プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モンドデザイン
会社概要

廃棄タイヤを再利用するSEALより、ショルダーバッグのズレ落ちを防止し収納をプラスした、全く新しい「クロスストラップPRO」が新登場

株式会社モンドデザイン

株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池洋平)が展開する、トラックの廃タイヤチューブをそのままの状態で再利用するバッグブランド「SEAL」より、ショルダーバッグのズレ落ちを防止するクロスストラップに収納機能を加えた、今までに無いコンセプトの「クロスストラップPRO」を6月1日(木)よりSEAL表参道本店、公式オンラインストアにて販売を開始いたします。

商品詳細URL:https://www.seal-store.net/shopdetail/000000000472
SEALホームページ:https://www.seal-brand.com/


バイクや自転車での走行時に背負うバッグのズレを防ぐために開発された、あらゆるショルダーバッグに取り付けが可能なクロスストラップ。スマートフォンやお財布などをしっかりと収納出来る機能を加えた「クロスストラップPRO」が登場しました。クロスストラップとしての機能はそのままに、バッグとは別にサッと必要なものが出し入れできるアイテムに仕上がりました。

メイン収納の容量は500mlのボトルがちょうど入る大きさとなっており、前と後ろにはポケットが備わっているので鍵やカードなどの細かい持ち物も分けて入れることが可能です。

ボディとベルトを簡単に外すことができる専用バックルが付いており着脱もスムーズに行うことができます。

また、引手には蓄光素材を使用した大きめの引手を採用。暗闇で光るので、夜間の走行時にも安心してご使用いただけます。


カラーはブラック、ネイビー×レッドの2色展開。

SEALのバッグだけでなく、お手持ちのどのバッグにも合わせることができるので日頃バイクや自転車移動でバッグのズレに悩んでいる方におすすめのアイテムとなっております。


製品概要

製品名:クロスストラップPRO

価格:9,900円(税込)

カラー:ブラック、ネイビー×レッド

サイズ:W90×H230×D60mm

スペック:外部:止水ファスナー収納×1/ファスナー収納×1

発売日:6月1日(木)

販売場所:SEALオフィシャルオンラインストア https://www.seal-store.net/

     SEAL表参道本店 https://www.seal-brand.com/store/omotesando.html


「SEAL」について
「SEAL」は、全ての作業を国内職人の高い技術によって作られているMADE IN JAPANのバッグブランドです。廃タイヤをアップサイクルして製品が作られており、中には製造が困難な森野帆布や藤倉航装といった異素材とのコラボ製品も開発しています。再利用したチューブ素材は1点1点の表情が異なり、世界に一つだけのアイテムへと生まれ変わります。自分だけのオリジナル感を楽しみたい層やライフスタイル感覚に敏感な層のご利用など、新たなニーズの拡大を目指すと同時に、WWF(世界自然保護基金ジャパン)への寄付や植林などのSEALが行っている活動を通じてユーザーが気軽に社会貢献活動に参加いただけるような取り組みを積極的に行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.seal-store.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モンドデザイン

5フォロワー

RSS
URL
https://www.mondodesign.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山3階
電話番号
03-6419-7361
代表者名
堀池 洋平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード