プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社IKUSA
会社概要

【ブックファースト新宿ビジネス部門週間売り上げ1位!】エンゲージメントを高めるカギは「あそび」にあった!株式会社IKUSA 代表取締役 赤坂の著書『エンゲージメントを高めるあそぶ社員研修のススメ』発売

「採用から定着へ」企業の人事・研修・イベント担当など、社員のエンゲージメントに課題を抱えるすべての企業担当者向けの著書

IKUSA

「あそび」で経営課題の解決を図る株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、代表取締役:赤坂の自身初となる著書『エンゲージメントを高めるあそぶ社員研修のススメ』を、2023年3月1日(水)に出版いたしました。本書では、人材難といわれている昨今、エンゲージメント(社員の企業に対する帰属意識を表す指標)こそが離職率の低下や生産性の向上に繋がることを、弊社サービスであるチャンバラ合戦や謎解きなどの「あそぶ研修」の事例を交えて紹介しています。社員のエンゲージメントに課題を抱えるすべての企業の人事担当者、マネジメント層に向けた一冊です。
年間1,000件以上あそぶ研修・イベントを日本全国で展開し、コロナ禍でも約4倍の成長を遂げた弊社代表取締役:赤坂の著書をぜひご一読ください。
▷書籍詳細はこちら:https://ikusa.jp/lp/asobu-kenshu_shoseki/

 

  • 『エンゲージメントを高めるあそぶ社員研修のススメ』概要
日本企業において「エンゲージメントが高い社員」の割合はたったの5%。

この状況は日本企業の課題といえますが、逆にいえば、エンゲージメントを改善し人材を有効活用できれば、人材難が続く現在においても企業を成長発展に導くことができます。
では、エンゲージメントを高めるためには、どうすれば良いのか。

 その答えは「あそぶ社員研修」にあります。

本書では、実際の事例を挙げながら、「あそぶ社員研修」がどのようにしてエンゲージメントの向上に役立つのかを詳しく解説。

社員のエンゲージメントに課題を抱えるすべての企業にとってのヒントになれば幸いです。
                                エンゲージメントを高める
                                 あそぶ社員研修のススメ
                                       赤坂大樹著

 

写真や図を用いて解説(一例)写真や図を用いて解説(一例)

  • 目次

​はじめに
第1章 社員エンゲージメントの低い会社には共通点がある
第2章  生産性アップ、人材育成、離職率の低下
    企業の成長には社員エンゲージメントが不可欠
第3章 堅苦しい研修は効果が薄い なぜ「あそぶ」ことがエンゲージメントを高めるのか?
第4章 チャンバラ合戦や謎解き、運動会……最強のチームビルディング「あそぶ研修」
第5章 企業がもっと「あそび」に目を向ければ、日本はもっと元気になれる
おわりに

  • 書籍情報


「あそぶ社員研修のススメ」
著者:赤坂 大樹
発売日:2023年3月1日(水)
出版社:幻冬舎
定価:本体 990円(税込み)
単行本ソフトカバー:179ページ
ISBN 978-4-344-94155-7 C0034

◇本書のご購入はこちら:
https://www.amazon.co.jp/dp/4344941551

 


「ブックファースト新宿ビジネス部門」にて
週間売り上げ1位を獲得しました!

期間:2023年2月27日~2023年3月5日

  • 著者プロフィール

■赤坂大樹(あかさか・だいき)
2005年に株式会社キーエンスに入社、2012年に独立しデジタルマーケティング事業を主軸とする株式会社TearsSwitch(のちの株式会社IKUSA)を大阪にて創業。リアル合戦エンターテインメント「チャンバラ合戦」を事業化。その後株式会社JTBとの事業提携や岐阜県可児市との「可児市の乱」プロジェクトを実現。2018年「あそび」をビジネスソリューションとして提案・運営する会社、株式会社IKUSAに社名を変更、東京に本社を移す。合戦事業、運動会事業、謎解き宝探し事業、防災・SDGs事業、フードエンターテインメント事業など複数のあそび事業を擁する“あそび総合カンパニー”をビジョンに掲げ、「あそぶ研修」を開始。2020年コロナ禍で多数のイベントや研修が白紙になるなか、オンラインイベント事業を垂直立ち上げしV字回復。年間1000件以上のあそぶ研修・イベントを日本全国で展開、コロナ以前の約4倍の成長を遂げ現在も事業拡大中。
  • 株式会社IKUSA会社概要

ミッション:世界のあらゆる人が遊ぶ 機会 場所 仲間を生み出す
ビジョン:遊びの価値を高める
会社名 :株式会社IKUSA(英語表記 IKUSA Inc.)
設立 : 2012年5月29日
本社所在地: 東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F
大阪事務所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル805
名古屋事務所:愛知県名古屋市東区泉1-4-3 Changu III 泉 1103
役員 :代表取締役 赤坂大樹
事業内容 :イベント事業/フードデリバリー事業/デジタルマーケティング事業
 
■株式会社IKUSA サービスサイト一覧
IKUSA.jp :https://ikusa.jp/
チャンバラ合戦 :https://tyanbara.org/
社内運動会.com :https://shanaiundokai.com/
謎解きコンシュルジュ:https://nazotoki-concierge.com/ 
あそび防災プロジェクト:https://asobi-bosai.com/
ビジネスゲーム研修.com :https://business-game-training.com/
ビジメシ :https://biz-food.com/
SDGsコンパス :https://sdgs-compass.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都豊島区本社・支社愛知県名古屋市本社・支社大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://ikusa.jp/lp/asobu-kenshu_shoseki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IKUSA

5フォロワー

RSS
URL
https://ikusa.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F
電話番号
03-5960-0193
代表者名
赤坂 大樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード