スタートアップの創業期から事業拡大期までを支援するFukuoka Growth Nextが「toypo」を導入
イベントクーポンの電子化から情報発信まで、スタートアップ支援施設に新たな価値を創出

株式会社トイポ(福岡市中央区、代表取締役:村岡 拓也、以下トイポ)は、スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(福岡市中央区、以下 FGN)と連携し、施設の支援施策を利用者に確実に届け、浸透させることを目的とした実証実験(PoC)を開始しました。
第一段階として、FGN 1階のスタンディングバー「awabar Fukuoka」で利用されているドリンクチケットを、従来の紙媒体からトイポのデジタルクーポンへ移行。イベント参加者はtoypoアプリを通じてクーポンを受け取り、懇親会にスムーズに参加できる仕組みを導入しました。
今後は会員証機能の導入も視野に、情報発信・フィードバック収集・施策浸透を一体化させ、インキュベーション施設の新しいモデルを創出することを目指します。
導入に至った背景と実施内容
FGNは福岡市を拠点に多様な企業や個人が集うスタートアップ支援施設であり、ピッチイベントやセミナーを定期的に開催しています。
これまで、施設内で開催されるイベントに参加いただいた方には、1階スタンディングバー「awabar Fukuoka」のドリンクチケットを紙媒体で配布しておりましたが、管理の煩雑さや利用者体験の制約といった課題がありました。
今回、その課題解決に向けて、FGNに入居するスタートアップである株式会社トイポが提供する「toypo」のデジタルクーポンを導入し、ドリンクチケットを電子化する実証実験を開始。入居スタートアップが生み出したプロダクトを施設全体で導入する取り組みは、スタートアップ支援施設ならではの試みであり、今後は他の施設やコミュニティへ展開できるモデルケースとしての役割も期待されています。
FGNは福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設であり、インキュベーションオフィスの提供に加え、ピッチイベントやセミナーなどを定期的に開催し、多様な支援施策を展開しています。こうした施策の一環として、イベント参加者間の交流を促すために、1階のスタンディングバー「awabar Fukuoka」で利用できる紙クーポンを配布してきました。しかし、クーポンの管理が煩雑であることや、利用者体験に制約があることが課題となっていました。

そこでFGNに入居するスタートアップ・株式会社トイポが提供する「toypo」のデジタルクーポンを導入する実証実験(PoC)を開始しました。これによりクーポンの電子化による管理効率化が実現しただけではなく、「toypo」の集客・分析ツールとしての機能を用いて、施設の支援施策を利用者により確実に届け、浸透させる基盤が整いました。これにより利用者との接点強化やコミュニティ活性化につなげる施策が期待されます。
今後の展望
今後は、「toypo」の利用率やユーザー満足度、運用効率などを検証しながら、イベント参加者や入居企業スタッフに向けた情報発信の基盤としての拡張を計画しています。クーポン受取時にアンケートを組み合わせることで回答率の向上を図り、利用者ニーズを的確に把握するなど、アプリを活用した情報配信とあわせて、イベント告知や支援策をより効果的に届けられる仕組みを構築していきますらにシェアオフィスやコワーキングスペース利用者を対象としたCRM的な活用も視野に入れて、段階的に活用の幅を広げていく方針です。
各社概要
◾️Fukuoka Growth Next

Fukuoka Growth Next(FGN)は、豊かな未来を創造するアイデアを持ったスタートアップを支援する官民共働型の施設です。2017年4月12日の開設以来、福岡市の雇用創出や地域経済の発展に貢献するとともに、スタートアップへの継続的な支援を行い、スタートアップ支援施設の先駆けとして評価を得てきました。
FGNでは、「スタートアップカフェ」での起業相談や創業準備支援、「STARTUP ELITE Bootcamp」などのインキュベーションプログラム、社会起業家育成プログラム「FUKUOKA SOCIAL START UP ACADEMY」、そして成長志向のスタートアップを集中して支援する「Fukuoka Growth Network」や「High Growth Program」などを展開し、多角的にスタートアップの成長をサポートしています。
所在地:福岡市中央区大名2-6-11
ウェブサイト:https://growth-next.com/
◾️awabar Fukuoka

awabar Fukuokaは、起業家、エンジニア、VC、旅人など様々な人と出会える、FGN1階に併設されたスタンディングバーです。スパークリング、クラフトビール、ハイボールを中心に、“アワ” のお酒を気軽に楽しめる場所となっています。
所在地:福岡市中央区大名2-6-11 1階
ウェブサイト:http://awabar.jp/
株式会社トイポについて
地域との繋がりを深めるアプリ「toypo」を提供。 ユーザーの行動情報を元にしたお店やイベントの提案などにより、外出の機会や新しい体験との出会いを創出し、地域内での消費活動の活発化を実現します。 直近でのアプリユーザー数は150万人を突破。
アプリ上で店舗がユーザーに向けたリピーター獲得を目的とした顧客管理を行えるサービスも展開しております。
◾️株式会社トイポ
代表者:代表取締役 村岡 拓也
所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11 Fukuoka Growth Next 3F
設立:2019年4月19日
ウェブサイト:https://toypo.me/company
サービスサイト:https://toypo.me/
事業内容:地域との繋がりを深めるサービス「toypo」の開発及び運営
本件に対するお問い合わせ先:info@toypo.co.jp(担当:後藤)
すべての画像