カジュアル面談プラットフォームPitta、VC12社と提携し、「認定VCプラン」の提供を開始

投資先スタートアップ企業に、契約期間に加えて+1ヶ月分を無償で付与・特集記事を1本無償で制作!連携VCも募集中!

Pitta

株式会社Pitta(東京都港区、代表取締役 中村 拓哉・渡邉 浄真)が提供するカジュアル面談プラットフォーム「Pitta(https://pitta.me/ )」は、この度、ベンチャーキャピタル(以下:VC)12社と提携し、VCの投資先スタートアップ企業向けに「認定VCプラン」の提供を開始することをお知らせいたします。併せて、提携するVC・CVC・事業会社・エンジェル投資家の方の募集も開始いたします。


認定VCプラン提供の背景

Pittaはこれまで無償版3,800社以上、有償版150社以上の企業様にご活用いただいており、個人向けには5万人以上の会員ユーザーにご利用をいただいております。

スタートアップは、資金調達後の採用活動が上手くいくかどうかで、成長速度は大きく変わります。その成功確率を少しでも高めるために、PittaはVC・CVC・事業会社・エンジェル投資家の皆様と連携し、資金調達後のスタートアップ企業の採用活動を応援して参ります。


認定VCプランの概要

対象:該当の認定VCから出資を受けている投資先企業様

適用条件:Pitta法人プラン(https://pitta.me/lp/teamplan)を初めて契約する企業様

提供内容:契約期間に加えて+1ヶ月分を無償で付与・特集記事を1本無償で制作!(* )

提供期間:2025年7月8日(火)〜

※本プランは予告なく終了する場合がございますので、ご興味ある企業様はお早めにお問い合わせください

7月8日(火)時点での認定VC

  • 朝日メディアラボベンチャーズ

  • ANOBAKA

  • INCUBATE FUND

  • Gazelle Capital

  • XTech ventures

  • GLOBIS Capital Partners

  • JAFCO

  • Spiral Capital グループ

  • DNX Ventures

  • Beyond Next ventures

  • HIRAC FUND

  • UTEC


提携にご興味のあるVC・CVC・事業会社・エンジェル投資家の方へ

Pittaでは連携できるVC・CVC・事業会社・エンジェル投資家の方を常時募集しております。投資先の採用の成功に貢献できればと思いますので、ぜひお問い合わせください。

Pitta法人プラン利用企業様の事例

SecureNavi株式会社

「Pittaを活用して5名以上の採用にも成功しています。SecureNaviはカジュアル面談に今後も注力して参ります。」ー採用ディレクター 山田 潤 氏

インタビュー記事はこちら

株式会社Leaner Technologies

「Pittaの法人プランを本格運用してから3ヶ月で重要ポジションである技術基盤エンジニア、コーポレート責任者候補、UIデザイナーといった3名の正社員採用を実現できました。」 人事責任者 吉岡 慧斗氏

インタビュー記事はこちら

Pitta法人プランの特徴

優秀なスタートアップ・ベンチャー人材と「ラクに」出会える・採用できるカジュアル面談のスカウトサービスです。

特徴

  1. インターネット業界を中心に会員数は約5万人。20〜30代の登録者が85%以上、開発系人材40%程度、ビジネス系人材40%割程度、CxO・コーポレート系人材20%程度

  2. スカウト返信率20%程度で運用負荷が少なく済む

  3. 採用決定時の成功報酬なし。毎月定額で使えば使うほどお得になる料金体系(料金体系は複数ご用意がありますので、詳細はお問い合わせください)

【運営会社】

会社名:株式会社Pitta

代表者:中村 拓哉・渡邉 浄真

資本金:100百万円(資本準備金含む)

所在地:〒106-0045 東京都港区麻布十番2-20-7 BIRTHWORK麻布十番 事業内容:「Pitta(ピッタ)」の開発・運営

サービスURL: https://pitta.me/

コーポレートURL:https://corporate.pitta.me/

すべての画像


関連リンク
https://pitta.me/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://pitta.me/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布十番2丁目20−7 BIRTHWORK麻布十番
電話番号
-
代表者名
中村 拓哉・渡邉 浄真
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月