“日韓ONE LOTTE”による事業シナジーの創出 コンテンツIP事業『ぼのぼの』のマスターライセンス契約を締結
~日本発の人気漫画キャラクター、韓国での事業展開を加速~
株式会社ロッテホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:玉塚 元一、以下「ロッテホールディングス」)は、日本発で韓国でも人気の漫画『ぼのぼの』(作︓いがらし みきお/竹書房刊)のアニメ制作および版権管理を行う株式会社エイケン(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:高田 幸郎、以下「エイケン」)と韓国を中心としたグローバルマスターライセンス契約を締結しました。


■契約締結の背景
①24年5月キャラクターライセンス契約を締結
・ロッテグループのケイパビリティを活用し人気拡大に貢献
2024年5月にエイケンとキャラクターライセンス契約を締結して以降、韓国でテーマパークなどを運営するグループ会社のロッテワールドと協業の上、韓国で『ぼのぼの』を起用したイベントを合計5回開催してきました。同社が運営するロッテワールドモールにて開催したイベントには、6万人以上が来場し、地下鉄の一部車両やSNSを活用して実施したプロモーションも大反響を集めました。

ポップアップストア
「POP-UP EP.1 : アンニョン! ぼのぼの 貝をさがしてね」
(2024年9月11日〜22日)
②25年6月マスターライセンス契約を締結
・さらなる事業拡大へ
約1年にわたるさまざまな取り組みが好評を博し、2025年6月27日にエイケンと韓国を中心としたグローバルマスターライセンス契約を締結しました。これにより、韓国ではこれまでのようなロッテのアセットを活用したイベントの開催に加え、ロッテワールドが韓国での統括窓口となり、ライセンス活動も実施していきます。また、ベトナムなど韓国以外の国においても、現地のロッテグループ企業やグループ外の協力企業と共に、『ぼのぼの』を広めていきます。
■ぼのぼのにおけるコンテンツIP事業構造
日本と韓国の両国で事業を展開するロッテグループが、日本にて長年培った信頼と、韓国を中心とするグローバルでの幅広い事業アセットや顧客タッチポイントを活かし、日本の魅力あるコンテンツをグローバルで展開するビジネス構造

■コンテンツIP事業の今後の戦略
・日韓ロッテのケイパビリティを活用した成長戦略
日本は魅力あるキャラクターなどコンテンツの宝庫であり、韓国もK-POPに代表されるエンターテインメントコンテンツが世界で人気を博しています。そこで、両国が保有するさらなる可能性を秘めたコンテンツと、ロッテグループが日韓を中心にグローバルで運営するさまざまな事業の強みを掛け合わせ、さらなる市場活性化に貢献するとともに、事業の拡大を目指してまいります。

※BELLYGOM(ベリゴム)は韓国のロッテホームショッピング社が2018年から展開するオリジナルキャラクターです。「ONE LOTTE」をスローガンに日韓の連携を強化しているロッテホールディングスが2024年3月に日本におけるマスターライセンシー契約を締結し、展開しています。
■ぼのぼのの韓国進出について
ぼのぼのは1996年に韓国のアニメ専門チャンネル「トゥーニバース」で放送され人気となり、MZ世代には思い出のアニメとして深い印象を残しました。また、2016年から放送された新作アニメを通じて、10〜20代の若者にも癒しを与えるキャラクターとして定着しています。特に、2017年に出版され10万部以上を売り上げた『ぼのぼのみたいに生きられたらいいのに(キム・シンフェ著)』が韓国出版市場に大きな反響を呼び、ぼのぼのは韓国内で第2の全盛期を迎えています。
ロッテグループとしては、2024年5月にはエイケンとロッテホールディングスによるキャラクターライセンス契約を締結し、同年9月に蚕室ロッテワールドモールで韓国初の単独大型ポップアップストアを開催。同イベントで6万人以上の来場者を集めたことを契機に、これまで計5回のコラボイベントを行い、今回の韓国を中心としたグローバルマスターライセンス契約締結に至りました。

●『ぼのぼの』とは
1986年連載開始、現在も「まんがライフオリジナル(竹書房)」にて連載を続け、累計発行部数950万部を超える、いがら しみきお氏原作の大人気コミックス。映画化・テレビアニメ放送・ゲーム化・商品化など多岐に渡る展開が行われ、2016年より スタートした2度目のテレビアニメーションがフジテレビにて(毎週土曜日あさ5:22より)好評放送中。連載開始からその人気は今なお変わらず、日本・韓国を中心に老若男女問わず愛され続けています。
ぼのぼの公式サイト https://www.bonoanime.jp/
ぼのぼの公式X https://x.com/BONOBONO_nokoto
ぼのぼの公式Instagram https://www.instagram.com/bonobono_nokoto/
ぼのぼの公式Facebook https://www.facebook.com/1986bonobononokoto
Ⓒいがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン
●株式会社ロッテホールディングスについて
中核事業である菓子・アイス領域をはじめとし、プロ野球球団の運営、不動産、ファイナンス、CVC、ホテル、ヘルスケア、コンテンツIPなどの事業を展開しています。今後は食品事業のさらなるイノベーションに加え、日本と韓国の事業シーズを掛け合わせたビジネス創出に向けて、果敢にチャレンジしてまいります。
ロッテグループは1948年に日本(東京)でチューインガムの製造・販売から事業を開始しました。現在は、日本と韓国に本社機能を持ち、世界約30の国と地域で食品、流通、金融、バイオ医薬、ヘルスケア、データセンター、ホテル/リゾート、エンターテイメント、建設などの領域でビジネスを展開しています。わたしたちは「Lifetime Value Creator」をグループ統一のビジョンとして掲げ、人々のライフサイクルのすべてにおいて価値を提供し続けてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像