プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Allganize Japan株式会社
会社概要

Allganize、AIチャットボット「Alli」のオンプレミス版をJ-POWERグループに提供し、バックオフィス業務の効率化に貢献

〜 導入部署のメール・電話問い合わせが例年の約5分の1に減少し、効果的な情報共有を実現 〜

Allganize Japan株式会社

 AIで企業の生産性を革新するオールインワンLLMソリューションを提供するAllganzie Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 康雄、以下「Allganize」)は、電源開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:菅野 等、以下「J-POWER」)が社内問い合わせ対応業務のAIチャットボットとしてAllganizeの「Alli」(以下「Alli」)のオンプレミス版を採用し、業務効率化を実現されましたことをお知らせいたします。

  • Alli 採用の背景

J-POWERグループでは、DX を「形質転換による企業価値向上と競争優位性獲得を目的とした挑戦」と位置づけ、その目指すべき姿として “DX 3S+D” をスローガンに掲げ、さまざまな取り組みを行っています。

市場における企業価値の向上や社内の生産性の向上を目的に、先端デジタル技術の社内導入を推進しており、社員の大きな業務負担となっていた社内問い合わせ対応の効率化のため、先端AI技術を活用したAIチャットボットを導入しました。



  • Alli 採用理由

J-POWERでは、導入前に多くのAIチャットボット製品を調査し、性能の比較検証を実施した結果、Alliの以下の3つの点を評価し採用を決定しました。


<Alli採用の決め手>

(1)検索精度の高さ

質問に対して想定される回答が表示される割合を比較したところ、Alliは他のAIチャットボット製品より約10%高い精度で正しい回答を提示しました。


(2)オンプレミスで導入可能

セキュリティの観点でクラウドサービスの利用が難しく、Alliはオンプレミス版の提供が可能である点も大きな採用の決め手となりました。


(3)コストパフォーマンスの良さ

ExcelファイルによるFAQデータの一括登録などの導入運用を容易にする機能や、画像やURLリンクを挿入した回答を提示できるなどのユーザーが使いやすい機能が揃っており、性能と運用負荷に対するコストパフォーマンスの高さを評価しました。



  • Alli 導入効果

Alli導入部署の社内問い合わせが減少

社内問い合わせ対応にAlliを導入した部署では、電話やメールによる問い合わせ件数が、
最大で例年の約5分の1まで減少しました。


社内への均等な情報発信を実現

J-POWERグループでは、一部業務システムの問い合わせ対応にAlliを導入し、ユーザーが不明点をいつでもすぐに解決できる環境を整備しています。Alliを活用することでユーザーが求める情報が埋もれることなく、均等に情報発信できるようになりました。



  • 電源開発株式会社からのコメント

執行役員・デジタルイノベーション部長 小泉 真吾 様

J-POWERグループでは、DX推進により目指すべき姿として“DX 3S+D” を掲げています。Safety(安心・安全)、Smartness(効率性・即応性)、Strength(稼ぐ力)の3つのSを実現することを目標とし、それぞれの取り組みをData Drivenにより強化することを意味しています。

チャットボットの導入により、問合せ担当者の業務負荷軽減のみならず問合せ履歴データの蓄積・活用といったことも期待されており、データドリブンを支えるツールの一つとしても位置付けております。更なるデータ活用、価値創造に向けて他のAIとの連携にも結び付けていきます。

今後も効果の見込める業務領域へのチャットボット展開を進めていきたいと考えています。



  •  導入インタビュー記事

Allganize Japanの公式ブログにて、本導入事例のインタビューを公開しております。導入の背景、活用方法、導入効果の詳細につきましては、以下をご参照ください。


■導入事例■【電源開発(J-POWER)様】セキュアなオンプレミス環境にAIチャットボット「Alli」を導入し、社内対応を効率化!

https://blog-ja.allganize.ai/jpower/




<電源開発株式会社について>

会社名:電源開発株式会社

本社所在地:東京都中央区銀座六丁目15番1号

事業概要 :電気事業

設立年度 :1952年(昭和27年)9月16日

企業サイト:https://www.jpower.co.jp/



<Allganize Japan株式会社について>

Allganizeは、「AIによって全てのビジネスのワークフローを自動化・最適化する」というビジョンのもと、高レベルの自然言語理解とディープラーニング技術をベースに、日本、米国、韓国を中心に、グローバルで企業向けのAIソリューションを提供しています。
グローバルマーケットでの事業経験豊富なメンバーによって創業したAllganizeは、国内外の投資家に支えられ、東京(日本)、オークランド(米国)、ソウル(韓国)に拠点を構え事業を展開しています。


<AIチャットボット「Alli」について>

Alliは、「高い応答精度」「簡易な導入・運用」「高いコストパフォーマンス」を実現したAIチャットボットです。

トレーニング済みの高度なAIを搭載しており、自由入力による各種質問、問い合わせに自動応答します。高いAI精度を備えながらも、多大な労力が必要なタグ付け等をせずに利用開始でき、導入・運用の容易さからグローバルで高い評価を得ています。

また、FAQ情報からだけでなくドキュメントから回答を自動抽出できるAlliの独自機能(機械読解AI ドキュメント検索)や有人チャット機能、Teamsなどの外部ツール連携等を基本機能として備えています。利用料は月額10万円〜と、コストパフォーマンスの観点でも優れたソリューションとなっています。

https://www.allganize.ai/ja/answer


会社名:Allganize Japan 株式会社(オルガナイズ ジャパン)

代表者:代表取締役 佐藤 康雄

所在地:東京都渋谷区

設立:2019年1月

URL:https://allganize.ai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://allganize.ai
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Allganize Japan株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Allganize Japan株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://allganize.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区
電話番号
-
代表者名
佐藤 康雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード