プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ABC Cooking Studio
会社概要

6月5日「環境の日」に発足するグリーナークリーンプロジェクトにABCクッキングスタジオが参画

~キッチンから考える環境対策でサステナブルな社会へ~

株式会社ABC Cooking Studio

 

 

 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区

丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、スリーエム ジャパン株式会社が6月5日(水)「環境の日」より取り組みを開始するグリーナークリーンプロジェクトに参画することとなりました。ABCは2020年より国内の一部のスタジオで、スタジオで使用したスポンジと生徒さまが持ち寄った使用済のスポンジを集めることで、再生プラスチック製品にマテリアルリサイクルすることができる「使用済キッチンスポンジリサイクルプログラム」に参加してまいりました。今回のプロジェクトでは、このリサイクルプログラムの継続やこれまで独自に実施してきた食品ロス削減1dayレッスンなどに加え、会員に「グリーナークリーン プロジェクト ~“キッチンから考える環境対策”~」ストーリーブックを配布することなどを予定しています。本プロジェクトへの参画を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。


グリーナークリーンプロジェクトとは

 キッチンや食の領域からもSDGsについて考えていこうという、

消費者に向けたメッセージを届けるプロジェクト。

プロジェクトパートナーとして、キッチン環境や、食にまつわる企業7社、

更にスペシャルパートナーとして、都内レストラン4店舗と共同して

SDGs取組みのメッセージを発信していきます。

https://greener-clean-project.com/


家庭のキッチンから世界を変える~ABCの取り組み~

  ABCは「家庭のキッチンから世界を変える」という使命のもと、手料理を通して、食品ロスやプラスティックゴミの削減などSDGsの取り組みを進めています。ABCでは2020年1月より食品ロス削減を目的とした1dayレッスンを実施しており、レッスンを通して普段あまりがちな食材のおいしい使い切り方法や調理法などをお伝えし、食品ロスへの関心を高めるきっかけづくりを行っています。今回のプロジェクトでも食品ロス削減を切り口に身近にできる社会貢献を生徒さまへ伝えてまいります。


■2020年1月実施 SDGsアクション!かぼちゃの使い切りレッスン~食品ロスを減らそう~


ABCクッキングスタジオ

https://www.abc-cooking.co.jp/

 ABCクッキングスタジオは、国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2024年4月)。2010年12月より中国・香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアと海外8ヶ国・地域に教室を展開し、アジア圏を中心にサービスを拡大しています。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」の企業理念のもと、料理・パン・ケーキを学べる「ABC Cooking Studio」、4歳からのクッキングスタジオ「abc kids」、入会金不要1回完結の「1day lesson」などのサービスを提供し、生徒さまに「手作りの食」の大切さと楽しさを伝えています。また、特産品を使ったレシピ開発やコンサルティングによる地方創生事業、商品プロモーションを目的としたメディア事業、企業や自治体に人材支援を行う派遣事業(ABCジョブスタジオ)なども展開しています。


問い合せ先

■株式会社ABC Cooking Studio 広報:金井

〒100-0005東京都千代田区丸の内三丁目1番1号

Email:koho@jp.abc-cooking.com 

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ABC Cooking Studioのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ABC Cooking Studio

1フォロワー

RSS
URL
https://www.abc-cooking.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂング B2F
電話番号
-
代表者名
志村なるみ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード