ティーエスアルフレッサ株式会社による福祉車両の寄贈について
当社の子会社であるティーエスアルフレッサ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:髙橋卓詩、以下「ティーエスアルフレッサ」)は、地域貢献策の一環として、社会福祉法人 知夫村社会福祉協議会(所在地:島根県隠岐郡知夫村、会長:金﨑朝香)へ福祉車両を寄贈いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.趣旨
アルフレッサグループは「すべての人にいきいきとした生活を創造しお届けします」というグループ理念に基づき、事業活動を通じて社会・環境問題の解決に取り組み、持続的な企業価値の向上を図っています。また、当社グループのサステナビリティ重要課題において「地域医療への貢献」を掲げ、社会インフラとして医薬品等を「安心・安全・誠実にお届けする」安定供給に努めています。
広島県に本社を置くティーエスアルフレッサは、「地域社会貢献を果たす経営」を経営の基本方針の一つとし、中国地方全県で生命関連商品である医療用医薬品、医療機器、検査試薬等の卸売事業を展開しています。これまで同社は、営業エリアの自治体や社会福祉協議会等を対象として、1993年度からの累計で車椅子3,074台、福祉車両7台、AED26台等を寄贈してまいりました。今般、島根県隠岐郡知夫村の福祉環境の向上に貢献することを目的に、社会福祉法人 知夫村社会福祉協議会に対して福祉車両を寄贈いたしました。
今後もティーエスアルフレッサは、人々の安心な暮らしや健康づくりに貢献する活動を継続し、地域との価値あるつながりを育んでまいります。
2.寄贈の概要
①寄贈品:福祉車両1台
②寄贈先:社会福祉法人 知夫村社会福祉協議会
③寄贈日:2025年11月14日

【写真左】社会福祉法人知夫村社会福祉協議会 会長 金﨑朝香様
【写真右】ティーエスアルフレッサ 代表取締役社長 髙橋卓詩
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
