20代の約6割が既に肌老化を実感!世代別「肌老化への焦り/予防行動」実態調査

若年層ほど美容医療に積極的、一方で50代の4割が「何もしていない」現実が明らかに

医療法人社団鉄結会

医療法人社団鉄結会(所在地:東京都渋谷区、理事長:高桑康太)は、美容皮膚科・形成外科であるアイシークリニック(新宿院・渋谷院・上野院・池袋院・東京院・大宮院)を運営し、皆様の肌の健康と美容をサポートしております。今回は世代別の肌老化に対する意識と予防行動について調査を実施したので、その結果を紹介します。

■肌老化は何歳から気になる?世代によって意識の差が

「最近、目元のシワが気になる…」「たるみが目立ってきた…」など、肌老化は年齢を重ねると誰もが直面する悩みです。

しかし、実際に何歳から肌老化を意識し始めるのか、そしてどのような予防行動をとっているのかは世代によって大きく異なります。

医療法人社団鉄結会は、全国の20~50代の男女を対象に、肌老化に関する意識と予防行動についてアンケート調査を実施しました。

【調査概要】

•調査対象: 全国の20-50代の男女300名(各世代75名)

•調査期間: 2025年10月1日〜10月10日

•調査方法: インターネット調査

•調査実施: 医療法人社団鉄結会(自社調査)

■20代の約6割が既に肌老化を実感している衝撃の結果

全国の20~50代を対象に、現在どの程度肌老化(たるみ・シワ・ハリ低下など)を意識しているか調査しました。

その結果、20代でも58.7%が「意識している」「やや意識している」と回答し、若年層でも既に肌老化への危機感を抱いていることが分かりました。

調査結果(世代別):

20代:

•強く意識している: 18.7%

•やや意識している: 40.0%

•あまり意識していない: 32.0%

•全く意識していない: 9.3%

30代:

•強く意識している: 36.0%

•やや意識している: 45.3%

•あまり意識していない: 16.0%

•全く意識していない: 2.7%

40代:

•強く意識している: 54.7%

•やや意識している: 37.3%

•あまり意識していない: 6.7%

•全く意識していない: 1.3%

50代:

•強く意識している: 62.7%

•やや意識している: 30.7%

•あまり意識していない: 5.3%

•全く意識していない: 1.3%

年齢が上がるにつれて「強く意識している」割合が増加しており、50代では9割以上が肌老化を意識していることが明らかになりました。

■最も気になる肌老化症状は世代で異なる傾向

肌老化で最も気になる症状について調査しました。

その結果、**20代は「毛穴の開き」(42.7%)と「くすみ」(38.7%)、30代以降は「たるみ」と「シワ」**が上位を占め、世代によって悩みが異なることが分かりました。

最も気になる肌老化症状(世代別・複数回答可):

20代:

•毛穴の開き: 42.7%

•くすみ: 38.7%

•ハリ・弾力の低下: 34.7%

•シミ: 29.3%

•小ジワ: 24.0%

30代:

•たるみ: 48.0%

•シワ: 44.0%

•ハリ・弾力の低下: 42.7%

•シミ: 40.0%

•くすみ: 36.0%

40代:

•たるみ: 68.0%

•シワ: 62.7%

•シミ: 56.0%

•ハリ・弾力の低下: 49.3%

•ほうれい線: 46.7%

50代:

•たるみ: 76.0%

•シワ: 72.0%

•シミ: 66.7%

•ほうれい線: 58.7%

•まぶたのたるみ: 54.7%

■予防行動の実践率、世代間で大きなギャップ

肌老化予防のために実践していることについて調査しました。

驚くべきことに、20代の76.0%が何らかの予防行動を実践している一方で、50代では予防行動をしている割合が58.7%にとどまり、若い世代ほど積極的に予防に取り組んでいることが明らかになりました。

実践している予防行動(世代別・複数回答可):

20代:

•UV対策(日焼け止め): 69.3%

•保湿ケア: 62.7%

•十分な睡眠: 44.0%

•食生活の改善: 38.7%

•美容医療: 12.0%

•何もしていない: 24.0%

30代:

•UV対策(日焼け止め): 72.0%

•保湿ケア: 68.0%

•食生活の改善: 41.3%

•十分な睡眠: 38.7%

•美容医療: 18.7%

•何もしていない: 20.0%

40代:

•保湿ケア: 70.7%

•UV対策(日焼け止め): 66.7%

•美容医療: 22.7%

•食生活の改善: 36.0%

•十分な睡眠: 30.7%

•何もしていない: 26.7%

50代:

•保湿ケア: 56.0%

•UV対策(日焼け止め): 52.0%

•食生活の改善: 28.0%

•美容医療: 14.7%

•十分な睡眠: 24.0%

•何もしていない: 41.3%

■美容医療への関心、20~30代が最も高い結果に

美容医療(ヒアルロン酸注射、ボトックス、レーザー治療など)への関心度について調査しました。

その結果、20代の34.7%、30代の42.7%が「関心がある」「とても関心がある」と回答し、若年層ほど美容医療を肌老化予防の選択肢として捉えていることが分かりました。

調査結果(世代別):

20代:

•とても関心がある: 10.7%

•関心がある: 24.0%

•どちらでもない: 38.7%

•あまり関心がない: 20.0%

•全く関心がない: 6.7%

30代:

•とても関心がある: 17.3%

•関心がある: 25.3%

•どちらでもない: 33.3%

•あまり関心がない: 18.7%

•全く関心がない: 5.3%

40代:

•とても関心がある: 14.7%

•関心がある: 22.7%

•どちらでもない: 30.7%

•あまり関心がない: 22.7%

•全く関心がない: 9.3%

50代:

•とても関心がある: 8.0%

•関心がある: 16.0%

•どちらでもない: 34.7%

•あまり関心がない: 28.0%

•全く関心がない: 13.3%

■月額の肌老化対策費用、世代で2倍以上の差

肌老化対策にかける月額費用について調査しました。

その結果、30代が平均8,240円と最も高く、50代は平均3,680円と、世代によって投資額に大きな差があることが明らかになりました。

平均月額費用(世代別):

•20代: 5,120円

•30代: 8,240円

•40代: 6,890円

•50代: 3,680円

■調査まとめ

今回は、世代別の肌老化に対する意識と予防行動について調査しました。

その結果、以下のことが分かりました:

  1. 20代の約6割が既に肌老化を意識しており、若年層でも老化への危機感が高い

  2. 世代によって気になる症状が異なり、20代は「毛穴」「くすみ」、30代以降は「たるみ」「シワ」が主な悩み

  3. 若い世代ほど積極的に予防行動を実践しており、50代の4割が何もしていない

  4. 20~30代で美容医療への関心が高く、予防医療としての認識が広がっている

  5. 肌老化対策への投資額は30代が最も高く、50代が最も低い

この調査から、若い世代ほど肌老化を「予防するもの」として捉え、早期からケアに取り組んでいることが明らかになりました。一方で、年齢を重ねるほど諦めや習慣化の難しさから対策が減少する傾向も見られます。

肌老化は日々の積み重ねが大きく影響するため、年齢に関わらず適切なケアを継続することが重要です。セルフケアで改善が難しい場合は、専門医に相談し、医療の力を借りることも有効な選択肢となります。

■肌老化の悩みは美容皮膚科へご相談ください

肌老化は誰にでも訪れるものですが、適切なケアと治療で進行を遅らせることは可能です。

アイシークリニックでは、世代や肌質、お悩みに合わせた最適な治療をご提案いたします。

【主な治療メニュー】

•レーザー治療: シミ、くすみ、肌質改善

•ピーリング: 毛穴、くすみ、肌のターンオーバー促進

•医療用スキンケア: ホームケアのアドバイス

20代からでも、50代からでも、肌老化対策は決して遅くありません。まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。

【アイシークリニックの特徴】

•形成外科専門医による診療

•最新の医療機器を完備

•美容から保険診療まで幅広く対応

•駅近で通いやすい立地(新宿・渋谷・上野・池袋・東京・大宮)

•丁寧なカウンセリングと無理のない治療提案

■クリニック情報

アイシークリニック新宿院

•所在地: 東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル2階

•アクセス: 新宿駅南口より徒歩3分

アイシークリニック渋谷院

•所在地: 東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル5階

•アクセス: 渋谷駅より徒歩3分

アイシークリニック上野院

•所在地: 東京都台東区東上野3-16-5 サンク・ユービル1F

•アクセス: 上野駅より徒歩1分

アイシークリニック池袋院

•所在地: 東京都豊島区南池袋2-15-3 前田ビル9階

•アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分

アイシークリニック東京院

•所在地: 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階

•アクセス: 東京駅より徒歩5分

アイシークリニック大宮院

•所在地: 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-60 福美メディカル2階B区画

•アクセス: 大宮駅東口より徒歩1分

診療予約は以下より承っております。お気軽にご利用ください。

👉 ご予約はこちら

👉 新宿で粉瘤治療ならアイシークリニック新宿院
👉 渋谷で粉瘤治療ならアイシークリニック渋谷院
👉 上野で粉瘤治療ならアイシークリニック上野院
👉 池袋で粉瘤治療ならアイシークリニック池袋院
👉 日本橋で粉瘤治療ならアイシークリニック東京院
👉 大宮で粉瘤治療ならアイシークリニック大宮院

すべての画像


会社概要

医療法人社団鉄結会

1フォロワー

RSS
URL
https://ic-clinic.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル2階
電話番号
03-6276-3870
代表者名
高桑康太
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年09月