ダイバーシティ推進を加速、14名の新卒社員がアイキューブドシステムズに入社
エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役執行役員社長 CEO: 佐々木 勉、以下、アイキューブドシステムズ)は、2025年度の新卒社員として14名を迎え、4月1日に入社式を執り行ったことをお知らせします。

アイキューブドシステムズでは、多様なバックグラウンドや個性を持つ人材が活躍することが、組織の成長や新たな可能性の拡大に欠かせない重要な要素だと考えています。そのため、国籍や性別といった属性を問わず、多様な人材を積極的に採用し、それぞれが持つ力を最大限発揮できる環境作りを推進しています。今年度は、外国籍のメンバーを含む14名の新卒社員が加わり、各自の個性やスキルを活かしながら、組織のさらなる成長に取り組み、私たちが提供するサービスや取り組みを通じて、より多くのお客様に貢献できるよう、挑戦してまいります。
※入社式の様子は、下記のnote記事をご覧ください。
https://note.i3-systems.com/n/n52a043552be6
■ 2025年度 新卒採用の概要
【採用人数】14名
【男女比】4:3(男性8名、女性6名)
【外国籍社員数】6名(うち5名は入社を機に日本へ移住)
(参考)過去3年の新卒採用実績

年度 |
採用人数 |
男女比 |
外国籍社員数 |
---|---|---|---|
2022 |
9名 |
1:8 |
2名 |
2023 |
9名 |
4:5 |
2名 |
2024 |
14名 |
2:5 |
2名 |
■ 多様な人材の活躍を支える取り組み
多様な人材が力を発揮できるよう、以下のような環境整備を進めています。
(1)柔軟な働き方の支援
社員が自身のライフイベントと両立させながら、やりがいを持って働けるよう、コアタイムのないフルフレックスタイム制度や、状況に応じたテレワーク制度を導入しています。また、過去4期連続で男性社員を含む産休・育休対象社員の100%が休暇を取得*しており、制度の充実だけでなく、活用できる環境も整えています。
(2)成長を支援する学習環境
社員の自己成長やスキルアップを支援するため、全額会社負担でeラーニングサービスを提供し、多様なプログラムを自由に選択できる学習環境を整えています。また、エンジニアは業務の一環として、国内外の技術カンファレンスへ参加できる機会があり、出張手当の支給も行っています。
(3)グローバル人材の活躍を支援
アイキューブドシステムズには、10年以上勤続する外国籍社員を含め、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。特に新卒採用においては、海外在住者を含む外国籍人材の採用を行っており、必要に応じて移住のサポートも行っています。
■ アイキューブドシステムズについて
アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウドおよびスマートデバイスを最大限に活用するための技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。法人スマートデバイスの導入・活用に必要となる包括的な環境を提供する「CLOMO」を開発・提供しています。私たちは、クラウドとスマートデバイス、およびアプリケーション、全てが統合された次世代IT環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。今後も、クラウド、モバイル、ソーシャル、IoTなどの最新テクノロジーをお客様がビジネスに活用できるよう支援をしてまいります。
本社: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神四丁目1-37 第1明星ビル
代表者: 代表取締役執行役員社長 CEO 佐々木 勉
設立: 2001年(平成13年) 9月
資本金: 4億1,406万円(2025年3月31日時点)
URL: https://www.i3-systems.com
*: 2021年6月期から2024年6月期までの4期連続
■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社アイキューブドシステムズ
人事総務部 広報担当
メールアドレス: pr@i3-systems.com
すべての画像