≪2/17開催≫特定技能 フィリピン人介護人材活躍事例&育成プログラムセミナー開催のお知らせ
外国人介護人材に関心のある介護事業者様必見!
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.(本社:フィリピン、代表取締役:三浦一生)は、2025年2月17日(月)介護事業者様や外国人材業界向けに、フィリピン人介護人材の育成と日本での活躍をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。
-
セミナー概要
昨今、人手不足が深刻化するなか、介護業界では外国人材の採用が注目されています。
本セミナーでは、フィリピン人介護人材が世界中で求められる理由、そして日本の介護現場で彼らがどのように活躍しているのかを、「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」の田中理事をお招きし、事例とともに詳しくお伝えします。
また、「株式会社わかさキャリアコンシェルジュ」代表取締役 中村様とともに、 成功する外国人介護人材の採用・育成方法や、定着率を上げるマネジメント方法など、実践的な内容にも焦点を当てます。イチゴイチエがフィリピンで新たに開始する、訪問介護人材の育成プログラムのご紹介もいたします。
-
こんな方におすすめ
・離職率の高さにお悩みの介護事業者様
・外国人介護人材の採用や定着に関心のある方
・フィリピン人材の活用事例や成功の秘訣を学びたい方
・活躍している人材や現場職員の生の声を聞きたい方
・日本での就労を目指して学習している生徒たちの様子を見たい方 -
セミナー概要
・開催日時:2025年2月17日(月)15:00~16:30
・開催方法:オンライン(Zoom)
・参加費用:無料 -
プログラム
第一部:「世界中でフィリピン人介護人材が活躍する理由」
第二部:「なぜ日本の介護現場でフィリピン人材の評価が高いのか?」
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 代表取締役 三浦一生
15:00~15:20第三部:「成功する採用と定着のためのポイント、外国人介護人材が輝く現場とは」
社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会 理事 田中綾
15:20~15:50
第四部:「日本で活躍できる人材を育成するための教育とは」
第五部:「フィリピン人介護人材と日本の未来」
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 代表取締役 三浦一生
株式会社わかさキャリアコンシェルジュ 代表取締役 中村香代
15:50~16:30 -
登壇者情報
田中 綾
社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会 理事
【執筆分担、執筆協力】
・認知症―本人と家族の生活基盤を固める多職種連携 / 株式会社日本看護協会出版社 2017 年(執筆協力)
・病院からはじまる在宅看取りケア / 株式会社メヂカルフレンド社
・社區整合長期照護與人才培育 / 五南圖書出版份有限公司
・認知症 plus 終末期ケアと ACP 10 の事例から考える「その人らしい」最期の支え方 / 株式会社日本看護協会出版社
・介護サービスの業務継続計画(BCP)策定のポイント / 株式会社ぎょうせい
三浦 一生
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 代表取締役
NPO法人外国人在留支援コンソーシアム副理事長
フィリピン・セブ島在住で、フィリピン人材の専門家・外国人材育成・定着の専門家として活躍。「外国人実習雇用士」や「入門やさしい日本語認定講師」としての活動も行う。
中村香代
株式会社 わかさキャリアコンシェルジュ 代表取締役
介護職向けのキャリアパス支援・資格取得を支援して20年
平成22年・23年実施の厚生労働省実施の各都道府県キャリアパスモデル事業のコンサルティングを4県実施、以降、介護現場におけるキャリアパス事業の委託事業(岐阜県、茨城県)などを複数年受託
外国人向けの実務者研修取得支援を提供
-
本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像