プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アッシュ・ペー・フランス株式会社
会社概要

総勢220ブランドの出店が決定。クリエイティブの祭典「rooms PARK」初の渋谷ヒカリエにて2022年10月13-16日に開催。事前来場登録もスタート!

スペシャルインキュベーターとしてクリエイティブディレクターの高園あずささんによるブランドセレクト企画や特別ゲストによるトークショーの開催とコンテンツ多数。

アッシュ・ペー・フランス株式会社

アッシュ・ペー・フランス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:原 敏文)は、国内外のクリエイターを発信するキュレーションイベント「rooms PARK」を、2022年10月13日(木)- 16日(日)の4日間、渋谷ヒカリエ ヒカリエホール9Fにて開催いたします。今回は総勢220ブランドの出展が決定いたしました。100を超えるファッションブランドの出展に加え、コスメ・スキンケア、雑貨、インテリア、アート・カルチャーのカテゴリからブランドが集結いたします。
北海道から沖縄まで全国各地からの出展があり、中でも愛媛の逸品を紹介する「愛媛百貨」のセレクトで愛媛からは16ブランドが揃います。参加ブランド詳細はこちらよりご覧いただけます。https://www.roomsroom.com/roomsparkbrandlist
また、通常の展示会の枠を超え、トークショーやライブ、人気メディアのキュレーションブースに人気飲食店の出店など多数のコンテンツをご用意しております。

 

  • スペシャルインキュベーターの高園あずささんが総勢220ブランドからセレクト。

左からJAU、ORGANIC STORY、HIZEN5左からJAU、ORGANIC STORY、HIZEN5

 

rooms PARKを盛り上げるスペシャルインキュベーターとして、クリエイティブディレクターの高園あずささんが参加。総勢220ブランドある中から、インキュベーションブランドをセレクトしていただきました。
会期中の14日(金)、15日(土)にはセレクトしたブランドの方々と開催するトークショーにも出演致します。
一部のブランドをご紹介いたします。

■JAU
日本初のオーストラリアデザインを扱うセレクトショップです。まだ日本ではあまり知られていない、オーストラリアの素晴らしいデザインとともに、サステナブルな文化を発信。
■ORGANIC STORY
”オフィスから​エシカルを”をコンセプトに忙しく働く方にもオフィスで手軽に健康的な食生活を送れるよう、オーガニック・ナチュラルな食品を届けています。
​■HIZEN5
日本遺産 肥前窯業圏の認定を受け、やきもの文化を楽しんでもらうために佐賀県庁 文化課と唐津焼・伊万里焼・武雄焼・肥前吉田焼・有田焼の5つの産地が立ち上げたブランドです。

その他のセレクトブランドや高園あずささんから頂いたコメントなど、詳しくはこちら→https://www.roomsroom.com/roomsparkspecialincubator
 


【Creative director】
高園あずさ
プレス業を経て、アパレルブランドのクリエイティブディレクターを10年務めた後、独立。デザイン提案やクリエイティブ制作、VMDやPRなど幅広くクリエイティブディレクションを⾏う傍ら、⾃ら広告塔となり雑誌やメディアへ露出を行う。美容や空間、コンサルなど多岐に渡るライフスタイルに幅を広げ活躍中。プライベートでは2児の母。




 
  • 特別ゲストによるトークショーの開催

左から本島彩帆里、宮永えいと、長塚健斗左から本島彩帆里、宮永えいと、長塚健斗

roomsが注目するビジネスパーソンのトークショーを開催。 最前線のウェルネスから男性必⾒のメンズコスメまで、現代のマーケットのヒントとなるコンテンツを提供します。  (参加無料)

・10月13日(木)出演
■宮永えいと(美容師/CiiK代表)
現役美容師の傍ら、株式会社CiiKを立ち上げ「大人男子の身だしなみをアップデート」するブランドRETØUCHを運営。YouTubeチャンネル“オトナ男子LABO”はチャンネル登録者数19万人を誇る。書籍「大人男子の『超』清潔感ハック」を発売するなど幅広く活躍。

■長塚健斗(WONK)
WONKのボーカリスト。個人では、冨田ラボやKing Gnu、Millennium Parade、Ryohu、Elephant Gym(台湾)らの作品に参加。料理人としての一面も持ち、大学在学中よりイタリアンやフレンチの有名店出身のシェフの下で本格的に修行を開始。卒業後、都内ビストロの立ち上げに料理長として携わる。現在もフランス料理をベースに商品開発やイベントを開催。所属レーベルEPISTROPH ではオリジナルブレンドコーヒーシリーズやフレグランス、調理道具等のプロデュースも行なう。

・10月13日(木)、14日(金)出演
■本島彩帆里(eumeディレクター・セルフケア美容家)
"自分自身を取り残さない、自分との関わり"を理念に、心と身体のセルフケア、ダイエット美容情報を発信。著書累計発行部数40万部。インスタグラムフォロワー24万人。
自分自身の"できたこと"に注意を向け自己効力感を育むセルフケアブランド「 eume 」(イウミー)を自社で立ち上げ、光電子®︎の高機能ウェアやインナーケア、バスアイテムなどを展開、プロダクトを通し自分を育むための体験やメッセージを届けている。
 
  • 人気メディアのランニングをテーマにしたキュレーションブースや人気飲食店が出店するフードブースが充実

左上からCiele Athletics™、Topo Athletic®、Feetures®、(un)scene lab、Salomon、_SHIP左上からCiele Athletics™、Topo Athletic®、Feetures®、(un)scene lab、Salomon、_SHIP

 

 

■フイナム ランニング マーケット
あらゆるクリエイティブを集結させたキュレーションイベント「rooms(ルームス)」。そんなルームスにフイナムの特別参戦が決定! 今回は我らがフイナム ランニング クラブが主動のもと、いまあるべきランニングのあり方をテーマに、さまざまなブランドをキュレーション。各ブランドの最新ラインナップはもちろんのこと、ここだけの限定コラボアイテムの発売、はたまたグループランまで、プロダクトのみならずフィジカルも使って、ランニングにおけるクリエイティブな側面をぼくたちならではの視点で表現していきます。(フイナム編集部)



 

 

左からマルサラ飲食店、流しのビリヤニ、台湾屋台Woo左からマルサラ飲食店、流しのビリヤニ、台湾屋台Woo

左からdrip、HOCUS POCUS、代官山青果店左からdrip、HOCUS POCUS、代官山青果店

人気飲食店が一同に集合!お弁当はもちろんのこと、アジア料理やフルーツサンドにドーナツ、食後のコーヒーまでも楽しめるバラエティーに富んだメニューでお届けいたします。
 
  • 来場方法について
ご来場には事前の来場登録が必要となります。
下記の専⽤のフォームに⼊⼒後、QRコードが発⾏されますので、そちらを会場受付の専⽤端末にかざしてご入場ください。

【業界関係者の来場登録】
対象者:バイヤー、プレス、その他業界関係者
来場登録はこちら [▶] ︎https://onl.tw/caJusqP
⼊場期間:2022年10⽉13⽇(⽊)〜10⽉16⽇(⽇) 全⽇来場可能

【⼀般来場者の来場登録】
来場登録はこちら [▶] ︎https://onl.tw/JEGNqVG
⼊場期間:2022年10⽉15⽇(⼟)〜10⽉16⽇(⽇) 来場可能
■注意点
・複数名でご来場になる場合は、お⼀⼈ずつご登録ください。
・招待状のみでのご⼊場はできませんのでご注意ください。
・BUSINESS DAYは業界関係者のみご⼊場いただけます。⼀般の方はご⼊場いただけませんのでご注意ください。
・MARKET DAYは中学⽣以下の⼊場も可能ですが、必ず保護者の同伴が必要となります。
・イベントは再⼊場可能です。
・全ての期間で商品のご購⼊(⼀部除外品あり)及び、ビジネスの方は商談が可能です。
 
  • 開催概要


【rooms PARK】
開催期間:2022年 10⽉ 13⽇(⽊) - 10⽉ 16⽇(⽇)
BUSINESS DAY | 13⽇・14⽇ 10:00-19:00
MARKET DAY | 15⽇ 11:00-20:00・16⽇ 11:00-17:00
開催場所:渋⾕ヒカリエ ヒカリエホール9F
出展数:220ブランド(予定)
来場者数:20,000 名(予定)(ビジネス関係者 10,000 名 / ⼀般 10,000 名)
https://www.roomsroom.com/rooms-parkevent


【rooms ONLINE】
開催期間:2022年10月3日(月)-2023年3月31日(金)
https://www.roomsroom.com/roomsonline
 

rooms(ルームス)
roomsは、クリエイティブシーンの活性化を目的にファッション・ライフスタイル・アート・パフォーマンス・飲食など、あらゆるジャンルから過去20年間で1万組以上のクリエイターが参加してきたキュレーションイベントです。
■ rooms : https://www.roomsroom.com/
■ Instagram :https://www.instagram.com/rooms_tokyo/
■ Facebook :https://www.facebook.com/roomsroom
■ Twitter :https://twitter.com/roomshpf

 

H.P.FRANCE(アッシュ・ペー・フランス)
アッシュ・ペー・フランスは、1984年に原宿で設立以来、ファッションを中心に、インテリア、アートなど生活と文化に関わるさまざまな事業を展開しています。全国に50店舗のコンセプトショップ、合同展示会のrooms、自社のECサイトなどを展開中。日本はもちろん、パリ、NY、ブエノスアイレス、ベルリンなど世界中のクリエイティブな才能や個性との出会いを大切にし、それをエネルギーにビジネスを成長させています。
■H.P.FRANCE : https://www.hpfrance.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.roomsroom.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アッシュ・ペー・フランス株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.hpfrance.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館6階
電話番号
-
代表者名
佐々木貞夫
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード