プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビューティガレージ
会社概要

美容業界に新たな「循環型サイクル」を確立

「BEAUTY GARAGE カラー剤容器回収プロジェクト」発足から約1年半でカラー剤空き容器約45万本分を回収し再生資源へ

株式会社ビューティガレージ

 プロ向け美容商材EC最大手の株式会社ビューティガレージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO兼COO:野村秀輝)は、「BEAUTY GARAGE カラー剤容器回収プロジェクト」の発足から約1年半で約45万本のカラー剤容器を回収し、再生資源としてアルミニウムにリサイクルいたしました。
 また、美容業界に新たな「循環型サイクル」を生み出した当プロジェクトを通して得られた収益は、植樹活動「プレゼントツリー(Present Tree)」へ寄付し、山梨県笛吹市上芦川のカラマツ伐採跡地に100本分の植樹を実現しました。

 「BEAUTY GARAGEカラー剤容器回収プロジェクト」は、より良い地球環境作りと美容業界の発展、そして持続的な成長を可能とする企業基盤の構築を目指した当社のサステナビリティ施策のひとつとして、2022年6月より開始しました。


 当プロジェクトでは、美容室で日々大量に廃棄されている使用済みカラー剤容器を当社が回収し、容器は資源再生センターを介して再生資源であるアルミニウムにリサイクルされます。回収は、当社会員顧客である美容室が元払いで当社回収拠点へ発送するか、全国のショールーム・ストアへ持ち込む方式ですが、回収にご協力いただいた美容室には、重量に応じて当社のお買物にご利用いただける「BGポイント」を付与し、当プロジェクトへの参加を促進してまいりました。プロジェクト開始直後から、“小規模美容室でも参加できるサステナビリティ施策”として多くの会員顧客に賛同いただき、これまで約45万本分のカラー剤容器を回収してきました。

 理美容化粧品メーカーや美容サロンを包括的に巻き込んだ当プロジェクトは、IT美容ディーラーとして盤石なプラットフォームを有している当社だからこそ実現できたものであり、今回確立した美容業界の新しい「循環型サイクル」を、さらに大きな社会的インパクトをもたらす価値あるムーブメントへと成長させていきたい所存です。


 なお、今回再生資源の収益の寄付先であるプレゼントツリー(Present Tree)は、認定NPO法人環境リレーションズ研究所が運営する植樹活動です。

今回の植樹先である山梨県笛吹市は、甲府盆地の東寄りに位置し、雄大な山々に囲まれた芦川渓谷のすずらん群生地「すずらんの里」で知られる自然豊かなエリアです。この地域のカラマツ伐採跡地に、ブナ、ミズナラ、ヤマザクラ、キハダなど地元植生の広葉樹を植えることで、住民を土砂災害から守り、芦川源流域に水源林を育て、豊かな森をつくろうという活動に、当プロジェクトから100本分の植樹が実現しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.beautygarage.jp/pickup/recycle-project
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビューティガレージ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.beautygarage.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区桜新町1-34-25 
電話番号
03-5752-3895
代表者名
野村秀輝
上場
東証プライム
資本金
7億6838万円
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード