【ミャンマー地震】ミャンマー・タイでのeSIMを無償提供/ミャンマー・タイ宛の国際電話を無償化【Topaz】

Topaz合同会社

Topaz合同会社

このたびのミャンマーで発生した地震により亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。

被災された皆様、ご遺族の方々に心より哀悼の意を表するとともに、謹んでお見舞い申し上げます。

被災された皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

弊社は、日本の通信事業者として国際電話、国際SMSおよびグローバルeSIMを卸提供しております。今回、ミャンマー地震の被害に対する支援活動の一環として、現地へ赴かれる支援者の皆様に対し、ミャンマーおよびタイにおいて一定期間、無制限*でご利用いただけるeSIMを無償で提供いたします。
※お申し込みは下記の専用申し込みフォームよりお願いいたします。

※弊社として、支援のための個人等の渡航を推奨するものではなく、渡航される際は外務省等の関係機関の最新の渡航情報および勧告に基づいて行動していただくようお願い申し上げます。


今回の地震により、多くの方々が深い悲しみと苦しみに直面しておられます。弊社は、被災地の救援活動および現地で活動される支援団体やボランティアの皆様を支援するため、通信手段の確保が喫緊の課題であると認識しております。そこで、現地で迅速かつ確実に情報が伝達されることを支援する目的で、以下の通り支援活動を実施いたします。


【支援内容】
・対象地域:ミャンマーおよびタイ
・提供内容:無制限*でご利用いただけるeSIM(通信費無料)
・対象:現地支援活動にご協力いただく皆様および、被災地の救援活動に従事される方々

上記のほか、乗り継ぎ用eSIMにつきましてもご提供いたします。

・対象地域:乗り継ぎ対象国・地域(当社指定の国・地域に限ります)
・提供内容:小容量7日間、乗り継ぎ国・地域毎に往復分計2枚(通信費無料)
・対象:支援活動にあたり乗り継ぎを必要とする、支援活動にご協力いただく皆様および、被災地の救援活動に従事される方々

※詳細は下記の申し込みフォームをご確認ください。

*弊社もしくは現地キャリアの回線状況により通信容量を制限させていただく場合がございます。

当社国際電話回線をご利用のお客様に対し、下記支援策を実施いたします。

・対象地域:ミャンマーおよびタイ宛の国際電話
・提供内容:国際電話通話料の無料化

・提供期間:未定(終了の際は、予めご利用のお客様へ通知いたします。)


【お申し込み方法】
お申し込みは、下記の申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お手続きください。

内容を確認後、順次ご提供させていただきます。

※申し込みフォームURL: https://st.topaz.jp/url/aixses25

ご質問・取材等の各種お問い合わせは、下記メールアドレスで承ります。

お名前、会社名(媒体名)をご記載の上お問い合わせください。

info-topazproai@topaz.jp

以上

Topaz合同会社について

社名: Topaz合同会社 (トパーズゴウドウガイシャ)

本社: 〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザ・モール3F

事業内容: 2020年設立。通信事業者としてNASDAQ上場企業を始め国内外の大手企業へSMS・電話・FAX回線の他、AIを搭載した電話自動音声応答(IVR)等の通信サービス、3000社超導入のクラウドAIプラットフォーム「AIOne」、日本語8万文字対応「Topaz Pro AI」搭載「ビジネスAI」を提供しております。今後もお客様の通信AIパートナーとしてビジネスの成長を支援して参ります。

Topaz合同会社ウェブサイト

https://topaz.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Topaz合同会社

5フォロワー

RSS
URL
https://topaz.jp
業種
情報通信
本社所在地
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザ・モール3F
電話番号
043-330-7050
代表者名
菅野 将斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月