プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GOYOH
会社概要

不動産ESGサービス「EaSyGo」を提供するGOYOH、「寄付月間2022-Giving December-」にて、「パートナー賞」を受賞

リバーシティ21や、KDX豊洲グランスクエアと連携し「子ども食堂」への寄付などを実施

株式会社GOYOH

株式会社GOYOH(本社:東京都新宿区、代表取締役:伊藤 幸彦、以下「当社」)は、寄付月間推進委員会(委員長 小宮山 宏)が実施する「寄付月間2022-Giving December-」にて、全871を超えるリードパートナー・賛同パートナーの中から「パートナー賞」に選定されたことをお知らせします。
 

  • 「寄付月間2022-Giving December-」とは

「寄付月間2022」とは、寄付月間推進委員会(委員長 小宮山 宏)が推進し、2022年12月から1ヶ月間の間に、寄付者に感謝し、寄付の大切さと役割について考え行動変容のきっかけを提供できた企業を表彰する取り組みです。経済界、メディア、NPO、行政等寄付に係る主な関係者が連携して別途設置する推進委員会を中心に、普及広報活動を実施し、各事業主体や法人が上記に関する自主的な取組みを行うことを推進しています。
詳細はこちら:https://giving12.jp/
 

  • GOYOHによる活動内容

株式会社GOYOHでは、多くの海外投資家と連携し、社会貢献活動を行ってまいりました。中でも今回は、リバーシティ21(イーストタワーズⅠおよび新川)やKDX豊洲グランスクエアと連携して実施した「子ども食堂」への寄付や、「不要になった子供服」の寄付、「森林保全活動」への継続的な寄付活動など、不動産を活用した新たな寄付・社会貢献のエコシステムの社会実装について注目いただき、受賞に至りました。
 

  • 住宅の入居者による「子ども食堂」への寄付活動

アクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネジャーズ・ジャパン株式会社が運用する東京都中央区の賃貸住宅コミュニティ「リバーシティ21イーストタワーズⅠおよび新川」にて、GOYOHが提供する不動産ESGサービス「EaSyGo」を通して、東京都中央区が主催する「勝どき枝豆プロジェクト(みんなの食堂)」への寄付を実施しました。

本活動は、マンション居住者が「EaSyGo」を通してESG活動へ参画し、地域貢献を実現した国内初の事例となります。
▼リバーシティ21 イーストタワーズⅠおよび新川での寄付活動イメージ

 

  • オフィス不動産・テナント企業による「子ども食堂」への寄付活動

ケネディクス・プライベート投資法人およびケネディクス・オフィス投資法人が保有するオフィスビル「KDX豊洲グランスクエア」のテナント企業様・オフィス利用者と連携し、「EaSyGo」を活用して「豊洲子ども食堂」が支援する「ひとりじゃないよin豊洲」シングルマザーのご家庭への寄付活動を実施しました。社会貢献活動を通して、オフィスと地域が連携した事例となります。

当活動に賛同いただいたKDX豊洲グランスクエアのご入居企業であるリコーリース株式会社様は、当活動とは別に独自に子供食堂への寄付を実施いただくなど、不動産運用会社、ご入居テナント、ビルで働く皆様、地域コミュニティとの連携が創出されました。
今後とも、あらゆる不動産と当社の持つサービスと連携することで、積極的にESGのSである社会貢献の実現に取り組んでまいります。
 

  • ご参画いただいた住宅およびオフィス

■リバーシティ21 イーストタワーズI・新川(https://rivercity.site/

「リバーシティ21 イーストタワーズⅠ」および「リバーシティ21 新川」は東京都中央区佃に所在する超高層住宅を中心としたウォーターフロント住宅エリアです。東京駅や銀座エリアから約2kmと都心に近く、衣食住の施設が揃った高い利便性を備え、川沿いの遊歩道からは四季折々の隅田川の景色とともに東京スカイツリーが一望できます。
2022年5月より、GOYOHの提供する不動産ESGサービス「EaSyGo」を導入し、計1166室の住戸と、スーパーマーケット、ジム、コンビニエンスストア、商業店舗を含む大型コミュニティを形成しています。

■KDX豊洲グランスクエア(https://kenedix-pm.com/building/23/A095.html

KDX豊洲グランスクエアは2008年に東京・豊洲に竣工した、都心部では最大級のフロアサイズを備える大型オフィスビルです。1階には入居企業社員が利用出来る食堂やカフェテリア、貸会議室のほか、コンビニエンスストアなども併設されています。
2021年より、GOYOHの提供する不動産ESGサービス「EaSyGo」を導入し、ビルのオーナー、テナント企業と従業員の皆様、地域コミュニティと連携し、ESG運営を経済的・社会的価値へと変える様々な取り組みが行われています。

  •  不動産ESGサービス「EaSyGo(イージーゴー)」とは

「EaSyGo」とは、不動産運⽤者/オーナーや機関投資家に対して、不動産におけるESG活用ノウハウや取り組みの可視化、施策の提案を行うことで、不動産におけるESGの取り組みを促すサービスです。
本サービスを通して、ステークホルダーの積極的なESG活動を実現し、建物全体の満足度向上と不動産価値向上を実現します。
*「不動産ESG」とは、ビルや賃貸住宅など建物内でのESG活動全般のことを指します。

  • 株式会社GOYOHについて

当社は、不動産ESGサービス「EaSyGo」を始め、不動産の価値向上を目的としたテックサービスを展開しております。今後世界的に⼤きな成⻑が⾒込まれるESG不動産分野や、グローバル富裕層向けの各種サービスを、次世代テクノロジーを活⽤して提供しております。

  • 株式会社GOYOH 会社概要

本社    :東京都新宿区愛住町2
代表者 :代表取締役 伊藤 幸彦
設⽴    :2018年8⽉
URL    :https://www.goyoh.jp/easygo/
事業    :不動産テックサービスの開発・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.goyoh.jp/easygo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GOYOH

10フォロワー

RSS
URL
https://www.goyoh.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区愛住町2
電話番号
070-1529-5175
代表者名
伊藤 幸彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード