【過去3,500名が参加】ロゴラボ、次回のCase Study Fesを10/27に開催決定!「AI時代、いま求められる "組織を活性化させる" HR/人事」をテーマにHR/人事業務の先進事例を紹介

ロゴラボ

株式会社ロゴラボ(東京都中央区、代表取締役社長:野﨑 智裕、以下 当社)は、ビジネスリーダー向けイベント『Case Study Fes 2025』の第6回を、2025年10月27日(月)にハイブリッド形式(現地 & オンライン)で開催します。今回のテーマは「AI時代、いま求められる "組織を活性化させる" HR/人事」です。HR/人事業務関連の各領域におけるリーダー企業をお招きし、現場で成果を上げている具体策と仕組みを紹介しながら、いま求められる“組織を活性化させるHR/人事”の秘密を探ります。オンライン 1,000 名、現地 50 名限定(抽選)の無料イベントです。

>>詳細・無料申込み

https://logo-labo.com/case-study-fes202510?kk2510&ch=prt

Case Study Fes とは 

「Case Study Fes」は、各業界の先進事例を紹介し、参加者が“次の一歩”を踏み出すヒントを得られる場として企画されたイベントシリーズです。過去開催では3,500名超からのお申し込みがありました。第6回となる今回は「AI時代、いま求められる "組織を活性化させる" HR/人事」をテーマに、HR・人事部門や経営層が注目する最新事例をご紹介いたします。

【3つのポイント】

  • 業界リーダーが登壇:業界をリードする企業の皆さまが登壇します

  • 最新の事例を聞ける:サービス紹介だけではなく、視聴者が参考にするべき最新の事例を聞くことができます

  • 短時間にギュっと凝縮:それらの内容が短時間に凝縮されています

開催の背景

働き方の多様化と人材流動の高まりにより、従業員が人事に期待する価値も変化し、企業の人事は転換点を迎えています。AIやDXをはじめとして、採用・育成・配置・評価・定着をデータでつなぎ、個人とチームの状態に合わせた支援を最適化する取り組みがすすみ、HR/人事業務のあり方を変えつつあります。そして、企業においてはエンゲージメントと生産性を同時に高めることが求められています。

本イベントでは、現場で成果を上げている具体策と仕組みを紹介しながら、いま求められる“組織を活性化させるHR/人事”の秘密を探ります。

開催概要

AI時代、いま求められる "組織を活性化させる" HR/人事【Case Study Fes 2025】

日時:2025年10月27日(月)15:00〜18:00

形式:ハイブリッド(現地会場 + オンライン配信)

定員:オンライン 1,000 名、現地 50 名(抽選)

参加費:無料(事前登録制)

対象:経営者・HR/人事責任者・HR/人事担当者など

講演内容

  • コクヨのエンゲージメントを生む「20%チャレンジ」

    〜創造的に行動できる人材の育成を人的資本経営の根幹に〜

    遠田 純 氏

    コクヨ株式会社 ヒューマン&カルチャー本部

    コクヨアカデミア ファカルティユニット

  • プロCHROが語る、現代に求められる組織変革

    〜カインズ、ブレインパッド、YKK APで実践〜 

    西田 政之 氏

    YKK AP株式会社 専務執行役員CHRO

    日本CHRO協会 理事/日本アンガーマネジメント協会 顧問/ネッツトヨタニューリー北大阪 取締役/ブレインパッド株式会社 シニアアドバイザー/十勝うらほろ樂舎 顧問 等

 など、多数の事例講演あり

主催:株式会社ロゴラボ

>>詳細・無料申込み

https://logo-labo.com/case-study-fes202510?kk2510&ch=prt

開催サポート

今回の「Case Study Fes」は、株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:間下 直晃、以下ブイキューブ)のご後援のもと、ハイブリッドイベントに特化した会場および柔軟性の高いオンラインイベントプラットフォーム「V-CUBE Communication Platform(VCP)」、さらにイベント運営サポートの提供を受けて開催いたします。

ブイキューブは、イベントの企画・運営・効果測定を一貫して支援する「イベントDXソリューション」を展開しており、企業がイベントを「戦略資産」として最大限に活用し、社内外のコミュニケーション強化を図ることを目指しています。

株式会社ロゴラボは「Case Study Fes」の開催を通じて、企業に所属する方が新たな一歩を踏み出すための情報を提供いたします。そして、さまざまなイベントの企画・運営によってB2B企業におけるマーケティング・ブランディングの成果最大化を支援してまいります。

■ 株式会社ロゴラボ 会社概要

法人名:株式会社ロゴラボ(法人番号:3010001241390)

代表取締役 :野﨑 智裕

所在地 : 東京都中央区八重洲一丁目5番20号 東京建物八重洲さくら通りビル 1F

事業概要:国内初 ブランド許諾管理SaaS「ロゴラボ」シリーズの開発・販売、ブランディング・マーケティングの支援・コンサルティング

WEBサイト:https://logo-labo.com/

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロゴラボ

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目 5-20
電話番号
-
代表者名
野﨑 智裕
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年01月