クライド、ビジネスパーソン向けデジタルサイネージ「VIFT」にて、SmartHRが提供する「SmartHRタレントマネジメント」のCM放映を開始

〜5⽉12⽇より全国のオフィスビル各所で放映中~

CRAID inc.

株式会社クライド(本社:東京都渋⾕区 代表取締役社⻑:金田 洋夏)は、⾃社サービスのデジタルサイネージ広告事業「VIFT」にて、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)が提供する、「SmartHRタレントマネジメント」のCMを2025年5月12⽇(⽉)から放映開始いたしました。

■放映CM 概要

媒体 :ビジネスパーソン向けデジタルサイネージ「VIFT」

期間 :2025 年5⽉12⽇(⽉) 〜 2025 年5⽉25⽇(⽇)

地域 :東京をメインとした主要都市

場所 :VIFT が設置されたオフィスビル

内容 :SmartHRタレントマネジメント

■放映の背景

VIFTは、主要都市を中⼼としたオフィスビル内に設置されたデジタルサイネージ媒体です。

経営層を含むオフィスビル内の全社員に情報を届ける事が可能なため、BtoB商材やビジネスパーソンをターゲットとする商材との親和性が高い媒体です。

この度、「SmartHRタレントマネジメント」の更なる認知向上や新たなリード獲得を目的としたプロモーションの⼀⼿として広告を放映いたします。

■「SmartHRタレントマネジメント」とは

 「SmartHRタレントマネジメント」は、労務業務を通して蓄積される従業員データを活かした人事業務の効率化から、活躍人材の特定・育成までの一貫した支援を通して、人事戦略の推進を後押ししています。自社の評価に合わせて評価シートを作成できる「人事評価」の機能や、従業員一人ひとりの経歴や勤務状況に基づいた人員配置を後押しする「配置シミュレーション」機能など、人材育成や従業員のエンゲージメントの向上に貢献します。また、従業員にも負担がなく、心地よく使える設計で、意思決定に必要となる最新で正確な従業員データを手間なく収集し、成果を実感できるタレントマネジメントを実現します。

■ビジネスパーソン向けデジタルサイネージ「VIFT」

〜「想い」を「GIFT」に「VIEW」で贈る〜

VIFT はあらゆるロケーションでビジネスパーソンにアプローチすることが可能なデジタルサイネージ広告です。

オフィスビル内のエレベーターや執務室、休憩室、個室トイレ、ビルエントランスの他、オフィス街の喫煙所など、多くのビジネスパーソンの目に留まる場所に設置することでさまざまな情報を届けることができます。

VIFT はサービス認知の促進〜⾒込み客アプローチまでを支援する、リードジェネレーションツールとしてご活用いただけます。

株式会社クライド「VIFT」サービスサイト

URL:https://vift-lp.craid-inc.com/

■会社概要

社名:株式会社クライド

URL:https://www.craid-inc.com

設⽴:2017 年5⽉31⽇

代表者:金田 洋夏

事業内容:アドテクノロジー事業、デジタルサイネージ事業、メディア開発事業、オフショア開発事業

社名:株式会社SmartHR

URL:https://smarthr.co.jp/

設立:2013年1月23日

代表取締役CEO:芹澤 雅人

事業内容:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の企画・開発・運営・販売

■お問い合わせについて

<本サービスに関するお問い合わせ>

TEL:03-5728-5880|Email:vift-ad@craid-inc.com|VIFT事業部 担当:松井

<報道関係のお問い合わせ>

TEL:03-5728-5880|Email:corporate-planning@craid-inc.com|経営企画本部 広報担当:越川

すべての画像


会社概要

株式会社クライド

0フォロワー

RSS
URL
https://www.craid-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8F
電話番号
03-5728-5880
代表者名
服部司
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年05月