ビジネスパーソンの自己成長をAIで加速する「TANREN Ver9.0」、10月1日提供開始。伊藤羊一氏・前田鎌利氏らトップメンター7名の思考をAIに実装し、24時間365日“一流の壁打ち”を実現

最新のRAG技術で業界の第一人者の「暗黙知」を形式知化。書籍『AI独学 超大全』著者と豪華メンター陣のコラボレーションにより、次世代のOJTと自己成長の形を提案。

TANREN株式会社

パフォーマンス評価アプリ「TANREN」を開発・提供するTANREN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 勝彦)は、メジャーアップデート版となる「TANREN Ver9.0」を2025年10月1日(水)より提供開始します。本アップデートの中核となる新機能「AI mentor」は、最新のRAG(検索拡張生成)技術を活用し、伊藤羊一氏、前田鎌利氏をはじめとするビジネス界のトップメンター7名の思考様式や暗黙知をAIに実装。これにより、利用者は時間や場所を選ばず、24時間365日いつでも一流のメンターからパーソナライズされた指導や壁打ちを受けられるようになります。従来のOJTが抱える品質のばらつきや心理的障壁といった課題を解決し、来るべきAGI(汎用人工知能)時代を見据えた、新しい人材育成と自己成長のスタンダードを提案します。

◆ 開発の背景:OJTが抱える3つの「壁」を、AIで乗り越える

多くの企業で人材育成の中核を担うOJT(On-the-Job Training)ですが、下記のような根深い課題を抱えています。

  1. 品質の壁: 
    教育担当者のスキルや経験によってフィードバックの質がばらつき、育成効果が属人化してしまう。

  2. 時間の壁: 
    担当者が多忙で、十分なロープレやフィードバックの時間を確保できない。

  3. 心理的な壁: 
    上司や先輩には「こんなことを聞いたらどう思われるか」という遠慮が生まれ、率直な質問や相談がしづらい。

TANRENはこれらの課題をテクノロジーで解決すべく、AIを活用した自己成長支援と利便性向上を追求してまいりました。そしてこの度、Ver9.0への進化により、これらの壁を乗り越え、誰もが最高の学びを得られる環境を実現します。

◆ 新機能「AI mentor」とは:業界トップ7名の思考回路を、あなたのポケットに

「AI mentor」は、業界を代表する豪華メンター陣の書籍、講演、独自メソッドといった膨大な知見、さらには彼らが持つ特有の思考フレームや『暗黙知』を、最新のRAG技術によってAIに実装したものです。

これにより、利用者は自身の課題や悩みに応じて、まるで本人と対話しているかのような質の高いメンタリングを受けることができます。

【AI mentorを構成する豪華メンター陣】 ※順不同、敬称略

  • AI 伊藤羊一(思考の壁打ち): 次世代リーダー育成、話す力と志を伝授

  • AI 前田鎌利(プレゼンの壁打ち): プレゼンの神技、伝わる資料術

  • AI 成田直人(店舗営業の壁打ち): 接客販売の鬼才、成果を出す極意

  • AI 吉田拳(Excelの壁打ち): Excel改善達人、実務効率を革新

  • AI 松永エリック・匡史(コンサルの壁打ち): 経営/コンサルのスペシャリスト、アート思考

  • AI 森本千賀子(キャリアの壁打ち): 人事支援の匠、キャリア設計術

  • AI 佐藤勝彦(独学の壁打ち): 書籍『AI独学 超大全』著者、学びと成長の伴走者

Ver9 説明資料 [7p]

◆ 具体的な活用シーン:若手から経営層まで、あらゆる階層の悩みに寄り添う

「AI mentor」は、利用者の役職や職種を問わず、日々の実務で直面する多様な課題解決をサポートします。

  • 若手社員: 
    「記憶に残る自己紹介の作り方が知りたい」→ AI 伊藤羊一がアドバイス

  • 中堅・リーダー層: 
    「説得力のあるプレゼン資料を構成したい」→ AI 前田鎌利が壁打ち相手に

  • 管理職: 
    「部下の育成と定着に悩んでいる」→ AI 成田直人が現場主義の施策を提案

  • 経営層/CXO: 
    「自社のキャリア戦略をどう描くべきか」→ AI 森本千賀子が戦略的ヒントを提供

◆ TANREN Ver9.0 その他のアップデート

今回のアップデートでは、「AI mentor」以外にも日常の利用をさらに便利にする機能を実装しました。

  • カスタムエージェントRAG対応: 
    社内規定や独自マニュアルをAIに読み込ませ、自社専用のナレッジベースを構築。より精度の高いオリジナル回答を生成します。

  • 指示(システムプロンプト)の設定: 
    チャット全体に一貫したトーンや専門性を与えることが可能になり、ブランドボイスの統一やSEOコンテンツ生成が容易になります。

  • 検索機能強化: 
    スレッドタイトルでの検索に対応し、目的の情報へ素早くアクセスできるようになりました。

◆ 今後の展望:代表取締役 佐藤 勝彦のコメント

「この度の『TANREN Ver9.0』リリースは、単なる機能追加ではありません。これは、これまで一部の限られた人しかアクセスできなかった“一流の知性”を民主化する、大きな一歩であると確信しています。

書籍『AI独学 超大全』で提唱したメソッドと、日本を代表するメンターの皆様の叡智がこのプラットフォーム上で融合し、誰もが最高の師を隣に置いて自己成長できる世界の幕開けです。

今後、AGI(汎用人工知能)が社会に浸透していく中で、人間とAIが協調し、個々のポテンシャルを最大限に引き出す未来が訪れるでしょう。『AI mentor』はその未来を先取りするものであり、私たちはこの歩みを止めることなく、すべてのビジネスパーソンが“昨日の自分を超える”喜びを感じられる社会の実現に貢献してまいります。これからのTANRENが拓く、新しい成長の形にご期待ください。」

◆ 「AI mentor」ご利用料金

「AI mentor」は、既存プランに追加できるオプション機能です。

  • ANREN for Output ご利用者様:

    • 基本料金:¥2,000/月/ID(税別)

  • TANREN for Input ご利用者様:

    • 基本料金:¥1,000/月/ID(税別) ※2025年10月1日料金改定後

  • 詳細URL: https://tanren.jp/ai-mentor

【TANREN株式会社について】

「昨日の自分を越える」ための習慣化プラットフォームを提供し、テクノロジーで人の成長を支援するスタートアップです。パフォーマンス評価AIアプリ「TANREN」を通じて、営業・接客・プレゼンテーション・リーダーシップなど、あらゆるビジネススキルの向上をサポート。個人の成長が組織の力となる、学習と成長の好循環を社会に実装することを目指しています。

【会社概要】

会社名:TANREN株式会社

所在地:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F

代表者:代表取締役 佐藤 勝彦

設立:2014年10月

URL:https://tanren.jp/

事業内容:自己成長支援AIプラットフォーム「TANREN」の開発・運営

【本リリースに関するお問い合わせ先】

TANREN株式会社 広報担当

TEL:050-3187-7171(平日10:00〜17:00)

E-mail:support@tanren.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TANREN株式会社

10フォロワー

RSS
URL
http://tanren.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア
電話番号
03-6869-2586
代表者名
佐藤 勝彦
上場
未上場
資本金
3576万円
設立
2014年10月