「技術の自動化」で人が輝く組織へ─HILLTOP現地見学研修、好評につき2026年8月まで追加開催決定!
楽しくなければ仕事じゃない!「夢工場」の経営戦略
油まみれの下請け鉄工所から、“全国から入社希望が殺到する先進企業”へ。
京都府宇治市のHILLTOP株式会社は、
独自の生産管理システムと社員一人ひとりの創造力を軸に、常識を覆す経営を続けています。
同社の現地見学研修が好評につき、2026年4月、6月、8月にも追加開催が決定しました。
町工場の変革を支える「技術の自動化」と「人が輝く組織づくり」の現場を、
ぜひその目でご覧ください。
https://kmcanet.com/220824-hilltop/

■油まみれの鉄工所が“夢のIT工場”に
HILLTOPは、創業当初の町工場の姿から脱皮し、金属加工の全工程をデータベース化。
職人の熟練技術をプログラム化することで、24時間無人稼働の生産体制を実現しました。
明るくカラフルな社屋、整理整頓された工場、社員の笑顔
──その全てが「ものづくりは楽しい」という理念のもとにあります。
技術革新と働く人の幸福を両立させた“未来型工場”の姿を体感できる見学研修です。
■講師:HILLTOP株式会社 相談役 山本昌作 氏
HILLTOPの改革を牽引してきた山本昌作相談役が登壇。
講演では、経営者が特に関心を寄せる以下のテーマについて語られます。
・職人の加工技術をデータベース化・マニュアル化する方法
・ジョブローテーションによる社員のモチベーション向上
・「敢えて利益にならない仕事」にも挑戦するHILLTOP流哲学
・ロングテール戦略で実現する多品種・単品受注の強み
・「出る杭を打たない」組織文化と、共感経営のあり方
■これまでの参加者の声
「良い会社にするためにどのような取り組みをされているか。
面白いお話を通じ、勉強になりました。」
「誰がやっても同じことができる仕組みができていることが印象的だった。」
「将来を見据えて夢を語り、実現されているのを見て刺激をたくさんもらいました。」
「現場スタッフの少なさ、加工部品の多さが印象に残りました。」
「「楽しくなければ仕事じゃない。」社員さんの幸せを第一に考えておられる事に感動しました。」
【開催概要】
第18回:2025年11月21日(金)
第19回:2026年2月6日(金)
第20回:2026年4月21日(火)
第21回:2026年6月23日(火)
第22回:2026年8月4日(火)
(いずれも13:20〜16:20頃/現地集合・現地解散)
【会場】
HILLTOP株式会社 本社
(京都府宇治市大久保町成手1-30)
※近鉄「大久保駅」よりタクシーで約5分
※駐車場利用不可。公共交通機関またはタクシーをご利用ください。
【プログラム】
山本昌作相談役による講演
工場・オフィス見学
質疑応答・意見交換
【参加費】
1名様:58,000円(税込)
同一社2名以上でのご参加:1名につき52,780円(税込)
【対象】
・全国の中小企業経営者・幹部の方
・DX・人材育成・生産性向上に関心のある方
・組織変革や現場改善に課題を持つ企業の方
【定員】
各回35名(先着順)
【主催・申込先】
主催:日本経営開発協会/関西経営管理協会
以下のURLよりお申し込みください:
👉 https://kmcanet.com/220824-hilltop/
お問合せ:nakamura@kmcanet.com


「技術の自動化」で、人がより輝く組織を。
機械に任せ、人が創造する──。
HILLTOPの現場には、未来の中小企業経営のヒントが詰まっています。
「日本経営開発協会/関西経営管理協会」について
当会は創業70年の歴史を持ち、日本のマネジメント業界をリードしてきました。
産業界の要望に応え、時代に則した企業経営の啓蒙に尽力し、国内産業の成長に貢献してきました。定例の「全国経営者大会」は、500人規模の経営者セミナーとして毎年2回開催され、
今回で142回目を迎えます。さらに、経営者や管理者向けのセミナー、社長塾、経営研究会、
多彩なマネジメント講座、社員研修などを提供し、企業経営と人材育成をサポートしています。
様々な課題や悩みに対処するため、熟練したコンサルタントや専門家、講師陣が
具体的な解決策とサポートを提供しています。
日本経営開発協会/関西経営管理協会(JMDA/KMCA)
大阪:〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル3F
東京:〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町 215号室
代表者:鳥越 孝
設立:1953年
事業内容:経営者のためのセミナー「全国経営者大会」をはじめ、講師派遣事業、
公開研修・社員研修・企業内研修事業、各種セミナー事業、
工場見学会/優良企業見学会、経営診断・コンサルティング事業、
異業種交流会・経友会を行っています。
協会URL: https://kmcanet.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像