株式会社ルグラン、天気連動型広告の配信先にLINE広告を追加
〜9,700万人のLINEユーザーへのリーチを拡大〜
デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都港区 代表取締役:泉浩人、山辺仁美 以下ルグラン)は、今般、独自に開発した天気に連動して広告を配信するツール「weathermarketing.net®」の配信先に新たにLINE広告を追加しました。
天気や気温がリアル店舗やECの売上・来店・集客に大きく影響することは、多くの人が経験を通じて理解をしており、既にさまざまな企業のマーケティング施策に「weathermarketing.net®」が活用されています。企業は、weathermarketing.net®の利用により、気温や天気の変化に伴う商品やサービスへの需要や客足の増減に合わせ、自動的に広告を配信/停止したり、あるいはメッセージを切り替えたりすることが可能になります。天気に連動した広告配信を実施した企業においては、広告のクリック率を従来比で50%以上も引き上げ、クリック単価や顧客単価の改善や、認知の向上や来店促進にも繋がったという好結果が出ています。

LINEは日本国内で最も利用されているコミュニケーションアプリの一つであり、月間アクティブユーザー数は9,700万人に達しています。(※1) 今般、Meta(Instagram・Facebook)やYouTube・Google・Yahoo!といったメジャー媒体に加え、LINEも天気連動型広告の配信先に加わることで、多くのLINEユーザに対しても、売上・集客の向上やブランド力の強化を実現することが可能になります。(※2)
ルグランでは、天気による人々の行動や気持ちの変化に着目し、人々のニーズや状況に応じた情報を発信する方法をこれからも開発・提供していきます。
(※1)2024年9月末時点(出典: LINE広告公式サイトより https://www.lycbiz.com/jp/service/line-ads/)
(※2)本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名等は、各社の商標または登録商標です。
【weathermarketing.net® について】
ルグランが開発した気象連動型広告配信ツール。ECサイトやリアルの店舗・施設の集客を効果的・効率的に行う手段として、多くの企業に導入・採用されています。様々なインターネット広告媒体に天気にあわせた広告を配信できる仕組みについては、ルグランが特許(第7032719号)を取得しています。
【株式会社ルグランについて】
株式会社ルグランは、運用型広告のパイオニア「オーバーチュア」の立ち上げメンバーにより2005年に設立されたデジタルエージェンシーです。デジタルマーケティング領域において20年の経験を持つルグランでは、「求められる情報を、求められるタイミングで提供する仕組みをつくる」というビジョンのもと、weathermarketing.net®をはじめとする独自システムの開発・提供を行う傍ら、創業以来、国内外の多くの企業に対し、SEM・SEO/コンテンツマーケティング・UX/UIデザイン・DX戦略の推進など、デジタルマーケティング領域を中心に、様々な戦略の立案・実施の支援を行っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像