プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
株式会社京都新聞社
会社概要

「京都百年書」百年後の人類におくる京都発ラグジュアリーマガジン創刊 

世界限定100冊! アート系出版社と京都新聞の新たな挑戦

株式会社京都新聞社

「文化を知る。世界を変える。」をスローガンに、京都の文化を世界に発信する京都新聞社(本社・京都市中京区)のウェブメディア〈THE KYOTO〉はアート写真集で定評のある出版社 赤々舎と青幻舎の創業者が手がける〈PURPLE〉と共同で『京都百年書』を企画・制作しました。
 
本質を守りながら時代に合わせて変わり続け、受け継がれる京文化の〝今〟を記録し、100年先の人々に京文化を伝えることを目的としています。空気までも映しだす写真とともに、素材や道具、ゆかりのものを丁寧に貼り込み、視覚だけでなく五感で今の京都を感じる仕掛けに。手ざわり感を大切にした世界限定100冊の極められた本です。

【「京都百年書」WEBサイト】

https://pr.kyoto-np.jp/exhibition/kyoto-century

【リリース資料PDF】

https://pr.kyoto-np.jp/lp/kyoto-century/kyotohyakunensyo.pdf

【英語版WEBサイト】 

https://pr.kyoto-np.jp/exhibition/kyoto-century/en/


紙印刷の「価値」が問われる時代に…

デジタル化の急速な進展に伴い、様々な業界でペーパーレス化が進んでいる。広告や新聞、雑誌など更新される情報はさらに電子化が進み、これからは「紙に印刷する意味」が問われるだろう。特別な存在になろうとしている紙印刷された本は、手触りや香りなど「五感」に働きかけ、記憶に残りやすいという特徴を持つ。保存性の高い紙を使えば、数百年、数千年と保存することもできる。『京都百年書』は、そんな紙印刷の価値を極めた一冊である。今後、紙印刷されるものは希少でセレブリティな存在となり人々の記憶に残し、未来へと伝承していく。この本が、紙印刷の価値を感じる機会となれば幸いです。

  • 創業450年余りの歴史をもつ京料理の老舗「京都 南禅寺畔 瓢亭」

南禅寺境内の門番所を兼ねた南禅寺総門外松林茶店(腰掛茶屋)としてはじまり、450年余り。細い苑路の石畳を進むと、「くずや」と呼ばれる創業時に建てられた茅葺き茶室があり、中に入ると今でも江戸時代の息づかいを感じる。茶店の時代から供されていた名物 半熟玉子(瓢亭玉子)は、幕末の出版物『花洛名勝図会』に「瓢亭の煮抜玉子は近世の奇襲なりとて酒客あまねくこれを食悦す」とあり、当時から人気を博す一品であった。茶懐石を基礎としながらも、伝統と革新を繰り返した料理、美術工芸品級の名器、四季のしつらい。和敬清寂を心にした総合芸術「京料理」を届けている。

  • 懐石料理を美しい写真で体験、五感を刺激する様々な仕掛けが施されたアート本

料理に使われていた素材や道具、ゆかりのものを本に貼り込み。視覚だけでなく五感で楽しめる仕掛けがつまったアートマガジン。

『京都百年書 Issue 01 瓢亭』

●写真家:蛭子真/450×290㎜/A3横変型/52頁/100部限定(エディションナンバー付き)

価格:165,000円(税込)

発売日:2023年10月17日

  • 瓢亭14代当主の髙橋英一氏が絵付けをし、宮川香雲氏が作陶したオリジナル京焼付き

京焼・茶の湯道具を3代にわたって手がける龍谷窯 宮川香雲氏が作陶した皿に、瓢亭14代当主の髙橋英一氏が瓢箪の図柄を絵付けした限定品を特別に製作。二人の直筆サインと落款も添えた、『京都百年書』でしか手に入らない銘々皿2客と共にお届けします。


●京焼刷毛目瓢箪銘々皿2客付き

作陶:龍谷窯 宮川香雲 絵付:瓢亭 髙橋英一 監修:瓢亭 髙橋義弘

  • 「瓢亭の土壁」を表現した表紙には京都・西陣の希少な土と藁を使用 

表紙には、数奇屋造りの親席(瓢亭)で見られる、藁が美しく浮き出た「土壁」を表現した和紙を使用。土壁の素材と同じ、京都・西陣地区で取れる希少な聚楽土と投げ苆(藁)を左官職人から譲り受け、漉き込んだ特注の阿波和紙の質感をお楽しみください。

●制作協力:アワガミファクトリー

  • PURPLE

京都の美術系出版社として世界的にも知られている〈青幻舎〉と、気鋭写真家を数多く輩出する〈赤々舎〉が共同で設立したコミュニティスペース「PURPLE」。ギャラリーでは写真展やイベントが開催され、アート関連の書籍も販売している。

  • THE KYOTO

「文化を知る。世界を変える。」をスローガンに、京都の伝統文化・工芸、暮らしに役立つ知恵などをインターネットを通して国内外に発信する京都新聞社のウェブメディア。グローバルなアート・文化のコミュニティを生み出すことを目指している。

  • 京都百年書 KYOTO CENTURY  Issue 01   瓢亭

 発行日 2023年10月17日

●企画・制作 : 合同会社PURPLE(姫野希美)・THE KYOTO(佐藤寛之)

●構成・編集 : GRAfts・小池友紀

●アートディレクション・デザイン : GRAfts

●執筆 : 小池友紀

●写真 : 蛭子真

●翻訳 : 横田典子

●英文編集 : Kelly Waldron・Derek Wilcox

●印刷 : 株式会社サンエムカラー・&PAPERS(有限会社マルシゲ紙器)

●協力 : 龍谷窯 宮川香雲

●発行人:安田英樹

●発行 : 合同会社PURPLE

〒604-8261 京都府京都市中京区式阿弥町122-1 式阿弥町ビル 3階

Tel. 075-754-8574 Fax. 075-606-4059

www.purple-purple.com

Printed in JAPAN

ISBN978-4-9912907-0-1

  • 本件に関する報道機関からのお問い合わせ先

THE KYOTO(担当:佐藤、佐々木)

TEL:075-241-6171(平日午前10時~午後5時)

FAX:075-255-9763 MAIL:keikaku@mb.kyoto-np.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
京都府京都市本社・支社京都府京都市その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社京都新聞社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kyoto-np.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市中京区烏丸通夷川上る 少将井町239
電話番号
075-241-5430
代表者名
大西祐資
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年04月