廣野CEOがマーケティングの本質に迫る!LISKULで2つのインタビュー記事が公開
Webメディア「LISKUL」にて、株式会社Wonderlabo(本社:東京都品川区、以下「当社」)の代表取締役CEO 廣野裕之が取材に応じたインタビュー記事2本が公開されました。

🔻 成果を上げるマーケティングの本質。ロジカルシンキングを鍛え、ビジネスの武器にする(株式会社Wonderlabo様インタビュー)
https://liskul.com/wonderlabo-164580
すべてのビジネスパーソンに求められるスキルであるマーケティングについて、弊社代表の廣野が自身の経験をもとに、マーケティングの基盤となるロジカルシンキングや、その身につけ方、キャリアアップ設計に結び付けた考え方について解説いたしました。
🔻「教えない教育」で考える力を磨く!マーケティングキャリアラボを取材してみた
https://liskul.com/marketing-careerlabo-164578
本質的なマーケティングを学ぶうえで重要となる、変化の激しい市場に対応できる「考える力」を養うこと、そして未経験者から経験者まで幅広い層のキャリアアップをサポートする当社のマーケティング特化型スクール「マーケティングキャリアラボ」を紹介いただきました。
◼️LISKULとは
2014年にスタートし、現在 1か月のサイトアクセス数80万ページビュー / 上位表示達成率92%以上 ※ / 1か月の資料ダウンロード数1,000件以上 を誇る、人気Webメディア。
「中小・ベンチャー企業でWebマーケティングに困っている人たちに、正しいノウハウを届けたい」という想いのもと、様々なコンテンツを発信。
※公開約650記事のうち600記事以上で10位以内(1ページ目)表示を確認
運営会社名:メディアエンジン株式会社((C) MEDIA ENGINE)
所在地:東京本社 〒112-0004東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F
URL:https://media-engine.jp/
◾️経歴について
廣野裕之(ひろの ひろゆき)
Wonderlabo Holdings株式会社 代表取締役CEO
株式会社Wonderlabo 代表取締役CEO
新卒でワークスアプリケーションズに入社。 その後サイバーエージェントにてアカウントプランナーに従事。その後、新規事業開発会社にてマーケター育成事業の事業責任者として業界最大手まで牽引。同時に総合代理店から専門代理店など複数代理店のプロジェクトに参画。その後スタートアップ企業のCMOに着任し組織開発を含む広範囲に渡るマーケティング全般を統括。 2022年2月Wonderlaboを設立。広告代理店や事業会社/消費者/学校など幅広くマーケティング教育を展開。2024年2月Wonderlabo Holdingsを設立し、代表取締役CEOに就任。
◾️Wonderlabo Holdings株式会社について
「ワクワクを科学する」をコンセプトに、感情的な「Wonder」と論理的な「Labo」の壁を越え、不可能や不思議を理解・分析することを目指します。
驚異や奇跡など、説明が困難なものを科学する場として存在し、革新的なアプローチで企業の成長と未来の創造を支援します。
本社所在地:東京都品川区西五反田1丁目26番2号五反田サンハイツビル2F
事業内容:マーケティング教育(求職者支援訓練、リスキリング)/プロモーション、映像制作、タレントキャスティング/マーケティングコンサルティング/組織開発・人材育成研修サービスをはじめとした研修サービス
ホームページ:https://wonderlabo-hd.co.jp/home
◾️お問い合わせ先
Wonderlabo Holdings株式会社 広報担当 山本
メールアドレス:miho.yamamoto@wonderlabo.co.jp
お問い合わせフォーム:https://wonderlabo-hd.co.jp/contact
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ経営・コンサルティング
- ダウンロード