公共施設や店舗の行動設計『Nudge Product ®』発売
~ 住民やお客様に取って欲しい行動をつづけて頂く ~
弊社リクエスト株式会社は、ABA(応用行動分析学)オペレーションズ研究センターの研究結果を活用した『Nudge Product®』の提供を一部の企業と組織だけではなく、広くご提供することを開始することになりました。公共機関を利用する住民の方々、店舗を活用する方々に「取って欲しい行動や思考」をはじめて続けてもらう小さな刺激を開発販売。
優しく関わるからはじめて頂ける
気持ち良いから続けられる
「パブリックナッジ」
「ストアナッジ」
「エデュケーションナッジ」
を展開しています。
- パブリックナッジ
お互いに気持良く公共空間を使うことができる。
優しくつついて快適を得ながら続けて頂く。
- ストアナッジ
教える、指示する、指摘する。これでは成長しないため。
- エデュケーションナッジ
ABA(応用行動分析学)オペレーションズ研究センターの実験結果と応用行動分析学の理論にもとづいて具体的な動きを設計していきます。「どのような動きを相手にしてほしいですか?」
- 優しく関わるからはじめて頂ける
- 気持ち良いから続けられる
これが応用行動分析学(行動科学)の根本原理です。
参考:介護に頼らない家®
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000068315.html
【会社概要】
社名:リクエスト株式会社 URL:https://requestgroup.jp
代表者:代表取締役 甲畑智康
事業戦略を実現する人材の「できることを自発的に増やす」行動変容プログラムを「事業個別の行動と思考の習慣・人間関係・感情など現場のパフォーマンスに影響を与えるウェットな実情」を踏まえ、綺麗事を排し、個別に研究・開発・制作する ABAオペレーションズ研究センター とスマートクリエイティブマネジメント総合研究所 を構え、応用行動分析学(ABA)と芸術(Art)に基づいた 人材開発技術 smart creative management® を開発。 840社以上、社員30,000人のグローバル企業から年商3億円の地域密着型企業への提供実績を有しています。
日本行動分析学会会員。著書「教える技術 外国人と働く編(かんき出版)」「現場を上手にまとめる介護リーダーの8つの技術(中央法規出版)」
URL:https://requestgroup.jp/profile
【事業内容】
需要創造型リーダーの開発®、習慣化プログラム開発、Nudge Product®、Manage Robot:芸術と応用行動分析学にもとづいた人材開発技術 “smart creative management®”を840社以上、社員30,000人の組織から年商5億円の企業へ開発提供の実績を有しています。
【研究機関】
ABA(応用行動分析学)オペレーションズ研究センター
(ABA Operations Research®)
スマートクリエイティブマネジメント総合研究所
(smart creative management®)
公共行動研究室
(Behavior Based Public Policy)
【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当:末光
e-mail: request@requestgroup.jp
問合せフォーム: https://requestgroup.jp/request
上記以外の導入事例はこちらからご覧いただけます
https://requestgroup.thebase.in/
人間の『行動テクノロジー』~思考と行動を変容させるコア技術~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000068315.html
- プレスリリース >
- 需要創造の科学® smart creative management®︎ >
- 公共施設や店舗の行動設計『Nudge Product ®』発売