タカヤ株式会社「第 39回 ネプコン ジャパン」に出展
タカヤ株式会社(本社:岡山県井原市井原町、代表取締役社長:岡本 龍二)は、2025 年1月 22 日(水)~1月 24日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第 39回 ネプコン ジャパン 」に出展いたします。


出展内容
【RF事業部】
1. 「RFIDで作業員の実績・ロケーションを見える化」
2. 「棚卸不要!リアルタイム常時監視」
3. 「通るだけ!一括入出庫検品」
4. 「バーコード情報をRFIDに簡単書込み」
5. 「RFIDで楽々持出管理」
【産業機器事業部】
1. フライングプローブテスタの新モデル「APT-2600FDシリーズ」
2. 自動搬送システム
展示品の詳細
●RF事業部
1. RFID×IoTデータサービス 「RFIDで作業員の実績・ロケーションを見える化」
「RFID作業実績収集システム」は、工場など作業現場でのデータ収集を自動化します。
新規開発したRFID機器は、自律型のためHF帯・UHF帯ともに制御用PCやソフト開発が不要ため、インターネットに接続ができる環境があれば、置くだけでICタグのデータをクラウドに送信しデータ収集ができます。収集したデータはダッシュボード機能で可視化し「作業実績の見える化」も可能です。また他のBIツールとの連携により「ロケーションみえる化」等も構築可能です。ぜひ、デモをご覧頂いて、お客様のご意見をお聞かせください。

2. かんばんカード・現品票・重要資産等の常時監視 「棚卸不要!リアルタイム常時監視」

管理対象物のロケーションや在庫状況、移動状況をリアルタイムに監視可能です。
1台のリーダライタで棚アンテナを8台まで接続できるので、コストパフォーマンスに優れています。本展示では、かんばん棚やかんばんカード等を対象とし、棚アンテナ及びミドルウェアによる常時監視デモを行います。

3. 一括検品による入出庫作業の効率化 「通るだけ!一括入出庫検品」

ゲート型RFIDリーダライタとパッケージソフト「入出庫棚卸プラグイン」を組み合わせることで、ゲートを通過するだけの入出庫一括検品を実現します。オプションの「シンプル在庫機能」を使用すれば在庫数の把握も可能です。
CSVやAPIで上位システムと連携しますので、既存基幹システム等にプラグイン感覚でRFIDを導入できます。本展示では、市販のアルミフレームと電波遮蔽シートを利用した簡易ゲートアンテナで低コストでの入出庫管理の導入をご提案いたします。

4. ICタグへのデータ書込み用ツール 「バーコード情報をRFIDに簡単書込み」
製品のバーコードをスキャンあるいは、製品リスト(CSV)を取り込んで、それらの情報をICタグに簡単に書き込むことができます。バーコード運用からのRFIDへのスピーディーな切り替えが可能です。

5. タッチするだけで持出管理を記録 「RFIDで楽々持出管理」

ICタグを活用した持出管理システムです。持出・返却履歴を確実に記録し、台帳への記入漏れや記入ミスを防止するとともに、返却忘れや紛失の早期発見をサポート。さらにRFIDハンディによる一括読み取りで効率的な棚卸を可能にします。

●産業機器事業部
1. フライングプローブテスタの新モデル「APT-2600FDシリーズ」
産業機器事業部からは、フライングプローブテスタの新モデル APT-2600FD-A を、国内初出展いたします。

APT-2600FD-A は、高密度実装基板の検査に対応した業界最高クラスのプロービング精度を誇る 画期的な検査装置です。独自の制御機構とセンシング技術により、あらゆる環境下で信頼性の高い電気検査を実現します。また、ユーザーフレンドリーなインターフェースを備えており、オペレーターの負荷を軽減し、効率の向上に貢献します。
ラインナップ

機種名 |
モデル |
検査プローブ数 |
検査可能最大サイズ |
---|---|---|---|
APT-2400F |
標準モデル |
上面4軸 |
540×483mm |
APT-2400F-SL |
大型モデル |
上面4軸 |
635×610mm |
APT-2600FD |
両面標準モデル |
上面4軸/下面2軸 |
540×483mm |
APT-2600FD-SL |
両面大型モデル |
上面4軸/下面2軸 |
635×610mm |
2. 自動搬送システム
全モデルにインライン機の設定がございます。ローダー/アンローダー(別売)との接続により、最速40 m/minの連続自動検査体制を構築できます。スムーズな生産ラインを実現し、効率的な基板検査が可能です。
分割検査オプションを組み合わせることで、標準モデル(890 x 483mm)から大型モデル(985 x 610mm)まで、さまざまなサイズの基板検査に対応可能です。
ユーザーの製造プロセスに最適なインライン検査環境を提供し、生産性と品質管理の両立をサポートします。

展示会概要

展示会 |
第39回 ネプコン ジャパン |
開催日 |
2025年1月22日(水)~24日(金)10時〜17時 |
会場 |
東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 2ホール |
展示ブース |
小間番号:E17-2 |
事前登録 |
入場用バッジ登録フォームはこちら |
タカヤについて

1894年創業の織物業、高屋織物から発展し、1966年に電子機器部が創設されトランジスタ・ラジオの組立を開始。現在は、電子機器関連の受託生産事業(EMS)の他、インサーキットテスタ(プリント基板検査装置)、RFID関連機器、万引き防止装置などのストアセキュリティ製品の製造・販売、ITコンサルティング・システムソリューションなど、各種エレクトロニクス事業を国内外で積極的に展開しています。

称 号 |
タカヤ株式会社 |
代表者 |
代表取締役社長 岡本 龍二 |
本社所在地 |
岡山県井原市井原町661-1 |
設 立 |
大正7年(1918年) 9月2日 |
資本金 |
1億円 |
事業内容
・RFID関連製品と万引き防止装置の開発・製造・販売
・電子機器関連製品の企画・開発・調達・製造
・インサーキットテスタの製造・販売
・ソフトウェア受託開発などITソリューション
オフィシャルサイト:https://www.takaya.co.jp/
RFID製品サイト :https://www.product.takaya.co.jp/rfid/
産業機器製品サイト:https://www.takaya.co.jp/fa/
YouTubeチャンネル
RFID製品 :https://www.youtube.com/@takayarfid
産業機器製品:https://www.youtube.com/@takayaIndustrialEquipment
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像