「360°クリーニング」搭載で、掃除ストレス ゼロへ!1.5kg以下のコードレス掃除機の中で最高クラスの掃除性能(※1)「Shark® EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+」新発売
シャークニンジャ合同会社は、コードレススティッククリーナーの新モデル「Shark EVOPOWER SYSTEM BOOST(シャーク エヴォパワーシステム ブースト)」「Shark EVOPOWER SYSTEM BOOST+(シャーク エヴォパワーシステム ブースト プラス)」を2025年9月1日(月)から全国の家電量販店、インターネットショップ、SharkNinja公式オンラインストア等で発売予定です。

本製品は、軽さを重視しながらも、掃除性能を徹底的に追求し、Shark独自の「360°クリーニング」を実現する軽量コードレス掃除機です。
Shark独自の新開発「360インテリジェントノズル」が、掃除機を前に押した時の吸引と左右からのエッジクリーニング、そして従来のコードレス掃除機が苦手としている掃除機を後ろに引いた時でもゴミをしっかり吸引。前後左右、360°どの方向からでも効率よくゴミを取り除きます。
「360°クリーニング」に加え、Shark独自の先進テクノロジーである3つのセンサーで取り残しを徹底的になくすことにより、1.5kg以下のコードレス掃除機の中で最高クラスの掃除性能を実現(※1)しました。
また、掃除性能と耐久性を向上させながら、静音性を大幅に改善した新開発のブラシロールや、ゴミの視認性をあげる青色LEDヘッドライトを新搭載。Shark独自の「自動ゴミ収集ドック」のデザインをリニューアルし、さらに使い勝手を向上させました。
普段のお掃除の仕方を変えずに、利用者が意識せずとも従来通り前後に動かすだけでこれまで以上に効果的かつ効率的なお掃除を実現します。
“ちゃんと掃除したはずなのにどうしてもなくならない取り残しのストレス”、そのような不満を解消し、「掃除ストレスゼロ」を目指した軽量掃除機としてご提案いたします。
「Shark® EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+」ラインナップ

「Shark® EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+」開発背景
本製品は、2020年より発売している日本専用に開発されたコードレススティッククリーナー「EVOPOWER SYSTEM(エヴォパワーシステム)」シリーズの最新モデルです。
Sharkは2018年に日本に初上陸して以来、日本のお客さまの声に耳を傾け、日本独自の様々な掃除の “お困りごと”を、Sharkがもつ製品開発力で解決してきました。2020年に発売した「EVOPOWER SYSTEM」は、”掃除機は押し入れにしまってあり、掃除のたびに重い腰を上げ、いちいち出してこなければいけない”というお困りごとを解決するために開発した製品です。「見えるところに出しておきたくなる、コンパクトかつスタイリッシュなデザインで、サッと取って、サッと使える」という点が大きな特徴です。髪の毛やペットの毛も絡まないブラシロールも搭載しました。
また、直近では、2024年に「EVOPOWER STSTEM NEOⅡ/Ⅱ+(エヴォパワーシステム ネオ ツー/ツープラス)」を発売しました。「軽い掃除機はゴミを取り切らない」というお困りごとを解決するために開発をし、軽さと高い掃除力を両立し、1.5kg以下のコードレス掃除機の中で最も優れた掃除性能を実現しました(※2)。
また、必要な場面で効率的に掃除力を高め、ゴミの取り残しを防ぐ「iQセンサー」「フロアセンサー」「エッジセンサー」の3種類のセンサーを搭載しました。
今回発売する「EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+(エヴォパワーシステム ブースト/ブーストプラス」は、「EVPOWER SYSTEM」の特長である「軽さ」「使いやすさ」「高い掃除力」を担保しつつ、利用者が普段のお掃除の仕方を変えずに、意識せずとも従来通り前後に動かすだけでこれまで以上に効果的かつ効率的なお掃除を実現することを目指した製品です。
2025年6月に発売したコードレススティッククリーナー「PowerClean 360(シャーク パワークリーンサンロクマル)」に搭載したShark独自の「360インテリジェントノズル」を本製品にも搭載しました。
軽さを担保するために、ヘッド部分の最適化を行っております。その結果、軽量でありながらも、前後左右、360°どの方向からでも効率よくゴミを吸い取る「360°クリーニング」ならびに「1.5kg以下のコードレス 掃除機の中で最高クラスの掃除性能」を実現(※1)しました。
“ちゃんと掃除したはずなのにどうしてもなくならない取り残しのストレス”、そのような不満を解消し、「掃除ストレスゼロ」を目指した軽量掃除機としてご提案いたします。
「Shark® EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+」主な機能・特長
■主な機能・特長
-
前後左右からゴミを取り除くShark独自の「360°クリーニング」
-
掃除性能と耐久性を向上させながら、高い静音性を実現した新開発のブラシロール
-
青色LEDヘッドライトでゴミを可視化
-
見た目のコンパクトさと使い勝手の良さをさらに追求した新しい「自動ゴミ収集ドック」
-
日本の住環境に合わせて開発した上質なカラー
-
Sharkならではの優れた使い勝手


1. 前後左右からゴミを取り除くShark独自の「360°クリーニング」
新開発の「360インテリジェントノズル」を搭載。Shark独自の先進テクノロジーである3つのセンサーと、新開発の「アクティブフラップ」により、掃除機を前に押しても、後ろに引いても、ヘッドの両サイドからもゴミを取り除くSharkの「360°クリーニング」を実現しました。
「iQセンサー」は、ゴミの量に合わせて吸引力を自動調整、「フロアセンサー」によってフローリングやカーペットなど床材に合わせてブラシの回転速度を自動調整し、ヘッドの両サイドについている「エッジセンサー」が壁際を検知して吸引力を最大2.5倍アップ(※3)させることで、徹底的に取り残しを防ぎます。
新開発の「アクティブフラップ」は、掃除機を前方に押すときにはフラップが後方に倒れ、後ろに引くときにはノズル前方に倒れることで、空気の通り道を作り、後ろへ引いた動きでもゴミをしっかり取り除くことを可能にしました。
3つのセンサーと「アクティブフラップ」の組み合わせにより「360°クリーニング」が実現。普段のお掃除の仕方を変えずに、利用者が意識せずとも、従来通り前後に動かすだけでこれまで以上に効果的かつ効率的なお掃除を実現します。

壁際のゴミや掃除機のヘッドの後方のゴミは通常の掃除機のヘッドでは取りづらく、ゴミが残りがち。

Shark独自の「360°クリーニング」により左右の壁際や、掃除機を後ろに引いた時にもゴミを取り残しません。

従来の掃除機では後ろに引いた時にゴミを残しますが、EVOPOWER SYSTEM BOOSTはゴミを取り残しません。

【iQセンサー】
ゴミの量に合わせて吸引力を自動調整。ゴミの量に応じて、ハンディのiQリングが緑色、黄色、赤色の3色に変化するので、見えないゴミも見逃さず、キレイになったのがひと目でわかります。



【フロアセンサー】
フローリングやカーペットなど床材に合わせてブラシの回転速度を自動調整

【エッジセンサー】
壁際を検知して吸引力を最大2.5倍アップ(※3)

2. 掃除性能と耐久性を向上させながら、高い静音性を実現した新開発のブラシロール
より優れた掃除性能を実現するために、新開発のブラシロールを搭載しました。従来のラバー製フラップは、高速回転しながら床に当たる音が大きく感じられることがありましたが、新開発のブラシロールでは、新たにケブラー繊維を使用することで高い静音性を実現するとともに、ゴミ除去性能、耐久性も向上しました。
また、従来のShark製品同様、ブラシロールに毛が絡まず(※4)キレイに除去できるテクノロジーを搭載。一般的なブラシロールではすぐに絡んでお手入れが大変な髪の毛やペットの毛も、楽にキレイにお掃除可能です。


3. 青色LEDヘッドライトでゴミを可視化
新開発の「青色LEDヘッドライト」が床を明るく照らすことで、目に見えにくいゴミやほこりを浮かび上がらせ、見逃しやすい場所までしっかりと可視化。これまで以上に取り残しなく、徹底的に掃除することが可能になります。


4. 見た目のコンパクトさと使い勝手の良さをさらに追求した新しい「自動ゴミ収集ドック」
「自動ゴミ収集ドック」搭載により、掃除機本体をドックに戻すだけで充電しながら本体からゴミを自動で収集できます。約30日分のゴミを溜めておけるため(※5)、面倒なゴミ捨てを月1回に減らすことが可能です。これにより、ゴミが空気中に飛び散らない、手が汚れない、紙パック不要で無駄なコストがかからない、掃除機本体のダストカップが毎回空になることで最適な掃除力の維持が可能、というメリットがあります。
「HEPAフィルター」搭載で、細かいほこりやアレルゲンを99.99%(※6)逃さず閉じ込め、クリーンな空気を排出するため、衛生的です。
また、「自動ゴミ収集ドック」のデザインを従来の四角形からひし形にすることで、どこから見てもコンパクトに見えるように、また大きめのウィンドウをダストカップ横に配置することで自動ゴミ収集ドック内のゴミの量を把握できるようにするなど、視覚的な工夫も施しました。
さらに、「自動ゴミ収集停止ボタン」(押すことで自動収集は行われず、充電のみが行われる機能)の位置をドックポストの天面に配置することで、腰をまげることなくより楽に操作が可能になりました。「自動ゴミ収集停止ボタン」の後部には予備のバッテリーを充電しておけるので、本体のバッテリーが切れてもすぐに交換できるので安心です。

5. 日本の住環境に合わせて開発した上質なカラー
日本の住環境に合わせて上質なカラーを開発しました。お部屋に合わせて選べるカラーと部屋に出しておきたくなるスタイリッシュで洗練されたデザインを目指しました。




6. Sharkならではの優れた使い勝手






「Shark® EVOPOWER SYSTEM BOOST/BOOST+」主要スペック
「Shark EVOPOWER SYSTEM BOOST+」
(LC751JLV、LC701JBK:自動ゴミ収集ドック搭載モデル)

市場想定価格 |
94,600円(消費税込) |
---|---|
カラー |
ライトラベンダー (LC751JLV) / ウォームブラック (LC701JBK) |
本体サイズ |
高さ1115 x 幅228 x 奥行160 mm(スティック時) 高さ510 x 幅91 x 奥行71 mm(ハンディ時) 高さ1060 x 幅280 x 奥行262 mm(収納時) |
本体重量 |
約1.7 キログラム(ライトラベンダー・スティック時) 約1.6 キログラム(ウォームブラック・スティック時) 約0.8 キログラム(カラー共通・ハンディ時) |
運転時間 |
約15~60分(iQモード・スティック時)※ 約60分(エコモード・スティック時)※ 約15分(ブーストモード・スティック時)※ ※バッテリー2個連続使用時 |
充電時間 |
約3.5時間 |
付属品 |
ブラシ付き隙間用ノズル、マルチノズル、ミニモーターヘッド、アクセサリードック、自動ゴミ収集ドック(充電機能付き)、リチウムイオンバッテリー×2個 |
保証期間 |
2年間 |
「Shark EVOPOWER SYSTEM BOOST」
(LC600JGY/LC600JGN)

市場想定価格 |
71,500円(消費税込) |
---|---|
カラー |
フロストグレイ (LC600JGY) / アッシュグリーン (LC600JGN) |
本体サイズ |
高さ1040 x 幅228 x 奥行160 mm(スティック時) 高さ510 x 幅91 x 奥行71 mm(ハンディ時) 高さ1069 x 幅258 x 奥行206 mm(収納時) |
本体重量 |
約1.5 キログラム(スティック時) 約0.8 キログラム(ハンディ時) |
運転時間 |
約7分30秒~30分(iQモード・スティック時) 約30分(エコモード・スティック時) 約7分30秒(ブーストモード・スティック時) |
充電時間 |
約3.5時間 |
付属品 |
ブラシ付き隙間用ノズル、マルチノズル、ミニモーターヘッド、アクセサリードック、充電ドック、リチウムイオンバッテリー×1個 |
保証期間 |
2年間 |
シャークニンジャについて
シャークニンジャはアメリカのボストン郊外に本社を置く、家庭用フロアケアとキッチン家電を中心に家電製品を開発し提供するリーディングカンパニーです。Shark®(シャーク)はアメリカでシェアNo.1(※7)のフロアケアブランド、そしてNinja®(ニンジャ)もアメリカでシェアNo.1(※8)の小型キッチン家電ブランドです。
2018年7月、シャークニンジャは日本に上陸し、コードレススティッククリーナー、ハンディクリーナー、スチームモップなど、主にフロアケアブランドSharkで革新的な製品のラインナップを発売し、家電量販店において充電式ハンディクリーナー市場で販売シェアNo.1(※9)を獲得しています。
「消費者の本当のニーズに応える、消費者に寄り添った革新的な製品を提供する」ことを標榜し、日本のためにデザインされた全く新しいコードレススティッククリーナー「EVOPOWER®SYSTEM」や、今までの概念を変える革新的なハンディクリーナー「EVOPOWER®」など数々の人気製品を発売してまいりました。2025年6月には「360°クリーニング」を実現するShark最上位のコードレス掃除機「Shark®PowerClean360」を発売しました。
2025年5月には「Shark®FlexBreeze コードレスサーキュレーターファン」を発売し、扇風機市場に初参入しました。
また、2025年5月には、小型キッチン家電ブランド「Ninja」の新製品として、パワフル・コンパクトで自動プログラム搭載のコードレスミキサー「NinjaBlastMax コードレスミキサー」、食材の自動検知機能「BlendSense テクノロジー」搭載のプレミアムミキサー「NinjaStealthiQミキサー」を発売しています。
徹底的な使用調査をし、お客さまの声に耳を傾けながら、それぞれの国や家庭に合わせた開発を実施しています。これからも「5つ星の満足度」を目指し、より良い製品を最先端のテクノロジーを駆使し提供し続けます。
公式HP:https://www.sharkninja.jp
公式オンラインストア:https://direct.sharkninja.jp
※1 自社専門施設にてIEC 62885-2, 62885-4 5.1/5.2/5.3/5.4/5.5に則りフローリング及びカーペットでの測定結果の 平均値に基づく。2024年4月から2025年3月まで自社調べにおける販売台数TOP85%の本体重量1.5kg以下の製品とLC600Jシリーズを比較。
※2 LC200JIV。IEC 62885-4に則り、自社専門施設によるフローリングとカーペットでの測定結果に基づく。家電量販店の販売台数実績(2022年7月から2023年6月まで)の上位85%の本体重量1.5kg以下の製品と比較。当社調べ。
※3 自社テストによる。エコモード時の吸引力との比較。
※4 自社テストによる。長さ15cmの毛10グラムをカーペットから取り除くテストの結果。
※5 30日分に相当する容量は部屋の状況、掃除頻度および広さによって異なります。
※6 0.3-10μmの粒子におけるASTM F1977-22に基づく。
として、フルサイズ掃除機 、ハンディ/スティック型掃除機、専門掃除機 を含みます)。
※7 出典:Circana/LLC,RetailTrackingService2025USにおける2025年1月4日までの52週間の売上金額合計。対象カテゴリ:フロアケア全体(サブカテゴリ:フローリングクリーナー、キャニスター型掃除機、カーペット用クリーナー、ハンディ掃除機、ロボット掃除機、スティック型掃除機、アップライト型掃除機、業務用掃除機)
※8 出典:Circana/LLC,RetailTrackingService2021-2025USにおける売上金額合計。対象カテゴリ:小型キッチン家電(エアフライヤー、電気グリル、ハンドブレンダー、アイスクリーム/ヨーグルトメーカー、ジューサー、多機能調理家電、マルチクッカー、炭酸水メーカー、オーブントースター、ブレンダー、みじん切り器、フードプロセッサー)
※9 自社調べ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像