【スリープテック 新商品】AVA血管15℃冷却で深部体温を下げ、睡眠の質を高める「アイスバッテリー®fresh」明日9月4日(金)発売に合わせてYouTube動画を公開!
元インテル社員2名が開発。ローテク保冷剤を、ハイテック保冷剤へ?国産技術で世界へ挑む!
松浦工業株式会社(大阪市 取締役 井戸英二)は、手のひらを冷やすしながら寝るだけで、深部体温を下げ睡眠の質向上につなげる、世界初の商品「アイスバッテリー®fresh」の9月4日(金)発売に合わせて動画を公開しました。同時に世界スリープテック市場に一緒に挑戦する協業パートナーを募集します!
世界中にいる不眠症、睡眠障害に悩む方に「手のひらを冷やすだけ」という、新しい選択を提案しながら、Made in Japanの「スリープテック商品」を地方に雇用を創出する輸出商品に育てていく所存です。このコンセプトに共感でき、世界市場攻略に向け一緒に汗をかいて下さるパートナー企業を探しております。
<動画で教える 手のひら冷却>
YouTube 約2分「2020年秋、アイスバッテリーしない?」
<商品概要>
商品名: 「体感15℃ 手のひら冷却 アイスバッテリー(R)fresh」
販売窓口:amazon、ホームセンター、スポーツ店、家電量販店、その他
特長:
① 2つの異なる表面温度(マイルドな冷たさ20℃/秋冬仕様、切れのある冷たさ 10℃/春夏仕様)で
手のひらを冷やしながら深部体温を下げ、より早く・より深く眠れる効果が期待できる。
*科学的に証明されたわけではないため、効果は個人差があります。
② 肌に触れるカバーにポリウレタンを採用(肌にも環境にも優しい)
定価: 1,980円(税抜き)
生産国: 日本
2019.07.17 NHK 健康チャネル 「金のベンリ堂」超お手軽な熱中症予防法を大公開!「首・脇の下・そけい部」を冷やしたときよりも、AVAの多い「手のひら・足の裏・ほほ」の3点を冷やしたときの方が体温を低下させる、という結果が得られました。NHK公式Web参照
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1018.html
まつうら工業は、1946年創業、一貫して「暮らし応援」商品の開発をしてきました。当社にはエリートはおりませんが、「日本の力はこんなもんじゃないんだ!」という問題意識を持つ志の高い人材はおります。今回の商品は、まだまだ発展途上、世界全体で10兆円と言われるスリープテック市場で勝負するには未熟です。我々と一緒に「手のひらを冷やすだけ、という新しい睡眠改善法」の更なる研究に協力してくださる大学・研究機関も同時に募集しております。記事をご覧になり、興味を持たれた方からの連絡をお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像