プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アルピナリゾートマネジメント株式会社
会社概要

富士山初冠雪、食欲の秋。秋の伊豆パノラマパークに限定メニューや新メニューが登場!これからのシーズンがベストシーズン。雪化粧した富士山と駿河湾が絶景の『碧テラス』

山頂エリアのかつらぎ茶寮では「抹茶」、葛城珈琲では「巨峰」を使用した期間限定の秋スイーツが、山麓の本格イタリアンレストラン『TRATTORIA IZU PARADISO』では、秋の新メニューが登場。

アルピナリゾーツ

 伊豆パノラマパーク(大日株式会社 静岡県伊豆の国市)では、かつらぎ山山頂(標高452m)の「碧(あお)テラス」から9月7日には富士山の初冠雪が確認されました。雪化粧した富士山と駿河湾の眺望を望めるベストシーズンを迎えた碧テラスからは、ここでしか見ることができない絶景をお楽しみいただけます。
 秋の訪れに合わせ、山頂エリアにある『かつらぎ茶寮』では抹茶、『葛城珈琲』では巨峰を用いたオリジナルの秋限定メニューなどを販売しております。かつらぎ茶寮奥の木々に囲まれた『プライベートガゼボ』(屋根付きプライベート空間)では、まわりを気にせず足を伸ばしリラックスしながらお食事もお楽しみいただけます。
また、山麓のイタリアンレストラン『TRATTORIA IZU PARADISO(トラットリア伊豆パラディーゾ』では、地元の食材を活かした秋の新メニューが登場いたします。

 

碧テラスから見える初冠雪の富士山碧テラスから見える初冠雪の富士山

 

□『碧テラス』でお楽しみいただける 秋の限定メニュー
山頂の2ヶ所のカフェ、かつらぎ茶寮と葛城珈琲では、期間限定の秋の新メニューとして、かつらぎ茶寮では「抹茶のスイーツ」が、葛城珈琲では「巨峰のスイーツ」が登場!
静岡の名産品「お茶」を抹茶にして使用したスイーツが、期間限定で登場いたしました。

抹茶チーズケーキ抹茶チーズケーキ

抹茶レモネード抹茶レモネード

秋の味覚「ぶどう」をふんだんに使ったスイーツをご用意いたしました。
 

巨峰ソフト巨峰ソフト

巨峰シェイク巨峰シェイク

□ゆったりくつろぎの空間 かつらぎ茶寮の『プライベートガゼボ』
 

かつらぎ茶寮 プライベートガゼボかつらぎ茶寮 プライベートガゼボ

かつらぎ茶寮奥の「プライベートガゼボ」は、周囲を緑の木々に囲まれた貸切タイプの特別空間。富士山と駿河湾の絶景を個室感覚でゆったりとお楽しみいただけます。

かつらぎ茶寮 プライベートガゼボ(事前予約制)
料金 平日3,000円(45分) 休日 3,500円(45分)
※1室 5名までご利用いただけます。




□山麓 イタリアンレストラン『TRATTORIA IZU PARADISO』秋の新メニュー
山麓にある本格イタリアンレストラン『TRATTORIA IZU PARADISO』では、地元の旬の素材を生かした秋限定メニューが登場します。ピザ窯で焼き上げたピッツアは、テイクアウトも可能です。本格イタリアンを、ぜひご賞味ください。

■修善寺の椎茸といろいろキノコのクリームパスタ

修善寺の椎茸といろいろキノコのクリームパスタ修善寺の椎茸といろいろキノコのクリームパスタ

<総料理長 おすすめポイント>
地元修善寺の肉厚な椎茸と季節のキノコがたっぷり入ったクリームパスタ。濃厚で芳醇な香りをお楽しみいただける秋の一皿です。

■釜揚げシラスのピッツァ

釜揚げシラスのピッツァ釜揚げシラスのピッツァ

<総料理長 おすすめポイント>
シラスの塩味と濃厚なトマトソースの旨みがベストマッチな、静岡ならではのピッツァ。イタリア産小麦を使用した手づくりの生地と共にお楽しみください。

■沼津港産鮮魚のグリル秋茄子のフリット&トマトソース

沼津港産鮮魚のグリル秋茄子のフリット&トマトソース沼津港産鮮魚のグリル秋茄子のフリット&トマトソース

<総料理長 おすすめポイント>
沼津港で揚がった新鮮な真鯛をシンプルにグリルし、トマトソースで仕上げました。素材の美味しさを感じられる一皿です。

伊豆パノラマパークの現在の状況はHP https://www.panoramapark.co.jp/ をご覧ください。

 ※お出かけは、政府や各自治体の感染症に対する指示や呼びかけなどにご留意いただきお出かけくださいますようお願いいたします。

□新型コロナウイルス感染症対策について
私どもは政府や自治体、業界団体など関連各所のガイドラインを遵守し、
●身体的・物理的距離の確保
●衛生管理の徹底
●従業員の健康管理の徹底
の観点で感染症対策を講じます。
※当施設でも新型コロナウイルス感染防止の対策に取り組んでおりますが、お客様におかれましても、日頃の体調管理、お客様同士の間隔の保持、手指の消毒など、感染予防にご協力をお願いいたします。

具体的な対策についてはホームページをご覧ください。

【本リリース、取材などのお問い合わせ先】
アルピナリゾートマネジメント株式会社
担当  管理部 小沢
TEL :03-3680-1105
e-mail:tozawa@alpinaresorts.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
静岡県伊豆の国市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.panoramapark.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アルピナリゾートマネジメント株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.alpinaresorts.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江戸川区西葛西3-16-12
電話番号
03-3680-1105
代表者名
大久保俊吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード