昭和誕生から100年!懐かしの文化と推し活の融合デザートビュッフェ「NEO SHOWA POP!」 4月19日(土)から開催
~#昭和アイドル #推し活 #NEO進化~
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-ad2f7db9fd0f4fe160f9ebd520df458b-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜 総支配人マーカス・コッシュ)は2025年4月19日(土)より6月15日(日)までの期間、ロビーラウンジ「lounge O(ラウンジ・オー)」において、懐かしさと新しさが交差する夢のようなデザートビュッフェ「NEO SHOWA POP! (ネオ昭和ポップ!)」を土日祝日限定で開催します。
2025年は、昭和元年から数えて100年という節目を迎えます。ビュッフェ台には、昭和時代のアイドルステージを中心とした華やかなデコレーションと、現代のファン文化を融合させた新しいコンセプトの空間が広がり、約35種類のデザートとセイボリーをお楽しみいただけます。
デザートには、ステージ衣装を身にまとったアイドルのような華やかなケーキが登場します。きらめくドレスやハイヒールを模したケーキは、どこか懐かしさを感じさせ、昭和アイドルを彷彿とさせるデザインに仕上げています。そしてカラフルなペンライトをイメージしたスイーツなど、現代のファン文化を象徴するアイテムもデザートに。昭和のアイドル文化と現代の推し活文化の融合をお楽しみいただけます。 また、昭和初期に誕生したとされる和菓子の定番、あんみつはカラフルなあんこをトッピングして、SNS映え抜群の一品にアレンジしました。寒天に見えるキューブは、ナタデココ。NEOな進化を遂げた新しいスイーツ体験をお楽しみください。
セイボリー(軽食)は、炙った焦げ目が香ばしいポテトサラダのオープンサンドや、冷製のトマトソースをつけて召し上がるチーズボールなどをご用意しました。オープンサンドは、昭和から食卓に馴染みのあるポテトサラダに塩味がアクセントとなるスモークダックを入れヒルトン東京ベイ風の進化メニューにアレンジ。昔ながらの懐かしいナポリタンなど、全15種類以上のメニューをお召し上がりいただけます。
ヒルトンスイーツ シグネチャープリンもお好きなだけ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-1882b4ceec046dde49906778aaf0bc03-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
環境や社会にポジティブな影響を与えることを目指すヒルトンのESG戦略の一つである「トラベル・ウィズ・パーパス」の取り組みとして、ケージフリーエッグのシグネチャープリンを提供いたします。あやめ抹茶を使用した抹茶プリンに千葉県産のキャラメリゼしたピーナッツをのせた、和風プリンをご賞味ください。
アイドルのマイクを添えた昭和懐かしいパフェをライブステーションで
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-03e0b93f20cd63fb58299d0b7c77fc56-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ライブステーションでは、スタッフが目の前で仕上げるバタースコッチパフェをご用意。角切りのリンゴが入ったシナモンソースをかけたバニラアイスと、濃厚なバタースコッチクリームを組み合わせました。アイドルのキーアイテムとして、球体のチョコレートをマイクのヘッドに、コーンをマイクのハンドルに見立てたミニサイズのマイクを添えています。
昭和の懐かしい軽食メニューもシェフがアレンジを加えた新しいスタイルで
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-bccda88a77ccca6afd8baf47bb68c6ac-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ナポリタンは、昔ながらの味わいを守りつつもショートパスタスタイルにアレンジ。昭和時代から多くの家庭で親しまれてきたポテトサラダには、スモークダックを加え、提供前に表面を炙って香ばしさをプラスしました。お好みでバゲットにのせてお召し上がりください。飴色玉ねぎで甘さとコクを出した冷製トマトソースは、チーズボールやフライドポテト、サラダなどと合わせてもさっぱりとお楽しみいただける万能ソースです。
スペシャルドリンク 「ねおふる ~NEO Colorful Drink~」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-1107d9b0f295116cf2e118d050de49d9-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
推し活をテーマにしたアイドル衣装がモチーフのさっぱりとしたヨーグルトドリンクです。グラスの底にはクラッシュパイナップルゼリーが敷き詰められ、その上に酸味のあるフローズンヨーグルトを重ねました。爽やかな味わいとゼリーのぷるぷる食感をお楽しみいただけます。さらにグラスのトップには、薄くパリパリとした食感が楽しめる飴と、アイドルの髪飾りに見立てた星形のチョコ、そしてさくらんぼがトッピングされています。5色のドリンクから推しカラーを見つけてお楽しみください。デザートビュッフェ「NEO SHOWA POP! (ネオ昭和ポップ!)」開催期間限定、追加料金にてご注文いただけます。
【料金】950円/グラス (赤色:ストロベリー風味/青色:ブルーキュラソーのオレンジ風味/黄色:パッションフルーツ風味/緑色:グリーンアップル風味/紫色:バタフライピー)
※料金には税金・サービス料が含まれています。
デザートビュッフェ「NEO SHOWA POP! (ネオ昭和ポップ!)」概要
名称: デザートビュッフェ「NEO SHOWA POP! (ネオ昭和ポップ!)」
会場: ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
期間: 2025年4月19日(土)~6月15日(日)
※土日祝日限定。
時間: 12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金: 大人 4,700円 お子様(4~8歳)1,800円 お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。
※料金には税金・サービス料が含まれます。
ご予約: TEL 047-355-5000(代) レストラン部
URL: https://tokyobay.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweetsbuffet/lounge-early-summer
※表記内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※仕入れ状況によりメニューは変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
デザートビュッフェ「NEO SHOWA POP! (ネオ昭和ポップ!)」メニュー例
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-70cefaac2ba91fc2f4caf2f10497c6be-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「私はアイドル!ふんわりスカートのドレスケーキ」
昭和のアイドル衣装をイメージしたピンク色のグレープフルーツゼリーが輝く爽やかなデザート。クッキー生地の上にヨーグルトムースとグレープフルーツゼリーを重ね、ムースとゼリーの間に忍ばせた苺ソースの酸味がアクセントになっています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-aa40da72f0ac36960b2fc5b10006aff3-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「オンステージ!キラキラチョコレートケーキ」
ハイヒールを履いてステージに立つアイドルを描写したチョコレートショートケーキ。チョコレート生クリームに混ぜたココアビスケットとくるみの食感が、ふわっとしたチョコスポンジと絶妙に調和しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-ab8bf13ea3f537a0b95695eb681363d5-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「懐かしのドロップス⁉マンゴーロール(写真左)」
昭和時代に流行った懐かしの飴に見立てた琥珀糖がトッピングされたマンゴーのロールケーキ。しっとりとしたスポンジ生地に、果肉入りの濃厚なマンゴークリームをたっぷりと巻き込みました。マンゴーの爽やかな風味と琥珀糖のカリッとした食感をお楽しみください。
「推しに届け!カラフルペンライトシナモンチュロス(写真手前)」
ライブの応援グッズのペンライトを、水色、ピンク、黄色、緑の4色のカラフルなチュロスで表現しました。焼きチュロスの香ばしさとシナモンの香りをお楽しみいただけます。
「ミラーボールメロンロリポップ(写真右奥)」
キラキラとした光が昭和のアイドルのパフォーマンスを一層華やかに演出したミラーボールのロリポップです。ロリポップの中には、メロンクリームとメロンの果肉が入っており、食べた瞬間にメロンの風味が広がります
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-724b7bab8a94ceabea9d4b4b8c8263a8-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「フルーツたっぷり カラフルショートケーキ(写真左)」
キラキラと輝くアイドルの可憐さをモチーフにしたピンクのショートケーキ。苺、みかん、メロンの3種類のフルーツをサンドし、トップにのせたチョコスプレーで色とりどりの紙吹雪を表現しました。
「ごろっと果実のレアチーズとグレープフルーツゼリー(写真右奥)」
レアチーズムースにグレープフルーツゼリーを重ねた2層のグラスデザートです。爽やかなグレープフルーツの酸味と、クリーミーなレアチーズ、そしてゼリーの中に入っている丸ごとのぶどうとみかんのごろっとしたフルーツ感をお楽しみいただけます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-2756e5e032f84509c838be238b1d63ec-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「#推し香水 ピーチ&ローズジュレ(写真左手前)」
推しのコンサートに行く前に、お気に入りの香水で気分を上げるところから着想を得た、ローズの香りが漂うジュレ。ピーチとローズの2種類のジュレを組み合わせ、トップに黄桃を添えた爽やかなグラスデザートです。
「昭和の名曲レコード チョコレートせとかタルト(写真右)」
昭和時代の名曲が詰まったレコードがデザートに変身。タルトの上にせとかジャムを敷き詰め、その上に柚子とホワイトチョコのムースをのせました。センターには、小さな丸形のホワイトチョコを置いて、レコードのセンターラベルを表現しました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-cbaece733855eb34aa82c3d733ef5b5e-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「ナタデココのカラフルNEOあんみつ(写真内グラス)」
昭和初期に誕生したとされる和菓子の定番、あんみつはカラフルなあんこをトッピングして、SNS映え抜群の一品にアレンジ。寒天に見えるキューブはナタデココを使用した、甘味の進化系NEOデザートです。
「一世風靡 ウーパールーパーのピーチマカロン(写真中央)」
昭和に一世風靡したウーパールーパーの愛らしい顔を描いた、ピーチマカロンです。ピンク色のマカロン生地に、桃のピューレ入りバタークリームをサンドしました。ウーパールーパーの愛らしい表情と、ピーチの爽やかな風味をお楽しみください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120960/42/120960-42-df37599b7eee2ecee3bcbadef2b27fd1-3900x2601.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「トロピカルフルーツババロア(写真左)」
滑らかな食感と豊かな風味が特徴の、昭和時代に流行したババロア。バナナ、パッションフルーツ、マンゴーのトロピカルフルーツを使用し、初夏にぴったりのさっぱりとした味わいに仕上げました。
「昔ながらのちょっと固めなプリン(写真中央)」
卵黄のみをたっぷり使用した、どこか懐かしい固めの食感のプリンです。プリンカップではなくホールケーキサイズにすることで、見た目のインパクトにもこだわりました。
「昭和の黄色いモンブラン(写真右)」
昭和時代の懐かしさを感じさせる、鮮やかな黄色のモンブラン。ふんわりとしたスポンジケーキの上に、カスタードクリームと生クリームをのせ、トップにはモンブランクリームをたっぷり絞りました。ごろっとした栗の甘露煮をモンブランの中と、モンブランのトップに使用した贅沢なケーキです。
ヒルトンのスイーツ体験公式ハッシュタグ “#ヒルトンスイーツ”とは?
国内に展開するヒルトン・ホテルズ&リゾーツが参加。ランチとディナーの間を彩るスイーツタイムに、これまで提供してきた「美味しいスイーツ」 「非日常的で贅沢な時間」に加え、多様なテーマで「わくわくするようなビジュアルインパクト」や「友達に自慢したくなるフォトジェニックな世界観」を更に強化した新たなスイーツ体験です。
ヒルトン東京ベイについて
東京湾に面したヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾート®のオフィシャルホテルです。都心からわずか30分あまり、リムジンバスで成田空港から約60分、および羽田空港からは約50分という大変便利なロケーションにあります。828室の客室は、広大な東京湾に面したオーシャン側と、東京ディズニーランド®や東京ディズニーシー®を目の前にしたパーク側にあり、いずれも窓の外には素晴らしい景観が広がります。ファミリー向けの客室から、モダンでスタイリッシュな客室まで、多様なタイプの部屋が揃っています。東京ディズニーリゾート内に位置するため、両パークへの移動も便利です。キッズ向けの朝食コーナーや遊び場など、お子様連れのゲストに喜ばれる施設やサービスも充実しています。館内には、5つのレストラン&バー、2つの大宴会場と、14の中小宴会場があり、ビジネスやレジャーなど、あらゆる用途に適応可能です。フィットネスセンター、屋内と屋外のプール、ショッピングアーケード、リラクゼーションサロンなど、質の高い設備を完備しています。
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは、100年以上にわたり、ホスピタリティの基準を築いてきました。進化し続けるお客様のニーズに応えるため、革新的な商品・サービスを提供しています。世界6大陸の人気の滞在先で600軒以上のホテルを展開し、宿泊先が重要であることを知っているお客様に、最高の滞在体験を提供します。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/hhr、Facebook、X 、Instagramをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像