2022年に取り組みたいことは「運動」と「規則正しい生活」。ダイエットより健康重視の傾向に【女性300人にアンケート】
《2022年に取り組みたいこと、コロナ後の展望など、女性の健康・美容意識を調査》
一人ひとりに合ったパーソナライズサプリを提供する 《株式会社Suppleno》(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:井藤竜生)は、2022年の美容・健康意識を探るため、アンケートを実施しました。
<TOPICS>
- 2022年に取り組みたいことは1位「運動」、2位「規則正しい生活」と健康志向が顕著に。
- マスクをしなくなった時には「肌がキレイだと思われたい」が1位。
- しかし実際には、そのための取り組みを「していない」人が69%。
【調査概要】
「女性の健康・美容意識に関する調査」
調査期間:2021年11月24日(水)~11月26日(金)
対象:全国の20代~40代女性 N=316
調査方法:インターネット調査
- 2022年に取り組みたいこと1位は「運動」
- アフターコロナでマスクをしなくなった時、「肌がキレイだと思われたい」
- マスクオフ時の「キレイ」のためにしていること=69%が「ない」
- まとめ
2022年は巣ごもりから外へ、の期待感も高まる中、実際には「外へ」の準備はできていない人が多いことから、今後マスクオフが現実的になった時には一気に肌ケアニーズが高まることが予想されます。また、巣ごもり生活によって高まった「健康的なダイエット」ニーズは今後も継続することが見込まれます。
サプリノでは、栄養バランスを整え、カラダの中から美しさやダイエットを実現していく「パーソナライズサプリ」の提供を通して、誰もが健康への一歩を踏み出しやすい社会の実現を目指します。
- Suppleno(サプリノ)について
無料サプリ診断【ライフケア分析】を使うと、成分の「摂りすぎ」「足りない」がないよう、また「飲み合わせ」ももちろん考慮して、今のあなたが本当に必要な成分をサプリのプロがご提案します。
【会社概要】
会社名:株式会社Suppleno
所在地:〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2-4-1
代表者:代表取締役社長 井藤 竜生
設立:2021年4月1日
URL:https://suppleno.com/
事業内容:サプリメントの製造・販売
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社Suppleno(サプリノ)
TEL:06-6748-9360
email:office@suppleno.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像