上司と部下の1ON1を科学的に解明し、マネジメントを改善する機能を新規搭載。人事担当者によるマネジャー支援が、より正しく、実効性のあるものに。

株式会社 Consulente HYAKUNEN

株式会社Maxwell's HOIKORO(マクスウェルズ ホイコーロー、代表:前山匡右、本社:大阪府大阪市西区)は、「本当の人的資本経営を実現する唯一のサーベイアプリケーション」を標榜する「TSUISEE(ツイシー)」を提供するスタートアップ企業です。
この度、上司と部下の間で行われる1ON1の実態を科学的に解明し、マネジメント活動をより良いものにするための新規機能を搭載するバージョンアップを行いました。

■2025年夏、新機能を順次リリース。現場を支援する「人事部門の最強ツール」へ

TSUISEEは、①自社の人や組織の問題を深いレベルで解明すること、②組織の問題に対する打ち手である人事施策の価値や効果を科学的に解明すること、の2つを同時に行うことができるツールです。リリース時から「他とは一線を画する」ツールとして好評を得てきました。

TSUISEEの導入企業の多くが他社システムからの乗り換えであること、広告宣伝費用をほとんどかけずに口コミで広がるなど、人的資本経営に取り組もうとされる人事担当者から強い支持と関心を集めてきました。

ユーザーからは、

「実践的で、人事部門のレベルアップにつながる」

「現場に嫌われないサーベイツールである」

「人事部門が戦略スタッフに変貌するツールだ」

との感想を多く頂いています。

そのTSUISEEが、2025年夏、複数の新規機能のリリースを開始します。

その第一弾として、1ON1の効果を測定する機能が更にグレードアップします。

■1ON1と日常の組織運営との関係性が、変化の鍵を握る

TSUISEEでは、人事部門が取り組むあらゆる人事施策の実態や効果を定量的・科学的に解明することができます。これまでも研修や現場のOJTなどの教育効果、上司と部下の間で行われる1ON1の効果測定など、様々な人事施策の効果測定が可能でした。

この度、その1ON1の効果測定について、機能を強化します。

従来の1ON1効果測定は、

1ON1という面談が被面談者である部下にとって、どのように受け取られ、何を改善すれば、モチベーションや関係性の向上につながるのかを解明するものでした。

今回の新規機能では、

1ON1という面談の効果だけを捉えるのではなく、上司が行う日々の組織運営、マネジメント活動との関係性をも捉えたうえで、1ON1の価値や効果、改善点を知ることができます。

1ON1という面談は、上司のマネジメント活動の一環であり、一部です。

ですので、1ON1の価値や効果は、上司がどのような組織運営やコミュニケーションを日々行っているのかによって、大きく変化していきます。

普段から、何でも話せる風通しの良い組織づくりが出来ている上司が行う1ON1と、そうでない上司が行う1ON1では、部下にとって受けて意味のある1ON1にする為の改善点は異なってきます。

多忙で業務状況がひっ迫しているなど、組織の状態によってマネジメント活動は日々変化していきます。日々のマネジメントの変化に合わせて、上司が行う1ON1の中身が異なっていくのは、マネジャーであれば当然のことだと思います。状況によって、話の中身や話し方、面談の構造などが、豊かに変化していくのが、良い面談です。

TSUISEEの新機能では、従来の1ON1の効果測定に加え、面談する上司の日々の組織運営の実際を踏まえて、より正しく、かつ実効性のある1ON1の改善ポイントを知ることができます。

新機能の開発にあたって、先行実施した複数の企業の現場マネジャーからは、

「自分のマネジメントに合わせた1ON1の在り方が分かって、安心できた」

「心理的安全性を高める、という教科書的な話ではなく、マネジャーへの実践的なアドバイスが明確になる」

など、非常に強い支持を得た機能になります。

1ON1に取り組まれている企業の方

これから1ON1に取り組まれる方

そして、マネジメント力の向上に課題のある方

そんな方々には、是非TSUISEEの機能について知っていただければと思います。

新機能のリリースから、先行10社様については、特別料金での利用が可能になるプランも用意しております。気になる方は、是非お問合せください。

【お問い合わせはこちらから】

https://tsuisee.com/contact/

TSUISEEは現在、次の8種類の解析機能を備えています。①研修の効果、②マネジメント研修と実際のマネジメント行動の予測、③1ON1の効果、④経営層が行うスピーチの効果、⑤エンゲージメントなどを中心に組織の問題を明らかにする組織診断、⑥新入・若手社員の退職傾向や成長の状態、⑦職場のOJT・経験学習の効果、⑧ストレスチェック&Well-Being測定、機能です。

【TSUISEEの詳細はこちらから】

https://tsuisee.com/

■会社概要
株式会社Maxwell's HOIKORO
代表取締役社長 前山匡右
大阪府大阪市西区土佐堀2-1-6 TOSABORI IVY3階
コーポレートサイト:http://hyakunen.com
オウンドメディア:https://www.maxwellshoikoro.com
提供アプリケーション:https://tsuisee.com
協力:株式会社Consulente HYAKUNEN

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 Consulente HYAKUNEN

2フォロワー

RSS
URL
http://hyakunen.com
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区土佐堀 2-1-6 TOSABORIIVY3階
電話番号
06-6926-4153
代表者名
前山 匡右
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年04月