千葉県千葉市「ちばシティポイント」アプリリリースのお知らせ

~カードで貯めた「ちばシティポイント」をアプリに移行し、より便利にお使いいただくことができます。~

フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役:納村哲二、以下当社)は、千葉県千葉市が実施している「ちばシティポイント」事業に対しスマートフォンアプリを提供し、アプリがリリースされましたのでお知らせいたします。

「ちばシティポイント」は、2018年より、市民公益活動、健康維持・増進活動などさまざまな活動に対して、共通の利便性の高い地域ポイントを付与することにより、市民等が活動に参加・継続するきっかけとし、これらの活動の促進を図る目的でスタートいたしました。ポイントは千葉市のご当地WAON、「ちば風太WAON」カードで貯まるようになっておりましたが、この度RSA®(リージョナルスーパーアプリ)である「ちばシティポイント」アプリでは二次元コードを読み取ることで、スマホでポイントを貯める・利用することができるようになりました。さらに、お知らせ配信やアンケート、ポイント交換など、アプリならではの機能が搭載され、より便利にお使いいただくことができます。


引き続き、「ちば風太WAON」カードでのポイントを貯めることができますが、アプリへの移行を行うと「ちば風太WAON」カードの会員情報は削除されます。


【「ちばシティポイント」アプリ機能一覧】

動画閲覧クエスト  

広告動画を視聴することで、お宝のカギを取得できます。(1日3回まで)

宝物チャレンジ

動画閲覧クエストで貯めたカギを使って、ボーナスポイントが当たる抽選に参加できます。

アンケート

アンケートが配信されている場合、こちらから回答できます。

(ポイントが取得できるアンケートもあります。)

ポイント交換

貯めた「ちばシティポイント」で、電子マネーなどへの交換申込ができます。

ポイント移行

「ちば風太WAON」カードで貯めた「ちばシティポイント」を

 アプリに移行できます。

お知らせ

お知らせが配信されている場合、こちらから閲覧できます。

※今後、その他機能を搭載していく予定です。


【アプリへのポイント移行の流れ】

「ちば風太WAON」カードに貯めていた「ちばシティポイント」をアプリへ移行するには以下の手順で行います。
※ポイント移行の操作後は移行元カードの会員情報が削除されます。

【アプリダウンロードキャンペーン(2023年11月30日(木)まで)】

①   「ちばシティポイント」にアプリで初めて参加する方

②   「ちば風太WAONカード」からアプリへ移行した方

上記の①もしくは②に該当する方へ、「ちばシティポイント」を100ポイントプレゼント!

さらに、抽選で1000ポイントが当たります。


【「ちばシティポイント」とは】

「ちばシティポイント」は、千葉市が指定する市民公益活動や健康維持・増進活動への参加および千葉市内の対象イオン店舗への来店などで、貯めることができます。付与された「ちばシティポイント」は市施設利用券やWAONポイント交換などさまざまな用途に利用が可能です。


【「ちばシティポイント」公式HP】

https://chibacitypoint.jp/


【「ちば風太WAON」カードとは】

全国のWAON加盟店でご利用いただいた金額の一部をイオンから千葉市に寄付し、千葉市の「未来」をつくる魅力あふれるまちづくりを応援しています。

今後も引き続きカード利用はできますが、特典品への交換(WAONポイントを除く)や二次元コードでのポイント付与はアプリのみ対応をしております。

https://www.waon.net/card/region/list/c0057/


【リージョナルスーパーアプリ® (RSA) とは】

RSAとは、2020年4月から導入を開始している地域のコミュニケーションプラットフォーム「よむすび®」を基盤として、地域通貨・地域ポイントなどの決済機能をメインに、さまざまな分野の機能をミニアプリとして搭載できるスーパーアプリです。RSAでは、当社が各自治体に提供している健康やSDGsなど多分野のアプリをはじめ、地域住民の皆様の利便性を高める機能を、ミニアプリとして地域ごとにカスタマイズしてご提供することが可能です。


「よむすび®」公式サイト:https://yomsubi.com/


 当社はこれまで、域内消費活動の促進や経済循環及びコミュニティの活性化を目指し、多くの自治体の地域通貨・地域ポイント事業を主軸としたシステム・アプリ開発などをご支援してまいりました。今後も、スマートフォンアプリやカードを活用したさまざまなソリューションをご提案することで社会課題の解決に寄与し、行政・企業・店舗・住民の皆様を「円より縁」で結び、豊かな地域社会の実現に貢献してまいります。


・プレスリリース資料はこちらから:https://prtimes.jp/a/?f=d82883-38-731aee31fe534e8149ac62035f96542d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://felicapocketmk.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷一丁目10番9号 住友不動産水道橋壱岐坂ビル4階
電話番号
03-6801-8451
代表者名
納村哲二
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年01月