Backlog、チャットによるユーザーサポートを開始 -- 対応満足度が3週連続で80%超え
平均応答時間2分程度という[応答スピードの速さ]、[的確な返答]が高満足度の理由との結果
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog」のチャットによるユーザーサポート(以下、チャットサポート)対応満足度が、調査開始以来3週連続で80%を超えています。お問い合わせへの応答スピードの速さ、的確な返答が理由として挙げられています。
- ■ チャットサポートの導入経緯について
チャットサポートは、ユーザーにとってメールやお問い合わせフォームよりも障壁が低く、初動に手間がかからないのが特徴です。チャットサポートの導入により、ユーザーに「Backlog」の利用に関するお困りごとや疑問が生まれたとき、すぐに尋ねられる状況が実現できた上、それらをリアルタイムで解決できるフローが整ってきたと考えています。(*)
* チャットサポートは、管理者を対象に、平日10:00-17:00に提供しています。
- ■ チャットサポートの成果について
その結果、3週連続でユーザーの満足度が80%を超え、現在のところ平均応答時間は2分程度を維持しています。満足度が高く推移している理由として、主にお問い合わせへの応答スピードの速さ、的確な返答が挙げられています。
今後も、「Backlog」ユーザーサポートチームが身近にいるという体験の提供を通し、「Backlog」ユーザーの「はたらく」をより楽しくし、プロジェクトを成功に繋げていけたらと考えています。
- ■ 「Backlog」について
・「Backlog」サービスページ:https://backlog.com/ja/
タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。
- ■ ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/
- ◼︎ 株式会社ヌーラボについて

本社 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD. |
代表者 | 橋本 正徳 |
ウェブサイト | https://nulab-inc.com/ja/ https://nulab-inc.com/ja/about/careers/(採用ページ) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像