【新製品】物流・製造現場の情報伝達を革新するカラー電子ペーパー対応「サイネージコントローラー」発売

省エネで高視認性を実現。将来の多様な表示機器統合管理プラットフォームへの第一歩

株式会社アイオイ・システム

株式会社アイオイ・システム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉野 豊、以下「アイオイ」)は、物流・製造DXを支援するロジスティクスシステムの開発・製造・販売を行っております。
このたび、物流・製造業界の作業支援システム開発で培った技術力を活かし、サイネージコントローラー「DS0101」を2025年11月4日より販売開始いたします。
本製品は、13.3インチおよび31.5インチの「カラー電子ペーパーサイネージ」を制御可能で、高い視認性と省エネ性能を兼ね備えています。時間設定による柔軟な画面切り替え機能により、計画的かつ効率的な情報発信を強力にサポートし、物流・製造現場におけるペーパーレス化と情報伝達の課題を解決します。また、将来的にはプロジェクターをはじめとした多様な表示システムを一元的に制御できる統合プラットフォームの展開を目指しており、さらなる物流・製造業のDX推進に貢献してまいります。

■開発背景

当社は物流・製造業向けピッキングシステムのパイオニアとして、現場の業務効率化を技術力で支えてまいりました。これまでの経験とノウハウを活かし、多くの現場で求められている「デジタル看板で確実で遅延のない情報伝達」の実現を目指して、今回のサイネージコントローラーを開発しました。

物流・製造現場では、従来ホワイトボードや紙媒体による情報伝達が一般的でしたが、情報更新に手間と時間がかかることが課題となっていました。また、現場ごとに異なるネットワーク環境でも安定した情報配信を実施したいという強い要望もありました。

そこで当社は、カラー電子ペーパーの高い視認性と低消費電力を活かしつつ、オンプレミス環境にも最適化された制御システムを開発しました。これにより、現場の作業効率向上や運用コスト削減を実現するとともに、安全確保にも寄与できる画期的なソリューションを提供いたします。

株式会社クレア製電子ペーパーサイネージ(W413.3xH707.92xD15.2mm)
コントローラ・アクセスポイント



■「DS0101」の特長とメリット

① 簡単設置・直感的操作で迅速導入
専門的な知識や高度なスキルは不要で、誰でもすぐに操作できるユーザーインターフェースを搭載しています。設置から運用開始までスムーズに行え、現場担当者の負担を軽減します。

② 多彩なコンテンツ管理と柔軟な表示設定
動画、画像、テキストなど多様な形式のコンテンツに対応。
時間帯や曜日ごとに自動で切り替える機能により、計画的かつ効率的な情報発信が可能です。
現場のニーズに合わせた最適な情報伝達を実現します。

③ 複数台の一括管理と遠隔操作で運用負荷軽減
複数のサイネージをまとめて管理できるため、拠点が多い現場でも運用工数を大幅に削減。
遠隔からの設定変更や更新が可能で、迅速な対応を支援します。

④ 高視認性・省エネ性能で環境配慮とコスト削減
カラー電子ペーパーの採用で高い視認性を誇りながら、低消費電力を実現。
設置場所を選ばず、環境負荷の軽減とランニングコストの削減に貢献します。

■導入効果

「DS0101」の時間設定機能を活用することで、計画的かつ的確な情報発信が可能となり、現場で必要なメッセージや注意喚起を漏らさず届けられます。これにより情報共有の質が向上し、作業ミスや事故を未然に防止します。また、複数台のサイネージを効率よく管理・運用できるため、現場担当者の負担が減り、システム全体の運用効率化が実現します。


■今後の展望

「DS0101」を核とした表示機器統合管理・制御プラットフォームの構築を進めます。サイネージに加えプロジェクター等表示機器の管理を一元化し、多様化する現場のニーズに応え、物流・製造業のデジタルトランスフォーメーションを力強く推進してまいります。


なお、株式会社アイオイ・システムは、TOPPANエッジ、TOPPANデジタルとともに、TOPPANグループとして2025年9月10日(水)から12日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4-8ホールで開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展いたします。
本展示会では、物流・製造現場に向けた最新の省人化ソリューションを実際にご覧いただけます。

13.3インチおよび31.5インチのカラー電子ペーパーサイネージも展示いたします。
ぜひこの機会に当ブースへお立ち寄りください。

<開催概要>
会期:2025年9月10日(水)~9月12日(金)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4-8ホール
ブースNo:5-907 (TOPPANグループブース、東展示棟5ホール)
公式サイト:https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/


■ アイオイ・システムについて

アイオイ・システムは、「⾰新的なアイデアで世界を驚かせ、未来をデザインする」というビジョンのもと物流、 製造DXを⽀援する製品を全世界に供給しています。

会 社 名:株式会社アイオイ・システム

所 在 地:東京都品川区南⼤井6丁⽬22-7⼤森ベルポート E 館9階

代 表 者:代表取締役社⻑ 吉野 豊

事業内容:物流、製造関連システムやマテハン設備に関するコンサルティング

     物流、製造関連システム機器の設計、開発、製造、販売、設置工事

     パッケージソフトウェアや物流管理ソフトウェアの開発、販売

     物流、製造関連システム機器及びソフトのメンテナンス

ウェブサイト:https://www.hello-aioi.com

株式会社アイオイ・システムはTOPPANホールディングス株式会社のグループ会社です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイオイ・システム

3フォロワー

RSS
URL
https://www.hello-aioi.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館9F
電話番号
03-3764-0228
代表者名
吉野 豊
上場
未上場
資本金
1億2300万円
設立
1984年03月