買い物のお悩みランキング「気になる商品が、手持ちの服と合うかわからない」が浮上 ショッピングにも【サステナビリティ】を求める声が増加
株式会社STANDING OVATION(本社:東京都渋谷区神南1-9-10 番匠ビル4F 代表:荻田 芳宏)が運営するオンライン・クローゼットアプリ「XZ(クローゼット)」は、アプリを利用する女性・男性ユーザー932名を対象に「最近のお買い物」に関する調査を実施しました。
- 調査概要
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年1月20日〜1月24日
有効回答:XZアプリを利用している女性・男性ユーザー932名
- 調査サマリー
・お買い物が増えたのは「気に入る商品が多かった」「買い物が楽しみだから」などポジティブな理由
・お買い物が減ったのは「服を増やしたくない」「気に入ったものだけを買いたい」などサステナブルを意識した理由
・最近のお買い物は「店舗派」「ネットショッピング派」がほぼ互角
・店舗でお買い物をする理由は「実物を見たいから・試着をしたいから」が92.6%
・ネットショッピングでお買い物をする理由は「購入するかじっくり考えたいから」が51.9%
・店舗でもネットショッピングでも「手持ち服と合うかわからない」が共通のお悩みとして浮上
- コロナ1年目の2020年よりも、コロナ2年目の2021年の方が「お買い物をした」と感じた人が41.5%
- お買い物が増えたのは「気に入る商品が多かった」「買い物が楽しみだから」などポジティブな理由
- お買い物が減ったのは「服を増やしたくない」「気に入ったものだけを買いたい」などサステナブルを意識した理由
- 最近のお買い物は「店舗派」「ネットショッピング派」がほぼ互角
- 店舗でお買い物をする理由は「実物を見たいから・試着をしたいから」が92.6%
- ネットショッピングでお買い物をする理由は「購入するかじっくりと考えたいから」が51.9%
- 店舗でもネットショッピングでも「手持ち服と合うかわからない」が共通のお悩みとして浮上
店舗やECサイトでお買い物をする際に「手持ちの服と合うか」を確認できるようにすることで、お客様一人一人にパーソナライズしたご提案が可能となり、無駄買いを防ぐことにつながります。今ある手持ち服を活かしてお買い物をすることがサステナビリティであると考え、新たなショッピング体験を実現してまいります。
- オンライン・クローゼットをECと店舗で活用し、BtoB向けの【OMO】を実現
※OMO:Online Merges with Offline
XZ(クローゼット)について
◆サービス概要
アプリ「XZ(クローゼット)」
iPhone:https://apps.apple.com/jp/app/id909369654
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=fashion.style.coordinate.app.xz&hl=ja
利用料金:無料
対応機種:iOS 11.4以上搭載の機種、Android 4.4.4以上搭載の機種
◆会社概要
・社名:株式会社STANDING OVATION
・代表取締役CEO:荻田 芳宏
・「クローゼットを持ち歩くファッション体験を創る」ミッションの元、「手持ち服を活かすサステナブルな買い物体験をOMOで提供する」ビジョンを達成します。
・経営陣:博報堂⇒ネットベンチャーCOOを経て起業した代表をはじめとしたメンバーが、日本発世界を代表するスタンダードサービスの実現を目指します。
・所在地:東京都渋谷区神南1-9-10 番匠ビル4F
・設立:2014年1月10日
・事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営
URL:https://www.s-ovation.jp/
◆本件に関するお問い合わせ先
・TEL:03-6447-1723
・MAIL:press@s-ovation.jp
- プレスリリース >
- 株式会社STANDING OVATION >
- 買い物のお悩みランキング「気になる商品が、手持ちの服と合うかわからない」が浮上 ショッピングにも【サステナビリティ】を求める声が増加
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションスマートフォンアプリ
- キーワード
- 関連URL
- http://www.s-ovation.jp/