プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タカミヤ
会社概要

改定前より4万円アップの月給27万円へタカミヤ、2025年卒より新卒初任給の引き上げを実施

〜全従業員を対象とした給与のベースアップも検討中〜

株式会社タカミヤ

足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーである株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:髙宮一雅)は、2025年度以降入社の基幹コース(総合職)採用社員を対象に、新卒採用初任給を27万円への引き上げを実施いたします。

  • 初任給引き上げの背景

タカミヤは「トランスフォームにより新たな価値を創造し、お客様のパートナー企業となることで、持続的な成長を目指す。」という経営ビジョンのもと、時代の潮流に沿った取り組みを行ってまいりました。今回は、物価高の上昇や採用市場における優位性、相場を勘案し、新卒初任給の改定を実施いたします。今回の初任給改定を起点に、従業員全体の段階的な給与体系改善を図ります。


  • 給与改定の概要

対象者:2025年度以降入社の基幹コース(総合職) 月額支給額

  • 建設/仮設業界のイメージ改善へ

建設/仮設業界は、従来より「残業時間が多い」「低賃金」などのマイナスイメージが根付いており、年々後継者不足が深刻な問題となっています。タカミヤは、旧態依然とした建設/仮設業界のイメージを率先して払拭するべく、「働きやすい環境」づくりに積極的に取り組んでまいります。そして、刻々と変化する時代の潮流に対応した取り組みを続けることで、建設/仮設業界の抱える課題解消に貢献していまいります。


  • 付加価値向上のための人的資本、DXへの積極投資

当社グループでは、DXによりプラットフォームの高付加価値化に努めています。この高付加価値を生み出すDX・IT人材に対しての投資を積極的に行います。初任給の見直し、フレックスタイム制の導入やみなし残業時間の段階的な見直し、教育研修への積極的な投資を実施することで、従業員とのエンゲージメントを高めます。加えて、DX投資により業務改革や顧客サービスの付加価値向上を目指してまいります。


  • 【会社情報】

社名           :株式会社タカミヤ

サイト        :コーポレート     https://corp.takamiya.co/ 

       :リクルートサイト  https://recruit.takamiya.co/

       :製品サービス    https://www.takamiya.co/


代表           :髙宮 一雅

本社所在地  :大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 タワーB27階

設立 1969年6月21日 /資本金10億 5,214万円 /従業員数 753名(連結従業員数 1,327名)

事業内容 仮設機材の開発、製造、販売及びレンタル、仮設工事の計画、設計、施工

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
建設・土木農林・水産
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://corp.takamiya.co/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タカミヤ

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 タワーB27階
電話番号
-
代表者名
髙宮 一雅
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード