「日本ワイン最前線」~今、日本でワインをつくることとは~

2月4日(日)YouTube無料ライブ配信!「キッコーマン国際食文化研究センター」の食文化講座

キッコーマン株式会社

キッコーマン国際食文化研究センター(*)は、2月4日(日)14:00から、キッコーマン東京本社KCCホールにおいて、「日本ワイン最前線」~今、日本でワインをつくることとは~をテーマにした食文化講座を開催します。YouTubeライブ配信により無料でご視聴いただけるほか、25名様限定で、会場でもご参加いただけます。なお、会場参加の方には、ワインの試飲をご用意しています。

近年、数々の国際コンクールで躍進する「日本ワイン」とワイナリー。飛躍の鍵は何なのでしょうか。また、これからの「日本ワイン」は、いったいどのようにあるべきなのでしょうか。

今回はワインと食と農業をテーマに取材する傍ら、日本ワインの生産者支援にも注力するジャーナリストの鹿取みゆきさんと、マンズワイン小諸ワイナリー 栽培・醸造責任者の西畑徹平が、「日本ワインのこれまでとこれから」について熱く語ります。日本ワインファンやワイン好きの方だけでなく、これまで日本ワインに触れる機会のなかった方も、ぜひご参加ください。

1.講師 :

 〇 鹿取みゆき氏

フード&ワインジャーナリスト

一般社団法人 日本ワインブドウ栽培協会 代表理事

信州大学特任教授、総務省認定地域力創造アドバイザー

〇 西畑徹平

マンズワイン株式会社 小諸ワイナリー 栽培・醸造責任者

   

2.日時:

2024年2月4日(日)14:00~15:30

3.会場:

キッコーマン株式会社 東京本社KCCホール      

4.参加方法:

YouTubeライブ配信および会場参加(会場参加は抽選で25名様限定)

・会場参加にはワインの試飲が含まれます。

 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お車や自転車でのご来場はご遠慮願います。

5.会場参加者 試飲内容(予定):

・(泡)マンズワイン 酵母の泡 甲州

・(白)マンズワイン ソラリス 千曲川 信濃リースリング 2021

・(赤)マンズワイン ソラリス ラ・クロワ 2018

※試飲内容は変更する場合がございます

6.参加費:

無料

7.申込方法:

キッコーマン国際食文化研究センターホームページからお申込みください。

https://www.kikkoman.com/jp/kiifc/information/fs20240204.html

お申込み後、事務局よりライブ視聴用URLをお送りします。

2024年3月31日(日)までアーカイブを何度でもご視聴いただけます。

※ご参加には、YouTubeをご覧いただくことのできるパソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末とインターネット環境が必要です。

8.申込締切: 

会場参加をご希望の方(抽選)     2024年1月25日(木)

                ※当選者の方には事務局よりご連絡いたします。

YouTubeライブ視聴をご希望の方   2024年2月3日(土)17時まで

9.問い合わせ先:

キッコーマン国際食文化研究センター

TEL: 04-7123-5215

E-mail:shoku@mail.kikkoman.co.jp

受付時間:平日(祝日を除く)10:00~16:00

(*)キッコーマン国際食文化研究センター

キッコーマン株式会社は、創立80周年記念事業の一環として、1999年7月にキッコーマン国際食文化研究センターを設立しました。「しょうゆ」を中心とした文化社会面からの食文化の歴史的研究、食に関する情報の収集や公開などを主なテーマとして活動しています。

しょうゆや食に関する書籍の公開、これまでの研究結果をまとめた展示、研究機関誌 「FOOD CULTURE」の発行のほかに、様々な分野の専門家をお招きした

食文化講座では、最新の食文化研究をわかりやすくお届けしています。   

キッコーマン国際食文化研究センター 公式ホームページ

https://www.kikkoman.com/jp/kiifc/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

キッコーマン株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.kikkoman.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
千葉県野田市野田 250
電話番号
04-7123-5111
代表者名
中野 祥三郎
上場
東証プライム
資本金
115億9900万円
設立
1917年12月