インフォステラとLeaf Spaceが戦略的MOUを締結
インフォステラが日本市場におけるLeaf Spaceの独占代理店に
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区。以下、「インフォステラ」)は、同じくGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーのリーディングカンパニーであるLeaf Space社(CEO:Cristina Zanchi、本社:イタリア・ロンバルディア州、以下「Leaf Space」)と戦略的パートナーシップに関する覚書(以下、「本MoU」)を締結しました。
今回の合意により、インフォステラは日本市場におけるLeaf Spaceの独占的パートナーとなり、日本の衛星運用者に向けたマーケティング、営業活動、パートナーシップ開拓を担います。
Leaf Spaceが持つ世界規模で分散配置された堅牢な地上局ネットワークと、インフォステラが築いてきた日本市場での信頼関係やローカルでの知見が融合することで、日本の衛星運用者に対し、高性能かつ効率的な地上局接続を迅速に提供し、ミッション運用の簡素化およびサービスの拡大を実現します。
MOUの主な内容
日本における独占代理権
インフォステラは、Leaf Spaceの各種GSaaSサービス(例:Leaf Line、Leaf Keyなど)を日本国内の衛星運用者に独占的に提供・提案します。営業活動、提案書作成、パートナー開拓、アカウント管理をインフォステラが主導し、Leaf Spaceが技術的・運用面で支援します。
共同マーケティング戦略
両社は日本市場向けにローカライズされたマーケティング施策、提案活動、技術ワークショップ、販促資料を共同で開発します。必要に応じて共同イベントやウェビナーを日本国内で開催し、Leaf Spaceのサービスをインフォステラのブランドプレゼンスと共に発信します。
技術・運用面での統合
Leaf Spaceのネットワークは、インフォステラの「StellarStation」と統合され、日本の衛星運用者がシームレスにLeaf Spaceの地上局資産へアクセスできるようになります。稼働率やスケジューリング性能、SLA、顧客満足度などについて両社で共通の目標を設定し、品質向上を図ります。
将来的な事業展開
Leaf Spaceは、将来的に日本でのさらなる投資(例:地上局の新規設置、地域インフラ整備など)を検討し、インフォステラと連携しながらサービス能力の強化、遅延の低減、あるいは日本市場特有の軌道領域への対応を進める可能性があります。
代表者コメント
インフォステラ 代表取締役 倉原直美
このMOUは、世界水準の地上局サービスへのアクセス拡大を目指すインフォステラのミッションにおいて、大きな節目となります。Leaf Spaceを日本で独占的に代表することで、お客様により多様なサービスを提供しつつ、日本の宇宙エコシステムにおける円滑な統合と手厚いサポートを実現していきます。
Leaf Space社 CEO Cristina Zanchi氏
日本市場でのプレゼンスを一層深めるにあたり、私たちはインフォステラとの提携を大変嬉しく思います。インフォステラは、現地の深い知見と確立された関係、そして優れたプラットフォーム機能を備え、日本におけるLeaf Spaceの地上局サービスの導入を加速し、日本の衛星プログラムの成長を支える理想的なパートナーです。
■インフォステラについて
インフォステラは、周回衛星向けGSaaS (Ground Segment as a Service)プロバイダーです。地上局ネットワークを仮想化するクラウドプラットフォームStellarStationを通じて、柔軟性と拡張性に優れた地上局ネットワークを提供しています。また、無線局免許取得や周波数調整業務など、衛星運用を行うにあたって必要となる地上セグメント側の業務サポートを行っています。地上セグメント構築の難易度を下げることで、衛星を活用した新しいビジネスに取り組む企業様のミッション開発とサービス改善を支援します。インフォステラは 2016年に日本の東京に本社を設立し、現在はイギリスとアメリカにも事務所を構えています。
詳しい情報は、https://www.infostellar.net/jp をご覧ください。
その他の提供サービス:
ホスティングサービス
インフォステラは、宇宙機との通信に最適な戦略的ロケーションとして選定された北海道・大樹町にテレポート(地上局)を所有・運用しています。大樹サイトには、高速光ファイバー接続、UPS付きの冗長電源設備、安全な電子機器およびデータ保管設備が完備されており、信頼性の高い運用を実現しています。さらに、日本国内におけるプレゼンス拡大として、中部および南部地域への新たなサイト展開も進行中です。
専用グラウンドセグメントサービス
インフォステラは、衛星運用者および地上ネットワーク運用者向けに、専用アンテナリソースを提供しています。これには、顧客所有アンテナのホスティングや、インフォステラ所有の専用アンテナの提供(アジア太平洋地域のホスティング拠点)が含まれます。また、通信インフラの整備、保守管理、現地規制対応を含むロジスティクスおよび関連サービスの一括運用も行っています。
StellarStationについて
StellarStationは柔軟性と拡張性に優れたクラウドベースの地上局プラットフォームです。衛星運用者は一度のセットアップで、世界中の地上局にアクセスできます。一方、地上局オーナーは、地上局非稼働時間を他の衛星運用者に貸出すことにより、収益につなげることができます。
詳しい情報は https://www.stellarstation.com/ をご覧ください。
■Leaf Space社について
Leaf Space社は、世界各地に分散配置された自社所有の地上局ネットワークを運用し、衛星運用者に柔軟かつ信頼性の高い通信サービスを提供しています。Ground Segment as a Serviceモデルにより、直感的なAPIインターフェース、独自のスマートスケジューリングソフトウェア、およびグローバルなカバレッジを通じて、TT&Cおよびペイロードデータの伝送を効率化しています。2014年に設立され、現在は140基を超える低軌道衛星の通信を支援しています。
詳しい情報は https://leaf.space/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
