「ストラテジックコンテンツマーケティング」の実現に向け、chipperとSales Markerが業務提携
~生成AIとインテントデータで実現するストラテジックコンテンツマーケティング~
記事コンテンツの効果を"見える化"するマーケティングツール「Creative Drive」を展開する株式会社chipper(本社:東京都品川区、代表取締役:十時悠径)は、国内初※1「顧客起点」で営業やマーケティング活動を戦略的に自動化する新しい成長モデル「「インテントマーケティング」を実現する『Marketing Marker(マーケティングマーカー)』を開発・提供する株式会社Sales Marker(本社:東京都港区、代表取締役:小笠原羽恭、以下「Sales Marker」)と業務提携したことをお知らせいたします。
本提携により、生成AIによるコンテンツ制作・分析と、インテントデータ(=企業の購買意図を示すデータ)を活用した営業活動を融合させ、BtoBマーケティングにおける意思決定プロセス全体の最適化を目指します。さらに、両社の技術を掛け合わせ、戦略的に設計されたコンテンツを購買意図を持つ企業に的確に届ける新たな手法「ストラテジックコンテンツマーケティング」の実現も目指します。

提携の背景と目的
近年、生成AIの普及によりコンテンツ制作の効率は飛躍的に向上しましたが、制作されたコンテンツがどれほどビジネス成果に貢献しているのかを測る視点が求められています。一方、営業の世界でも、単なるリード獲得から、より精度の高い意志ある接点へのシフトが始まっています。
こうした中、chipperの提供するコンテンツ成果の可視化ツール「Creative Drive」と、Sales Markerの持つインテントデータを組み合わせることで、より効果的なマーケティング/営業活動の実現が可能になると判断し、今回の提携に至りました。
今後の取り組みについて
・共同マーケティング施策の展開
両社の強みを活かした共同セミナーやウェビナーの開催、ホワイトペーパーの共同制作などを通じて、BtoBマーケティングにおける新たな価値提供を目指します。
また、共同マーケティング施策の第一弾として、「ストラテジックコンテンツマーケティング」に関する共同セミナーを2025年9月上旬頃に実施予定となっております。
・技術連携によるソリューション強化
今後、両社のプロダクト間におけるデータ連携を進め、コンテンツの成果分析と営業活動の最適化をシームレスに実現するソリューションの提供を予定しています。
・新たなマーケティングモデルの構築検証
コンテンツと営業のデータ連携を活用したノウハウ発信や、新たなマーケティングモデルの構築検証を行い、BtoBマーケティングの進化をリードしてまいります。
代表者コメント
<株式会社chipper 代表取締役 十時 悠径>
Sales Marker社との提携により、コンテンツ制作と営業活動が分断されていた従来のBtoBマーケティングの常識を変えていけると確信しています。今後も“測れるマーケティング”の進化に挑戦していきます。
<株式会社Sales Marker 代表取締役CEO 小笠原 羽恭氏>
インテントデータと生成AIを掛け合わせ、戦略的に情報を届けられる仕組みが整ったいま、マーケティングのあり方も転換点を迎えつつあります。
chipper社との提携を通じて、コンテンツとデータ、そしてアクションが分断されていたマーケティングプロセスをつなぎ直し、戦略と成果が一致する新しいマーケティングモデルを実装していきます。
会社概要
会社名:株式会社chipper
所在地:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 302
代表者:十時 悠径
設立:2017年2月20日
URL:https://corp.chipper.co.jp/
事業内容:Webマーケティング支援、SaaS事業
お問い合わせフォーム:https://corp.chipper.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像