【象印食堂】2022年6月1日(水)より夏季メニューが新登場!
夏野菜をふんだんに使用した鶏肉の塩麴唐揚げなどを提供
- 「象印御膳」(鯛茶漬け付)1,880円(税込)
「象印御膳」(写真の主菜は、鶏肉の塩麴唐揚げと夏野菜のサラダ仕立て)
象印御膳はお好きなごはん2種類を何度でも食べ比べできる、象印食堂の看板メニューです。
「炎舞炊き」で炊いたごはんに加えて、おいしさを引き立たせるおかずや、鯛茶漬け、最後にお米アイスがついた
ボリューム満点な御膳です。
主菜は4種類よりお選びいただけます。
和の食材や調味料を使い、見た目、香り、味付けでコンセプトを表現しております。旬の食材をふんだんに使用しておりますので、夏らしくも心や体に優しい和食に仕立てています。
- 土日祝 10食限定メニュー!「金目鯛の西京焼きとお造り5種の創作御膳」2,580円(税込)
創作御膳は、平日忙しく過ごしていらっしゃる皆様に、休日は「心ときめく小さな特別感」をご自身への「ご褒美」としてゆっくりと味わっていただきたい。そんな想いで作ったお料理です。
- ご予約限定メニュー!「華ごころ御膳」2,780円(税込み)
当店人気のお品の中から、ひとつひとつ厳選した華やかで贅沢な逸品を彩り豊かな食器に丁寧に盛り付けました。
ハレの日に心躍る優雅なひとときを、大切な方と共にお過ごしください。
また、こちらの御膳では、全国各地から料理長が厳選したごはんのお供3種をお楽しみいただけます。
その他のメニューについては、お品書きをご覧ください。
【お品書き】https://www.zojirushisyokudo.com/menu.html
象印食堂とは
「炎舞炊き」のおいしさをより広く知っていただき、感動体験の場を創出するため、2018年10月に「おいしいごはんがここにある」をコンセプトにした常設のごはんレストラン「象印食堂」(大阪市中央区・なんばスカイオ6階)をオープン。コロナ以前はランチタイムに店頭で行列いただくなど、大変好評をいただき、オープンから約3年半で来店客数累計約24万人※1を突破しました。
※1 2018年10月17日オープン~2022年5月30日の累計
圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について
当社では、ご自宅での「おいしいごはん」ニーズに対し、かまどの炎を再現した最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」シリーズを販売しています。コロナ禍での巣ごもり需要も追い風になり、初代モデル発売以来、シリーズ累計出荷数が45万台※2を突破しました。
※2 2018年以降発売の“炎舞炊き”シリーズNW-K型、NW-L型、NW-P型、NW-E型、NW-U型 当社累計出荷数(2018年7月21日~2022年6月1日 当社調べ)
圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」NW-LB10・18
通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「ローテーションIH構造」で、釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。
店舗概要
店名:象印食堂
住所:〒542-0076大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ6階
営業時間:<ランチ>11:00~15:00(L.O14:15)/<ディナー>17:00~21:00(L.O20:00)
定休日:なんばスカイオの定休日に準ずる
公式HP:
https://www.zojirushisyokudo.com/
公式SNS:
https://www.facebook.com/zojirushisyokudo.osaka/ (Facebook)
https://twitter.com/zo_syokudo (Twitter)
https://instagram.com/zojirushisyokudo (Instagram)
すべての画像