【発表】2025年11/1より 銭湯・温浴施設特化型デジタルサイネージ『ふろマド』にて、ABEMA をはじめとしたコンテンツ映像の広告配信を開始。

株式会社SENSE(本社:大阪市城東区)が運営する銭湯・温浴特化型サイネージ『ふろマド』にて、施設利用者さまの満足度を高めるため、ABEMAをはじめとしたコンテンツの広告配信を開始いたします。

株式会社SENSE

ABEMA×ふろマド

■ふろマドとは?

『ふろマド』は、2024年に誕生した日本初※の銭湯・温浴施設特化型デジタルサイネージメディアです。銭湯の脱衣所や待合スペース等にデジタルサイネージを設置し、広告映像やコンテンツ映像を配信します。広告収入の一部を銭湯に還元することで、銭湯文化の存続と経営支援に貢献していきます。また、直近では、銭湯ジャックやサンプリングの実施等、幅広く、温浴施設を舞台とした事業を展開中。

『ふろマド』では施設利用者さまの利便性や満足度を高めるため、大阪エリアの銭湯・スーパー銭湯・サウナ施設にて府政市政情報の配信も行っています。そしてこの度、新しい未来のテレビ「ABEMA」さまの映像コンテンツ(一部)の広告配信も開始いたしました。

ふろマド詳細に関するお問い合わせは公式サイトより

※自社調べ(2024年2月)国内における「銭湯・温浴施設特化型デジタルサイネージ」として、日本初のサービスとなります。

※現在、公衆浴場以外でも設置・配信を開始しております。

『ふろマド』の設置にご興味・ご関心のある銭湯・スーパー銭湯・サウナ施設さまは以下よりお問い合わせ頂けましたら幸いです。

『ふろマド』設置ご相談フォーム

https://forms.gle/MA9fEGbDr8KEQL6R7

■ 配信コンテンツ一例

銭湯・温浴施設に設置されたデジタルサイネージ『ふろマド』は、

銭湯利用者さまや温浴施設利用者さまにとって、「役に立つ」「面白い」「為になる」といった情報を今後も配信できるよう更なる価値向上を目指します。広告配信はじめ、コンテンツ配信を検討しているメディアパートナーさま・コンテンツホルダーさまからのお問い合わせもお待ちしております。

のんが“初のダークヒーロー”に挑むABEMAオリジナルドラマ『MISS KING/ミス・キング』
人生初海外の令和ロマン・くるまが過酷な南アジア縦断旅に挑むABEMAオリジナルバラエティ『世界の果てに、くるま置いてきた』
“真実の愛”か“欲望の金”か、究極の選択の中で人間の本性が暴かれるABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『ラブキャッチャージャパン2』

■ 配信に関する概要

配信開始日: 2025年11月1日(土)~

配信エリア:関西・中部・関東エリア

配信内容:ABEMAオリジナル(ドラマ・バラエティ等)

ABEMA:https://abema.tv/


■今後の『ふろマド』事業について

『ふろマド』は創業の地である大阪エリアから始まり、現在は東京エリアを加えた大都市圏を中心に設置を拡大しております。また配信だけでなく、銭湯・温浴施設さまと連携した「銭湯ジャック」といった立体的なイベント事業の企画・ディレクション、サウナグッズの自社ブランド販売やOEMも実施しています。

今後は、全国の地方中枢都市でのサイネージ導入やイベント実施、様々なパートナーとの連携を強化し、地域コミュニティとの共創など、銭湯文化を通じた地域密着型プラットフォームとして更なる成長、価値提供を目指します。ぜひ広告配信や共創・コラボについてもお気軽にお問い合わせください。

ふろマド詳細に関するお問い合わせは公式サイトより

■株式会社SENSEについて

「お風呂文化を通じて、地域の橋渡しを」

私たちは、歴史・文化が集約する地域の憩いの場である銭湯や温浴施設を通じて、地域の橋渡しを行いたいと考えています。しかしながら、銭湯は減少傾向であり、これまでとは違った新しいチャレンジが必要な状況です。そこで弊社では、銭湯と企業と地域の橋渡し役となれるべく、新たな付加価値のあるサービスを開発・提供していきます。今までの中核事業であった、サウナグッズの物販・OEM領域も軸にしつつ、デジタルサイネージ広告をはじめ、子育て世帯向け・インバウンド向けのサービス等・地域産業との連携を進め、五感を通じ、日本のお風呂文化を広く知っていただき、新しいサービスの開発・支援を行いたいと思います。

広告・イベント企画事業(事業領域名:ふろマド)

コロナ過で立ち上げた物販事業を通して、サウナグッズを中心に120軒以上の温浴施設とお取引をさせていただきました。物販事業を通じ、銭湯の減少を肌で感じ、少しでもお役に立てないだろうか、収益や価値向上に貢献出来ないだろうか。と考え、銭湯が持つ「場所」としての魅力、これまでお付き合いいただいている銭湯さまとのお繋がりを総合的に鑑み、銭湯を「場所として優良なメディア」と捉え、銭湯利用者と広告情報をマッチングさせる『ふろマド』事業を推進してまいります。ぜひ以下公式サイトよりお問い合わせください。

ふろマド公式・お問い合わせサイト:https://sense-furomado.com/


物販・OEM事業(事業領域名:キマリサウナサプライ)

大阪の銭湯及びサウナ施設を1年間で全て巡った経験から、銭湯・サウナ・泉州タオル等、Made in Osakaの文化・魅力を全国に広げたいと思い、2020年12月よりサウナグッズの物販及びOEM事業を開始し、様々な施設にサウナグッズへの販売・制作をしました。現在、自社商品については120店舗以上の温浴施設に商品を導入済みです。

お取引・OEMのご相談は公式サイトよりご連絡くださいませ。

キマリサウナサプライ事業公式・お問い合わせサイト:https://kimari-sauna-supply.com/

■会社情報

社名:株式会社SENSE

設立:2020年12月

所在地:〒536-0016 大阪市城東区蒲生4丁目10-21はちふく文化GAMO-4

代表者:代表取締役 林裕二

事業内容:

・銭湯・温浴施設特化型デジタルサイネージ「ふろマド」の運営

・温浴施設における広告配信及び運用

・温浴施設でのPR体験イベント企画(銭湯ジャック・サンプリング等)

・関連物販(OEM含む)の企画/販売

公式サイト:

・ふろマド:https://sense-furomado.com/

・キマリサウナサプライ:https://kimari-sauna-supply.com/

お問い合わせ先

株式会社SENSE 広報担当

Mail:info@sense-furomado.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SENSE

1フォロワー

RSS
URL
https://sense-furomado.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南本町 4丁目5番7号5階
電話番号
-
代表者名
林 裕二
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年12月