立川センタービルにて警備ロボット「SQ-2(エスキューツー)」の 本格稼働を開始
SEQSENSE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中村 壮一郎、以下SEQSENSE)は、株式会社タスクル・ジャパン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:藤原 正明)の不動産管理再構築プロジェクトの一環として、 オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:深谷 敏成)が運営し、株式会社オリックス・ファシリティーズが管理する「立川センタービル」にて、株式会社オリエンタル・ガード・リサーチ(本社:東京都台東区、代表取締役会長:安藤 高弘)の協力・運用のもと、2025年2月1日(土)から自律移動型警備ロボット「SQ-2」の本格稼働を開始いたしました。

SEQSENSEは「世界を変えない。」というミッションを掲げ、深刻化する働き手不足の解決策として、自律移動型ロボットの開発・製造・サービス提供を行っています。現在は自律移動型警備ロボット「SQ-2」を中心にサービスを提供しており、2019年のローンチ以降、日本全国でロボットを導入し、警備現場での実績を重ねています。
この度、オリックス不動産株式会社が運営する立川センタービルにてSQ-2が導入されました。SQ-2の活用により、警備業務の効率化と施設全体の警備員の負担軽減に寄与します。
【SQ-2が担う警備業務】
■巡回・立哨
立川センタービルでは、1階エントランスにてSQ-2が巡回、立哨を行います。
SQ-2は、警備員の操作による臨時巡回やスケジュール設定に基づく定時巡回に対応可能です。指定されたポイントを自律的に移動し、巡回完了後は自動で充電ステーションに帰還して充電を行います。また、充電中も録画を継続するため、24時間365日監視を行います。
さらに、事前に設定した音声アナウンスを再生する「声かけ再生」の機能により、来館者に対する館内工事の案内やフロアの誘導などを行います。

今後もSEQSENSEは働き手不足や生産年齢人口の減少といった社会課題への解決策として、実務利用できるロボットの社会実装を進めてまいります。
【警備ロボット「SQ-2シリーズ」について】
SQ-2は、3次元センサー技術・自己位置推定アルゴリズム・リアルタイム経路計画アルゴリズムなど高度なテクノロジーを駆使することで生まれた自律移動型の警備ロボットです。
独自の3DLiDARを搭載しており、警備対象物件の詳細な3次元マッピング、歩行者をはじめとした動体検知、環境の変化を検出することが可能です。
立哨・巡回・来館者対応といった警備業務の全面的あるいは部分的な代替を行うことで、施設の管理コスト削減に貢献します。
さらに、SQ-2は定期的な遠隔アップデートにより、新機能の実装や不具合解消を行うため、常に最新の状態でご利用いただけます。

◇立川センタービル
所在地 :東京都立川市曙町2丁目22-20
◇株式会社タスクル・ジャパン
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目25番17号 三喜ビル6階
代表者:藤原 正明
事業内容:不動産管理再構築コンサルタント。本件までに、警備ロボットSQ-2を5台の導入実績。
◇オリックス不動産株式会社
所在地:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
代表者:深谷 敏成
URL:https://www.orix-realestate.co.jp
◇オリックス・ファシリティーズ株式会社
所在地:東京都港区港南1丁目8番15号 Wビル9階
代表者:稲葉 康
◇株式会社オリエンタル・ガード・リサーチ
所在地:東京都台東区台東4-28-11 御徒町中央ビル7階
代表者:安藤 高弘
◇SEQSENSE株式会社
所在地:東京都中央区明石町6-4ニチレイ明石町ビル 5階
創 業:2016年10月3日
代表者:中村 壮一郎
事業内容:自律移動型ロボット及びその関連製品の開発
◇本件に関するお問い合わせ先
SEQSENSE株式会社 営業部 担当:熊田、井川
Tel:03-6625-5313
Mail:staff@seqsense.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像