プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CRAZY
会社概要

LGBTQ+カップルをはじめすべての“ふうふ”に誓いの場を提供する「Nice buddy ceremony」を開催いたします。

パートナーシップ制度は広がる一方で、結婚式に対するハードルは多く存在

株式会社CRAZY

株式会社CRAZY(東京都渋谷区/代表取締役社長 森山和彦)は、IWAI OMOTESANDOにて、LGBTQ+カップルをはじめとしたすべての“ふうふ”(*)に対して誓いの場を提供する「Nice buddy ceremony(ナイスバディーセレモニー)」の第1回目を2024年6月17日(月)に開催いたします。今回のみならず、すべての愛が祝福される世界に向けて、今後も開催を続けてまいります。

*当社では多様なパートナーシップのカタチを広げていくため、「夫婦」を「ふうふ」と記載いたします。

LGBTQ+カップルにまつわる動向

人口に対するカバー率は約85%。全国に広がる「パートナーシップ制度」

同性カップルの関係を公的に証明する「パートナーシップ制度」は、各地の自治体に広がり、2024年5月13日時点で日本全体の人口に対するカバー率が約85%(*)となりました。少しずつではありますが、行政が同性カップルの存在を認める動きは進んでいます。

※公益社団法人MarriageForAllJapan 調査

CRAZY WEDDINGがLGBTQ+カップルのセレモニーを積極的に行う理由

CRAZY WEDDINGは、2019年から「すべての人に等しくお祝いを」をコンセプトに掲げ、26組のLGBTQ+カップルをはじめ、さまざまなマイノリティを持った方々に人生を祝う機会を提供してきました。

お客さまと直接関わる中で、「僕らには、結婚式をするという選択肢がないと思っていた」というお気持ちをはじめ以下の声を多く耳にしました。

・結婚式場への問い合わせ段階で、相手にしてもらえないんじゃないかという不安がある

・結婚式をする権利があるのかどうか悩んでいる

・家族やゲストにカミングアウトすることに抵抗がある

・バッシングを受けたり、否定的に捉えられる可能性があるため、お披露目をすることに抵抗がある

社会的に同性カップルの存在を認める動きがありながらも、結婚式をはじめとしたお祝い事を行う際には、さまざまなハードルがあります。

こうした実態に対して、少しでも多くの方に大切な人に愛を伝えるきっかけや勇気をお届けしたいと思い、「Nice buddy ceremony」を行うことといたしました。こちらのイベントは、今回のみならず、すべての愛が祝福される世界に向けて、今後も開催を続けてまいります。

「Nice buddy ceremony」とは

「Nice buddy ceremony」とは、“ふうふ”として生きていくと決めたすべてのカップルを対象とした誓いの場です。定められた法律や誰かに対して宣誓するという形ではなく、これからふたりで生きていくことに想いを馳せ、お互いの気持ちを伝え合う時間をお届けします。

※“ふうふ”という形に問わず、一緒に暮らしはじめる、新たな関係性をはじめるという方にもご参加いただけます。

2024年6月開催「Nice buddy ceremony」の詳細

「Nice buddy ceremony」では、形式や条件にとらわれず、誰もが誓いをたてられる場をお届けします。1組につき体験時間は60分、費用は3,000円(税抜)と誓いを立てるためのコストを最小限にすることで、多くの方にこの機会をお届けすることを目指します。

1)ふたりでオリジナルの宣誓書をつくる

「Nice buddy ceremony」では、誓いを立てる前におふたりで宣誓書を作成いただきます。

誰かが定めたものや条件ではなく、ふたりの間での「パートナーと一緒に過ごしたい理由」や「これから一緒に生きていく上で大切にしたいこと」を言葉にします。

2)人生を祝うためにつくられた場所で誓いを立てる

「Nice buddy ceremony」は、IWAIの「Celebration Hall」にて、宣誓書に記した言葉をお互いに伝え合います。

「Celebration Hall」は、形式的な「結婚式」を行う場所ではなく、あらゆる人生を祝うために設計された場所です。お互いの存在に集中するために華美な装飾や演出など、あらゆるノイズを削ぎ落としています。おふたりの大切な節目に集中して、お過ごしいただくことができます。

詳細

開催日時

2024年6月17日(月)17時00分〜21時30分(1組につき約60分の体験となります)

※完全予約制にて承ります

場所

会場 :IWAI OMOTESANDO

    東京都渋谷区神宮前5-6-15

最寄駅:表参道駅

    銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A1出口より徒歩5分

    副都心線・千代田線「明治神宮前駅」4番出口より徒歩8分

料金

チケット:税込3,300円(1組2名様分)

※開催の7日前(6月10日)以降のキャンセルの場合、返金対応はいたしかねますことご了承くださいませ

※ヘアメイクや衣装の手配はございません。おふたりらしい服装でお越しください。

ご予約枠

先着10組様

ご予約サイト

https://www.crazy.co.jp/news/nicebuddyceremony-1

株式会社CRAZYについて

「私たちは、人々が愛し合うための、機会と勇気を提供し、パートナーシップの分断を解消します」をパーパスに掲げ、「IWAI OMOTESANDO」を拠点にウェディング事業を展開。“おふたり中心”の披露宴スタイルではなく、共に時間を楽しむ“ゲスト中心”の新しいスタイルで行う結婚式を提供し、大手業界クチコミサイト「ウエディングパーク」にて東京エリア内で1位を獲得。

パーパスを軸に一貫した組織づくり、ブランディングが評価され、「D&I AWARD2023」にて最高評価となる「ベストワークプレイス」および「トップインクルーシブカンパニー賞」を獲得。2024年4月には、人材エージェント事業の展開を開始。

公式HP:https://www.crazy.co.jp/

本件に関する報道関係者様からのお問合せ先

株式会社CRAZY 広報PR

メールアドレス:pr@crazy.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CRAZY

15フォロワー

RSS
URL
https://www.crazy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目6−15
電話番号
03-6284-1995
代表者名
森山和彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード