北九州市が地元企業の雇用を支援する採用DX推進にTIG活用を決定
インタラクティブ動画を活用した導線設計で学生の地元企業への興味関心を高めるプロジェクトを開始
インタラクティブ動画技術「TIG」(ティグ)を開発・提供するパロニム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小林 道生、以下 パロニム)は、北九州市が運営する、同市の地元就職促進を目的とした、学生向けのコンテンツ「おしごと研究 北九州ゆめみらいワーク」に掲出される、企業・業界研究の動画にて、TIG動画が採用されたことをお知らせいたします。https://www.shigotomarugoto.info/yumemirai/
- 地元企業の魅力をインタラクティブ動画で発信、学生の地元企業認知度を向上
- 視聴完了率の向上が期待できる、チャプター機能を活用した業界研究動画
https://tigmedia.jp/watch?id=0f15da545f85f72319ff&autoplay=true&controls=footer
- 学生のまち歩き動画に導線を設計することで、エンゲージメントを高める動画へと進化
https://tigmedia.jp/watch?id=69688d8bbce3ec90c557&autoplay=true&controls=footer
地元企業の雇用を支援する北九州市の採用向け動画に、ストーリーと関連した情報の導線を設計し、学生の気になる瞬間を逃すことなく、シームレスに関連ページへと誘導することで、企業理解の向上を図り、新たな採用DXを提供してまいります。
- TIGとは
https://www.paronym.jp/usecase/
■パロニム株式会社について
[社名] パロニム株式会社
[代表者] 代表取締役 小林 道生
[設立年] 2016年11月
[資本金] 463,846,409円(資本準備金含む)
[所在地] 東京都港区三田1-1-15 三田ソネットビル6F
[URL] https://www.paronym.jp/
【お問い合わせ】
パロニム株式会社 https://www.paronym.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード