Cycle.me「食物繊維がとれる水」、@cosme 16店舗で販売開始。販売開始を記念し、5月14日より@cosme TOKYOで特設コーナーを展開!
ウェルビーイングブランド「Cycle.me(サイクルミー)」を展開する株式会社ドットミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知念孝祥ジョナサン)は、2025年5月14日より@cosme 16店舗にて「食物繊維がとれる水」の販売を開始します。また、販売開始を記念して、@cosme TOKYO(東京都渋谷区神宮前1-14-27)にて特設コーナーを展開します。さらに、サイクルミー公式Instagramで開催中のキャンペーン「サイクルミーガチャ」へ@cosme TOKYOにてご参加いただくと、商品を1本プレゼントいたします。
「食物繊維がとれる水」は、毎日の水分補給をインナーケア習慣へと進化させる新発想のウォーター。美容意識の高い方々のライフスタイルに自然に溶け込み、内側からのアプローチをサポートします。

特設コーナー概要
開催日時:2025年5月14日(水)〜2025年5月20日(火)
会場:@cosme TOKYO 1階 エントランスエリア左面 (東京都渋谷区神宮前1-14-27)
内容:①「食物繊維がとれる水」と「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス」の販売
②サイクルミー公式Instagramで5月12日より開催するキャンペーン「サイクルミーガチャ」に@cosme TOKYOにてご参加いただくと、「食物繊維がとれる水」を1本プレゼント
※お一人様1本限り、なくなり次第終了となります
「食物繊維がとれる水」
水分補給しながら食物繊維がとれる。カロリーゼロの新習慣ウォーター。


Point
1. 水分補給しながらレタス約1.5個分*1の食物繊維がとれる
ヘルスケアの現場で選ばれてきた高品質な食物繊維「グアー豆食物繊維」を採用。
高発酵性なので善玉菌の栄養になりやすく、発酵速度が穏やかなのでおなかにもやさしい。
2. 甘くなく飲みやすい、すっきりとしたレモンの味わい
ホテルのリフレッシュメントウォーターをイメージした、爽やかな飲み心地。
ごくごく飲める0kcal*2 です。
3. 海洋深層水由来ミネラル*3使用
高知県室戸沖の海洋深層水由来のミネラル使用。
外出先やスポーツ時の水分補給におすすめです。
*1 文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」
*2 5kcal/100ml未満を0kcal表記しています
*3 本商品におけるミネラルとはナトリウムのことです
「食物繊維がとれる水」販売店舗一覧
・上野マルイ店
・ルミネ池袋店
・ルミネ有楽町店
・神戸マルイ店
・アミュエスト博多店
・ルミネ大宮店
・ららぽーと富士見店
・ルミネ横浜店
・イオン浦和美園店
・札幌ステラプレイス店
・金沢フォーラス店
・ツタヤ熊本三年坂店
・ツタヤ函館蔦屋書店
・UCイオンモール高岡店
・UCイオンモール高崎店
・@cosme TOKYO
(全16店舗、順不同)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像