株式会社NextStairs、スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム(SFTC)に入会しました
NextStairsはスポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム(SFTC) の入会が承認されたことをお知らせいたします。
株式会社NextStairs(ネクストステアーズ 本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役 CEO:万井拓馬/マンイタクマ)はこの度、 スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)の入会が承認されました。

■スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)について
スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)は、スポーツを通じた国際交流・協力を通じて、開発途上国をはじめとする世界のあらゆる世代の人々にスポーツの価値やオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを広げることをめざした取り組みです。NextStairsはこの取り組みに共感し、スポーツの価値を開発途上国の発展に役立てたいという思いから、SFTを推進するスポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム(SFTC)にコンソーシアム会員として入会しました。
SFTCでは、その構成員が保有している知見の交換や構成員間の連携協力を促進し、国内外にスポーツの価値を広げるとともに、国内外におけるスポーツを通じたSDGs達成にも貢献することを目指しています。NextStairsもこの目標に向けて積極的に取り組んでいきます。スポーツは、単なる娯楽や競技だけでなく、社会的な影響力を持つ重要な要素となっています。スポーツの普及や価値の拡大は、異なる文化や背景を持つ人々との交流を促進し、共通の目標に向けて協力する機会を提供します。また、スポーツを通じたSDGsの達成に貢献することは、社会的な課題に対する解決策を見つけ、持続可能な未来の構築に寄与する重要な手段となります。
NextStairsは、これらの理念に基づき、スポーツを通じて社会へのポジティブな影響を最大限に引き出すために積極的に取り組んでいきます。知識や協力のネットワークを通じて、特に開発途上国でのスポーツに関する活動やプロジェクトに貢献し、持続可能な未来に向けて共に歩んでいくことを目指しています。SFT及びSFTCの詳細については以下のページからご覧ください。
https://www.sport4tomorrow.jpnsport.go.jp/jp/

▪️株式会社NextStairsについて
株式会社NextStairsは「インサイトを通じて、あらゆるスポーツの価値を高める」をミッションとし、AI×テクノロジーの力におけるデータ分析技術を駆使して、インサイトを導き出し、スポーツチームが直面する課題の解決をすることで、あらゆるスポーツの価値を高めることができる社会を実現したいと考えております。
会社名 :株式会社NextStairs https://nextstairs.co.jp
設立日 :2022年03月
代表者 :万井 拓馬
資本金 :16,200,000円(資本準備金含む)
所在地 :福岡県福岡市中央区大名2-6-11 FGN(Fukuoka Growth Next)オフィス
事業内容:スポンサー広告価値換算サービスの提供、スポーツメディアの運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像