【オリコン】2019年 満足度が高い“マネー関連”4ランキング発表
ネット証券はSBI証券が4年連続12度目の1位獲得。FX取引はマネーパートナーズが3年連続首位に。
“見えない満足を可視化する”をコンセプトに、実際に利用したユーザーの満足度調査を行う「オリコン顧客満足度Ⓡ」(https://life.oricon.co.jp/)を展開する株式会社oricon ME(本社:東京都港区、代表取締役社長:小池恒)は、『ネット証券』『FX取引』『銀行カードローン』『ノンバンクカードローン』についての調査を実施し、1月4日(金)にその結果を当社サイト内にて発表いたしました。
ネット証券ランキング https://life.oricon.co.jp/rank_certificate/
FX取引ランキング https://life.oricon.co.jp/rank_fx/
銀行カードローンランキング https://life.oricon.co.jp/rank-card-loan/
ノンバンクカードローンランキング https://life.oricon.co.jp/rank-card-loan/nonbank/
■ネット証券ランキング、【SBI証券】4年連続12度目の総合1位を獲得
『ネット証券』における顧客満足度は、2006年から調査を実施し、今回で13回目となります。調査は満足度における8つの評価項目(「取引手数料」「取扱商品」「分析ツール」「資金管理」「提供情報」「問い合わせ」「取引のしやすさ」「システムの安定性」)を設定し、実際の利用者(過去3年以内に年1回以上、証券会社で投資商品を運用しており、かつインターネット経由で行っている人)に対して、評価項目ごとにアンケートを行っています。今回は調査対象企業47社のうち、当社規定に達した17社についてランキングを発表しております。
今回、【SBI証券】が4年連続12度目の総合1位を獲得。長期にわたる高い評価となりました。同社は「取扱商品」の項目でも1位となっています。2位は【岡三オンライン証券】。「分析ツール」の項目では1位となりました。3位は前年に引き続き【楽天証券】が獲得。続いて【松井証券】が前回の6位から4位に、5位には【マネックス証券】がランクインしました。
■FX取引ランキング、【マネーパートナーズ】が3年連続首位
『FX取引』における顧客満足度は、2010年から調査を実施し、今回で10回目となります。調査は満足度における7つの評価項目(「取引手数料」「通貨ペア、発注方法」「分析ツール」「提供情報」「問い合わせ」「取引のしやすさ」「システムの安定性」)を設定し、実際の利用者(過去3年以内に年1回以上、インターネットを利用して裁量トレードでFX取引をしている人)に対して、評価項目ごとにアンケートを行っています。今回は調査対象企業43社のうち、当社規定に達した16社についてランキングを発表しております。
今回、3年連続総合1位を獲得したのは【マネーパートナーズ】。同社は設定された7つの評価項目のうち「取引手数料」「提供情報」「問い合わせ」「取引のしやすさ」「システムの安定性」の5項目でも1位となりました。
2位には【ヒロセ通商】が3年連続のランクイン。「通貨ペア・発注方法」「分析ツール」の2項目では1位を獲得しています。続いて【外為どっとコム】も前回と変わらず3位に。4位には【野村證券】が、5位には【SBI証券】がランクインしました。
■銀行カードローンランキング、【じぶん銀行】が首位獲得
『カードローン』における顧客満足度は、2015年から調査を実施し(2016年より『銀行カードローン』『ノンバンクカードローン』に分けて調査)、今回で4回目となります。調査は、満足度における7つの評価項目(「申込み手続き」「審査対応」「借入条件」「金利」「借り入れサポート」「返済のしやすさ」「返済サポート」)を事前調査により設定し、実際の利用者(現在、銀行カードローンを利用して返済中の人、もしくは過去4年以内に返済が完了した人)に対して、評価項目ごとにアンケートを行っています。今回は調査対象企業184社のうち、当社規定に達した13社についてランキングを発表しております。
今回、首位を獲得したのは前回2位からランクアップした【じぶん銀行(じぶんローン)】。同社は「申込み手続き」「審査対応」「借り入れサポート」「返済サポート」の4項目でも1位となりました。2位には【住信SBIネット銀行(ミスターカードローン)】がランクイン。「借入条件」「金利」「返済のしやすさ」の3項目では1位となっています。3位の【オリックス銀行】は前年8位から大幅にランクアップとなりました。
■ノンバンクカードローンランキング、【オリックス・クレジット】8位から1位に躍進
『カードローン』における顧客満足度は、2015年から調査を実施し、『銀行カードローン』同様、今回で4回目になります。調査は、満足度における7つの評価項目(「申込み手続き」「審査対応」「借入条件」「金利」「借り入れサポート」「返済のしやすさ」「返済サポート」)を事前調査により設定し、実際の利用者(現在貸金業者のカードローンを利用して返済中の人、もしくは過去5年以内に返済が完了した人)に対して、評価項目ごとにアンケートを行っています。今回、調査対象企業20社のうち、当社規定に達した8社についてランキングを発表しております。
1位を獲得したのは【オリックス・クレジット】で、前回の8位から大幅なランクアップとなりました。同社は「申込み手続き」「審査対応」「借入条件」「借り入れサポート」「返済のしやすさ」の5項目でも1位となっています。
2位には【三井住友カード】がランクイン。「金利」の項目で1位を獲得しました。続いて3位に【プロミス(三井住友銀行グループ)】で、「返済サポート」の項目で特に評価されている結果となりました。
<ネット証券ランキング 調査概要>
回答者数:12,802人
調査企業数:47社
調査期間:2018/9/6~2018/9/18, 2017/7/20~2017/8/2, 2016/9/7~2016/9/12
調査対象者 性別:指定なし 年齢:20歳以上 地域:全国
条件:過去3年以内に年1回以上、証券会社で投資商品を運用しており、かつインターネット経由で行っている人。(運用商品の種類や運用商品数は問わない)
<FX取引ランキング 調査概要>
回答者数:6,676人
調査企業数:43社
調査期間:2018/8/31~2018/9/10, 2017/8/17~2017/8/29, 2016/9/7~2016/9/12
調査対象者 性別:指定なし 年齢:20歳以上 地域:全国
条件:過去3年以内に年1回以上、インターネットを利用して裁量トレードでFX取引をしている人
<銀行カードローンランキング 調査概要>
回答者数:4,948人
調査企業数:184社
調査期間:2018/9/11~2018/9/18, 2017/9/28~2017/10/13
調査対象者 性別:指定なし 年齢:20歳以上69歳以下 地域:全国
条件:現在、銀行カードローンを利用して返済中の人、もしくは過去4年以内に返済が完了した人
<ノンバンクカードローンランキング 調査概要>
回答者数:3,102人
調査企業数:20社
調査期間:2018/9/11~2018/9/18, 2017/9/28~2017/10/13, 2016/6/10~2016/6/20
調査対象者 性別:指定なし 年齢:20歳以上69歳以下 地域:全国
条件:現在、貸金業者のカードローンを利用して返済中の人、もしくは過去5年以内に返済が完了した人
オリコン顧客満足度®とは、オリコンが独自に行っている顧客満足度の調査およびその結果を示した指標です。この指標を公開することで、日本で流通しているサービスや商品に対して消費者の選択を容易にすること、そして、それらを提供する企業の成長に貢献することを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託クレジットカード・ローン
- ダウンロード