ウーオ、知られざる”おいしい”鮮魚・珍味5選を発表。11月3日〜7日の「いいさかなの日」にあわせて地域の水産物を紹介

水産マーケットプレイス「UUUO」で産地と消費地をつなぎ、地域の魅力ある鮮魚・珍味を全国へ

株式会社ウーオ

水産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する株式会社ウーオ(本社:広島県 代表取締役:板倉 一智)は、水産庁が魚の消費拡大を推進するために設けた「いいさかなの日」(毎年11月3日〜7日)に合わせ、「実はあまり知られていないが、おいしい鮮魚・珍味」を発表します。

ウーオは、全国約120港の産地から毎日出品される新鮮な魚を、消費地である小売・飲食店とつなぐ水産マーケットプレイス「UUUO(ウーオ)」を提供しています。これまで注目されてこなかったものの、おいしく、地域の珍味として知られる鮮魚を紹介することで、水産物の消費拡大や持続可能な水産資源の利用促進に貢献していきます。

■ 合法レバ刺し!?「もうかの星」

もうかの星の刺身

モウカザメ(ネズミザメ)の心臓で、高タンパク・低カロリー・低脂肪の希少な珍味。産地は宮城県気仙沼などで、鮮度の良いものは刺身で食べられ、生レバーが好きな方に好評です。モウカザメの身に脂がのる秋から冬にかけてが旬で、ごま油と塩、または酢味噌で食べると絶品。馬肉のようにねぎや生姜、にんにくなど薬味と一緒にいただくのもおすすめです。

「もうかの星」のおいしい食べ方 → https://app.uuuo.jp/blog/posts/20250812moukanohoshi

■ 海の卵かけご飯「たこまんま」

たこまんま

北海道の濃厚珍味。ヤナギダコの卵巣で、米粒のような形をしていることから「まんま」と呼ばれます。旬は1月中旬〜2月末で、濃厚なうま味とねっとりした食感が特徴。食べ方は、生、または軽く湯通しして醤油・ポン酢・酢味噌でいただくほか、イクラのように醤油漬けにして冷凍保存もできます。

■ 牙を持つ"知床の怪物”「オオカミウオ」

オオカミウオ

鋭い歯と顔つきがオオカミに似ていることが名前の由来で、北海道が主な産地です。その鋭い歯でウニや貝類を食べて育つため、その怖い見た目とは裏腹に、クセがなくうま味の強い上質な白身が評判です

。旬は冬から夏にかけてとされ、刺身、焼き物、煮付け、ムニエル、鍋料理など幅広く利用できます。

■ 海では脇役、味は主役級!「コバンザメ」

コバンザメの刺身

カジキやサメに吸着して暮らすコバンザメは、実はサメではなくスズキの仲間です。外見からは想像もできない衝撃的なおいしさ。脂がしっかりのり、白身はきめ細かく上質、脂の甘さと濃厚さが特徴です。味はスギ(黒カンパチ)や養殖カンパチに近く、とろける食感が魅力です。刺身や煮付けがおすすめの食べ方となっています。

■食べられるの?見た目は「カメノテ」味はエビ?!

岩礁やテトラポッドに固着して暮らす甲殻類で、亀の手のような外見からこの名が付きました。エビやカニの風味に貝の食感が合わさった、濃厚なうま味が特徴です。茹で汁にも深い出汁が出るといわれています。食べ頃は春から夏にかけてで、特に5月〜8月の産卵前が旬です。おすすめの調理法はシンプルな塩茹でのほか、酒蒸し・ワイン蒸し・味噌汁などがあります。

■「いいさかなの日」について

水産庁では、水産物の消費拡大を官民協働で推進するため、毎月3日〜7日を「さかなの日」と定め、11月3日〜7日を「いいさかなの日」として活動の強化週間としています。ウーオもこの取り組みに賛同しています。

さかなの日公式サイト → https://sakananohi.jp/

■UUUOについて

UUUOは、「新しい販売先を開拓したい」出品者(漁師、仲買、荷受など)と「鮮度の高い、おいしい魚を手に入れたい」購入者(小売、飲食店など)をつなぐ、水産物に特化した流通プラットフォームです。全国120以上の港から毎日、新鮮な魚が出品されており、中央卸売市場の9割以上でUUUOを通じた取引が行われています。既存の商流では売れなかったり、買えなかった鮮魚を効率的に流通させることで、双方の機会損失を防ぎ、全国どこでもおいしい魚が届く世界を目指しています。

UUUOの公式Webサイト → https://service.uuuo.co.jp/

■株式会社ウーオについて

○商号:株式会社ウーオ

○代表取締役:板倉 一智

○所在地:広島県広島市中区大手町2-1-6 大手町高橋ビル5F

○設立:2016年7月1日

○事業内容:

・スマートフォンでつながる水産市場「UUUO」の企画・開発・運営

・水産卸会社の入荷案内、受注業務を支援するアプリ「atohama」の企画・開発・運営

○URL:https://uuuo.co.jp/

※本ニュースリリースは、食材の魅力を紹介することを目的としたものです。記載の内容は2025年11月時点のものです。

※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://uuuo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ウーオ

12フォロワー

RSS
URL
https://uuuo.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
広島県広島市中区大手町2-1-6 大手町高橋ビル 5F
電話番号
082-258-4820
代表者名
板倉一智
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年07月