ついに…OeGG本格始動! 大阪eスポーツラウンドテーブル(OeGG)公式HPオープン!
~KULも参画!マイクラ・HADOで盛り上げる♪~
株式会社KUL(代表取締役:吉田滋、本社:大阪市中央区)は、大阪府が設立する「大阪 eスポーツラウンドテーブル(Osaka eSports Growth Guild、以下:OeGG)」に参画し、7月4日(金)に公開された公式ウェブサイトにて、当社主催の「マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」をはじめとする eスポーツイベントの情報を発信してまいります。
当社は大阪・関西万博と連動したeスポーツの普及と関連産業の振興に貢献し、ショッピングセン
ター「エコール・いずみ」内のeスポーツ施設「eスタジアムいずみ」での蓄積されたノウハウを活用しOeGGが展開する大阪・関西万博連動イベントなどを通じて、地域活性化に寄与してまいります。

公式ホームページ:https://www.oegg-osaka.com/
KUL 紹介ページ:https://www.oegg-osaka.com/partner
イベント情報:https://www.oegg-osaka.com/calendar/20250719-2
―「産×学×官」が一体となり、eスポーツを大阪の新たな文化に
2024年11月に開催されたOeGG 設立式では、吉村知事が「"産×学×官"で大きなeスポーツの輪を」と宣言。KULはこの理念に共感し、eスポーツを通じた地域活性化と持続可能な社会の創出に向けて取り組んでいます。
(参考)過去の記事:新組織「大阪eスポーツラウンドテーブル(OeGG)」にKULが参画! 吉村知事がeスポーツ体験「“産×学×官”で大きなeスポーツの輪を」 | ニュース・リリース | 株式会社KUL
■eスポーツで地域コミュニティを活性化、KULの取り組み
当社は「"暮らしやすい"をデザインする」というスローガンのもと、大阪府和泉市のショッピングセンター「エコール・いずみ」において、「eスタジアムいずみ」およびARスポーツHADOの関西初専用施設「HADO ARENA エコール・いずみ」を運営し、最新のデジタル技術を活用した地域活性化に取り組んでいます。


■イベントについて
今回のOeGG公式HPオープンを機に、7月19日から開催予定の当社主催イベント「マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」や8月17日に開催予定のHADO大会「第5回 HADO いずみCUP」の情報を発信しています。
『マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~』

本イベントは、世界中で人気を集めているゲームタイトル「Minecraft(マインクラフト・略『マイクラ』)」を活用し、株式会社KULが運営するショッピングセンター「エコール・いずみ」が立地する大阪府和泉市の「和泉中央駅」エリアをモチーフとしたバーチャル(仮想)空間上に、お子さまが“将来住みたい家”を自由に建築いただくことを通し、一人ひとりのお子さまがお持ちの「想像(image)」と「創造(create)」の力が育まれる『学び』の機会を創出するイベントです。
そして、本イベントの参加ご予約は先着順となっておりますので、ぜひお早目のご応募をお待ちしております。
来場する小学生1000人にとって、忘れられない夏休みの思い出として記憶に残るイベントを創造してまいります。
★昨年のイベントの様子は、以下のリンク先の動画(YouTube)をご参照ください
【マイクラでまちづくり!!~小学生 1000 人で夏の自由研究 2024~ アフタームービー】
https://www.youtube.com/embed/WnW9d1z7VAg?feature=oembed
本イベント最新の情報は、下記リンク(URL)先より随時発信してまいります。
eスタジアムいずみHP:https://e-stadium.jp/about/izumi/
eスタジアムいずみXアカウント:https://x.com/estadiumizumi
『第5回 HADO いずみ CUP』

AR(拡張現実)スポーツ「HADO」の店舗大会『HADO いずみ CUP』は、四半期に一度、HADO
ARENA エコール・いずみにて開催しております。
このたび、第5回大会の開催が決定いたしました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
本大会は、子どもから大人まで、誰もが最新のテクノロジーを駆使した新感覚スポーツを楽しめる機会として、地域活性化と「HADO」の普及を目指しています。
—「HADO」とは?
「HADO」は、頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着し、魔法のようなエナジーボールを放ったり、シールドを展開したりして戦う、全く新しいARスポーツです。最大3対3の
チーム戦で、80秒間の熱いバトルを繰り広げます。
初心者の方でも、おひとり様でのご参加可能な大会となっております!熱い戦いを共に繰り広げましょう!!
イベントURL:https://hado-official.com/hado-arena/campaign/4125/?id=undefined
今後も当社は、OeGG公式ホームページより当社主催のeスポーツイベント情報などを積極的に発信してまいります。
本件に関する取材・掲載等につきましては、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口
株式会社KUL SC事業部 eスポーツ事業推進室
TEL:0725-51-7480 Emai:kul_e-sports@kul.co.jp
会社概要
会社名 :株式会社KUL
代表者名:代表取締役 吉田 滋
所在地 :大阪市中央区本町四丁目3番9号 本町サンケイビル(19階)
事業内容:地域社会における施設その他居住者等の利便に供する施設の建設、経営 又は管理
HP :株式会社KUL
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像