衛星データ×気象データで切り開く新時代の防災とは スペースシフト、ハレックス、Tellusが共同でセミナーを開催

スペースシフト

衛星データ解析システムの開発・販売を手がける株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役 金本成生)は、株式会社ハレックス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藤岡 浩之)、および株式会社Tellus(本社:東京都新宿区、代表取締役:山﨑 秀人)と連携し、衛星データを用いた新たな防災・減災に対する技術を紹介するセミナーを開催いたします。

◾️セミナー概要

近年、豪雨、洪水、豪雪、地震など多様な自然災害のリスクが高まる中、宇宙から地球を見守る「衛星」の役割が注目されています。平時から多様なデータをモニタリングし、災害の予測段階や発生後すぐに衛星観測を行う仕組みは、被害の最小化に不可欠です。近年では生成AIといった先端技術を活用し、迅速で効率的な観測・解析を実現する取組が求められており、今後ますます注目される分野です。本イベントでは、豪雨災害を例に、衛星データと気象データを組み合わせた最新の防災アプローチを専門家による講演やパネルディスカッションを通してわかりやすくお届けします。   

セミナータイトル

衛星データ×気象データで切り開く新時代の防災とは

開催日時

2025年6月20日(金)15:30 ~ 18:00 (開場15:00)

会場

X-NIHONBASHI TOWER co-working & conference space

東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー7階

※後日アーカイブ配信を予定

主催/メディア協力

株式会社スペースシフト、株式会社ハレックス、株式会社Tellus / 宙畑

参加費

無料

プログラム

  • 各社紹介

  • 特別企画(スペースシフトが開発したAIを用いた浸水域検知デモを実施) 

  • パネルディスカッション

  • ネットワーキング

パネルディスカッション登壇者

  • 株式会社スペースシフト:元村 和史(技術開発部マネージャー)

  • 株式会社ハレックス:馬目 常善(ビジネスソリューション事業部 事業部長)

  • 株式会社Tellus:牟田 梓(最高執行責任者)

会場定員

80名 ※事前登録必須

アーカイブ配信

  • アーカイブ配信視聴も Peatix にて事前登録が必要です。

  • アーカイブ映像の準備が出来次第、 配信を予定しております。(7 ⽉

    上旬を予定)

  • 会場参加者の⽅にも後⽇アーカイブ映像のURLを送付いたしま

    す。

お申し込み

以下リンクより詳細をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

URL: https://peatix.com/event/4418723

【会社概要】

会社名:株式会社スペースシフト

代表者:代表取締役 金本 成生

本社所在地:東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル6階  Inspired.Lab内

設立:2009年

URL:https://www.spcsft.com/

会社名:株式会社ハレックス

代表者:代表取締役社長 藤岡 浩之

本社所在地:東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル3階

設立:1993年

URL:https://www.halex.co.jp/

会社名:株式会社Tellus

代表者:代表取締役 山﨑 秀人

本社所在地:東京都新宿区西新宿七丁目20番1号

設立:2021年

URL:https://corp.tellusxdp.com/

*商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社スペースシフト

株式会社ハレックス

株式会社Tellus

事業開発部 担当:松田

広報 担当:津田谷

sales@spcsft.com

商品企画部 担当:山田

yamadatya@halex.co.jp

コーポレート:担当 菅谷

tomohiro.sugaya@tellusxdp.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースシフト

22フォロワー

RSS
URL
https://www.spcsft.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1−6−1大手町ビル6階
電話番号
-
代表者名
金本成生
上場
未上場
資本金
6億3800万円
設立
2009年12月