ゴールドリボン研究助成 2026年度の公募を開始

公益財団法人ゴールドリボン・ネットワーク(理事長 磯中 淳 https://www.goldribbon.jp/)は、小児がんの治癒率向上もしくは小児がん経験者の生活の質(QOL)向上をめざす研究を支援するため、2026年度の「ゴールドリボン研究助成」の公募を開始しました。

■ゴールドリボン研究助成とは

公益財団法人ゴールドリボン・ネットワークは「小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会を創る」をミッションに掲げ、小児がん患児・経験者とそのご家族への支援を中心に、さまざまな事業を行っています。

こうした支援事業の一環として、2009年より、「ゴールドリボン研究助成」を行っています。これは国内の研究者・グループを対象に、「小児がんの治癒率向上」もしくは「小児がん経験者の生活の質の向上」を目的とした研究の費用を助成するもので、2024年度は28件の研究に対して2,490万円の助成を行いました。

■助成対象

 日本国内の大学・研究機関に所属する個人またはグループによる研究で、下記いずれかに該当するもの

 ① 小児がんの治癒率向上に関する研究

 ② 小児がん経験者の生活の質(QOL)の向上に関する研究

■助成件数:25~35件程度

■助成金額:1研究あたり最大300万円

■助成期間:2026年4月1日~2027年3月31日(1年間)

■応募方法

当法人ウェブサイトの募集要項をご確認のうえ、指定の申請書に必要事項を記入し、メールでご提出ください。

https://www.goldribbon.jp/archives/13815

■応募締切:2026年2月28日(メール到着分まで)

■本リリースに関する問い合わせ先

公益財団法人ゴールドリボン・ネットワーク 研究助成担当:時津(トキツ)、大山(オオヤマ)

npo@goldribbon.jp   TEL:03-5944-9922

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.goldribbon.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都豊島区西池袋2-21-8 目白欅マンション204号
電話番号
03-5944-9922
代表者名
磯中 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年06月